本日、晴れ。。



豊中市のテラス屋根工事。。
toex_samaのアーキフィット ミニ。。
最近は、建物外壁が通気層になっていて。。。
躯体にビスを打ち込むことを好まないハウスメーカー様が多いので。。
今までのテラス屋根との違いは、建物躯体にビスを打ち込まないこと。。
躯体すき間ふさぎ材(ゴム)でテラス屋根と建物躯体の間を塞ぐことです。。
但し、外壁をつたう水を防ぐことはできません。。。
とカタログに歌っています。。(小さいことは気にするな。。!という意味でしょうか。。!)
簡単に言えば、小さいカーポート屋根をテラス屋根の代わりにしている。。
本日もご安全に