コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

エクステリア ワーク / 大阪府堺市

  • 会社概要
  • 特定商取引
  • 商品に関するお問合わせ
  • お問い合わせ(打ち合わせ希望の方へ)
  • プライバシーポリシー
  • 施工例

植木

  1. HOME
  2. 植木
2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ダイヤモンドリリー

存在感のある濃いめのピンクです。。 ヒガンバナと違って毒がないようです。。 南アフリカ原産 ヒガンバナ科ネリネ属 関連してるオススメ記事 A rest station / モントブレチア A rest station / […]

2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ムクゲ

事務所脇の木から花がちらほら咲き始めました。。 毎年、ムクゲとフヨウの違いを検索しているなあー。。 夏から秋の期間、白・紫・赤などの美しい花をつける。 落葉低木 低木といっても10mくらいの木もあるらしい。。 花言葉:新 […]

2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 2008_miyakansai 植木

A rest station / カリン

ふと足元を見ると、桜色の花びらが。。 桜なんかないのにと思ったら、カリンの花でした。。 落葉高木 果実はかりん酒の原料 開花時期は、 4月頃/ピンク色の良い香りのする花 カリンの木は1本でも結実します。 語呂合わせで「金 […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 2008_miyakansai 植木

A rest station / シナマンサク

開花までもう少し。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰色。 https://exteri […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 2008_miyakansai 植木

A rest station / コムラサキ

開花は始まりました。。 https://exterior-work.com/?s=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AD 葉柄の短いのがコムラサキ。。 長いのがムラサキ […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 2008_miyakansai 植木

A rest station / コムラサキ

実がすっかり紫色に色付いています。。 https://exterior-work.com/?s=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AD 葉柄の短いのがコムラサキ。。 長 […]

2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 2008_miyakansai 植木

A rest station / 斑入りヤブラン

例年以上に多くの花が咲き出しました。。 無限増殖。。     ユリ科常緑多年草 乾燥にも強い。。 大阪市内の街路樹の下によく植えられている。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 A rest st […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 2008_miyakansai 植木

A rest station / モントブレチア

クライアントに10年ぐらい前に頂いたのですが。。 ようやく花が咲いて、名前が判明。。 ヒオウギズイセン 繁殖力がすごいらしい 耐寒性有り 南アフリカ原産。。 関連してるオススメ記事 A rest station / フキ […]

2019年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 2008_miyakansai 植木

A rest station / シナマンサク

今年は、枯れ葉がまだ多くついています。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰色。 http […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月22日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ツワブキ

今年は今までで、最大の花数ですね。。 ハッピーイエロー、見てるだけで元気を分けてくれます。。   葉の形も面白いし、花も咲くの結構楽しめます。。 常緑多年草。。 ひかげでも育ちます。。 夏場水分が少なければ、首 […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 2008_miyakansai 植木

A rest station / コロカシア イラストリス

昨年秋に2株買ったうちの一株です。。 腋芽がいっぱい出てきました。。。 買ったときは葉が2枚だったので、得した気分です。。   1mぐらいの大きさになる。。 サトイモの仲間。。 冬場は地上部が枯れます。。 カラ […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月4日 2008_miyakansai 植木

A rest station / アガパンサス

去年1月植え付けをして、咲かなかったのですが。。 今年一輪だけ花が開いてきました。。 この状態が一週間ほど。。 満開が待ち遠しい。。   個体差もあるのでしょうが、近所の青紫の花は、咲き乱れています。。 冬場は […]

2018年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 2008_miyakansai 植木

A rest station / コムラサキ

過去記事をチェックすると、花期長いようですね。。 地味な花なんですが。。 実生です。。 根元に近い方から花が咲いていきます。。   https://exterior-work.com/?s=%E3%82%B3% […]

2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年4月21日 2008_miyakansai 植木

A rest station / 文目

今年の開花は少し早い。。 この暑さではネ。。 花期は、1日2日程度。。 石と石の隙間から。。 多年草。。 湿地を好むことはないらしい(乾燥地でもOK)。。 乾燥に強い。。   関連してるオススメ記事 A res […]

2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 2008_miyakansai 植木

A rest station / イロハモミジ

小さなモミジの花を発見。。 探さないとわからないぐらいの地味な花です。。   落葉高木。。 樹高は15m。。 雌雄同株。。 背が高いほど、樹形が安定します。。 以前の講習会で。。 イロハモミジは6m以上じゃない […]

2018年3月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月15日 2008_miyakansai 植木

A rest station / スイセン

ちょっと損した感じの遅咲きのスイセン。。 元気があふれ出ているような黄色がお気に入りです。。 毎年世話もろくにしていないのですが、綺麗に咲くものです。。     球根なので無限増殖中。。 夏場には、葉 […]

2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 2008_miyakansai 植木

A rest station / シナマンサク

寒い日が続きますが、今年も咲いてくれました。。   マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹 […]

2017年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年4月3日 2008_miyakansai 植木

A rest station / プラタナス

種から育てた事務所のプラタナスを伐採。。 これ以上大きくなると手を付けられなくなるので。。 高さ5m程度、幹の直径で10㎝程度。。 写真は、伐採した時に落ちたプラタナスの実です。。     世界四大街 […]

2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 2008_miyakansai 植木

A rest station / イロハモミジ

弊社のイロハモミジも完全に紅葉しています。。   落葉高木。。 樹高は15m。。 雌雄同株。。 背が高いほど、樹形が安定します。。 以前の講習会で。。 イロハモミジは6m以上じゃないと樹形が悪い 関連してるオス […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ツワブキ

過去記事調べたのですが、ツワブキほとんど登場していません。。 結構、好きな植物なんで。。 記事をよく書いているイメージなんですが。。。 葉の形も面白いし、花も咲くの結構楽しめます。。 常緑多年草。。 ひかげでも育ちます。 […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2017年12月15日 2008_miyakansai 植木

A rest station / コムラサキ

花期も終盤。。 秋、紫になる実が見時なんですが。。   葉柄の短いのがコムラサキ。。 長いのがムラサキシキブ。。 葉の縁、上半分がギザギザなのがコムラサキ。。 全体がギザギザなのがムラサキシキブ。。 落葉低木。 […]

2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ビワノキ

実がいい色になってきました。。 寒肥を施したのですが、スーパーで売っているほど甘くはありません。。     バラ科の常緑高木。。 関連してるオススメ記事 A rest station / ビワノキ A […]

2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / カキノキ

5月11日の写真です。 ミカンの記事とダブるので、後日にアップしようとそのままだったので。。   上写真は、雄花。。 雌花は、もう一回り大きい。。 数も雄花の10%程度かな。。 風が吹くと落花する。。 雌雄同株 […]

2017年5月11日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / ミカン

今年は、いっぱい花が咲きました。。 アゲハの幼虫らしきものが、もぞもぞしてます。。 今年こそ実がつけばいいのですが。。 花数が多いので、ミカンの花の蜂蜜があるのかな。。 漢字では蜜柑。。   常緑の低木。。 関 […]

2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / 文目

今年の開花のピークは、GW初日ぐらい。。 花期は、1日2日程度。。 花数は、10超。。   多年草。。 湿地を好むことはないらしい(乾燥地でもOK)。。 乾燥に強い。。 関連してるオススメ記事 A rest s […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / イロハモミジ

モミジの花が咲いていました。。 2群ほど。。 苗木を3年ほど前に購入。。 去年一つだけ羽のような種がついていたので、探してみたら発見。。   落葉高木。。 樹高は15m。。 雌雄同株。。 関連してるオススメ記事 […]

2017年3月17日 / 最終更新日時 : 2017年12月26日 2008_miyakansai 植木

A rest station / スイセン

花は、やっぱり早咲きに限りますね。。 こいつは、遅咲きです。。 この時期なんで、咲いている期間が長いです。。 数年前に購入した遅咲きスイセン。。   球根なので無限増殖中。。 夏場には、葉が枯れ落ちます。。 関 […]

2017年2月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月6日 2008_miyakansai 植木

A rest station / フキ

葉が閉じてているものを、食用にいくつか採取。。 上の写真のものは、少し大きめのもので葉が開いている。。 年末くらいから姿をあらわしていました。。 キク科フキ属の多年草。。   事務所のマンサクの足元あたりに、無 […]

2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月7日 2008_miyakansai 植木

A rest station / シナマンサク

先日から咲き出しました。。 紙で作ったような花。。 器用な人なら再現できそうですね。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高 […]

2017年1月14日 / 最終更新日時 : 2017年1月26日 2008_miyakansai 植木

アガパンサスの白

本日、晴れ。。 風が強いし、粉雪のようなものがパラパラ。。 ホームセンターに買い物ついでに買ってきました。。 アガパンサスの白。。 以前からほしかったのですが、なんか手が届かなかったの。。 種から育てているものもあるので […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

カテゴリー

  • イメージ
  • シャッターゲート 工事
  • パソコン関係
  • ホームページ作成
  • 工事日記
  • 庭屋-A
  • 施工例
  • 植木
  • 解体工事
  • 講習・会議・朝礼

お買い得情報(掲載していない商品でもお取り扱いが可能な場合がございます。 お気軽にご相談ください。)

  • TOEX ジーマ 37%OFF
  • TOEX フィリアⅡ 42%OFF
  • YKK ap エアキューブ 44%OFF
  • YKK ap トラディシオンシリーズ 52%OFF
  • YKK ap ルシアス スクリーンフェンス 54%OFF
  • YKK ap ルシアス門扉 54%OFF
  • YKK アウタールーフ 48%OFF
  • YKK シンプルモダン門扉 52%OFF
  • YKK リレーリア 44%OFF
  • YKK リレーリア(パッケージ) 44%OFF
  • YKK レグザ門扉シリーズ 42%OFF
  • YKK レジーナ門扉 54%OFF
  • YKKap アウターシェード 48%OFF
  • YKKap アルヴァーゴ門扉シリーズ 44%OFF
  • YKKap エフルージュ 62%OFF
  • YKKap サンブレロ シリーズ 47%OFF
  • お問い合わせ(打ち合わせ希望の方へ)
  • イナバ物置 ガレーディア 最大37%OFF
  • イナバ物置 バイク保管庫 40%OFF
  • ウッドデッキ
    • YKK リウッドデッキ200 54%OFF
  • グローベン シンプルユニット 48%OFF
  • プライバシーポリシー
  • ヨドコウ エルモ 40%OFF
  • ヨドコウ ラヴィージュ 38%OFF
  • リクシル アルシャインⅡ54%OFF
  • リクシル エクシオール ココマⅡ 42%OFF
    • リクシル 暖蘭物語 37%OFF
  • リクシル オーバードアS/ワイドオーバードアS 54%OFF
  • リクシル スピーネ F型/ R型 60%OFF
  • リクシル フェンスAA 54%OFF
  • リクシル フェンスAB 54%OFF
  • リクシル プリミエス門扉 54%OFF
  • リクシル ヴィア・ル シリーズ 54%OFF
  • 三協アルミ 4G/4Gワイド 52%OFF
  • 三協アルミ M.シェード 52%OFF
  • 三協アルミ M.フレージ 37%OFF
  • 三協アルミ U.スタイル アゼスト 52%OFF
  • 三協アルミ ひとと木2 52%OFF
  • 三協アルミ エルファード 52%OFF
  • 三協アルミ オルネ特注品 60%OFF
  • 三協アルミ カーポート屋根/ ニューマイリッシュ 57%OFF
  • 三協アルミ グランフローア 50%OFF
  • 三協アルミ シャッターゲート パレオ52%OFF
  • 三協アルミ シャトレナ 52%OFF
  • 三協アルミ スマーレ 42%OFF
  • 三協アルミ スライディングゲート 52%OFF
  • 三協アルミ ナチュレ 60%OFF
  • 三協アルミ フレイナ 52%OFF
  • 三協アルミ 形材門扉 J.モダン 52%OFF
  • 三協アルミ 晴れもようwith 60%OFF
  • 三協アルミ 跳ね上げ門扉 ラビーネ 52%OFF
  • 会社概要
  • 商品に関するお問合わせ
  • 四国化成 USファサード 52%OFF
  • 四国化成 アコーディオン門扉 電動タイプ 52%OFF
  • 四国化成 フェアポート 53%OFF
  • 四国化成 ブルーム ホップシリーズ 54%OFF
  • 四国化成 マイポート7(セブン)基本タイプ/ ワイドタイプ 54%OFF
  • 施工例:ゲート工事編
  • 物置・ガレージ
  • 特定商取引

作品

写真をクリックしてください。 詳細ページへ移動いたします。

 

 

P1090817

P1160562

 

 

プロフィール

1972年10月生まれ(てんびん座)

B型

家族構成(3人暮らし)

自分

嫁(愛媛県出身)

娘

使用パソコン

主:EX.computer i7-3770

副:DELL XPS13

よく行く店

回転寿司

円楽(お好み焼き)

得正(カレーうどん)

好きな食べ物

うどん

いよかん

ドライフルーツ(セブ島 マンゴー)

コンビニコーヒー

嫌いな食べ物

ブロッコリー

趣味

今年から釣りを始めました。

ルアー釣り

早起きは苦ではないが、夜は苦手(普段の就寝22時)

お酒

少々飲める。(会合で飲むくらい、家ではほとんど飲まず)

生ビールが好き。

タバコ

昔から吸わない。

興味のあること

ホームページ作り(やってみるとおもしろい。考えると難しい)

料理

パン作り

お好み焼き

前の職場での転勤地

大分県安岐町

岡山県高梁市

愛媛県大洲市

愛媛県松山市

資 格

1級土木施工管理技士

1級造園施工管理技士

1級舗装施工管理技士(2025_3-31まで有効)

2級建築施工管理技士

地山の掘削作業主任者

土止め支保工作業主任者

特定化学物質等作業主任者

足場の組立等作業主任者

車両系建機(整地・運搬・積込・掘削)

車両系建機(解体用)

解体工事施工技士(有効期間:2023-04-30)

産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(更新)『H30.04(有効期間2年)』

木造解体作業指揮者

廃棄物管理士

足場の組立て等作業:特別教育
建築物石綿含有建材調査者

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月    

 

施工エリアは、大阪市・堺市を中心にトラックで1時間程度のところまでです。

TEL 072-362-4071

Recent Posts

  • スチールフェンス補強
  • 電動オーバードア取付
  • 伸縮門扉の交換工事
  • 物置工事
  • A rest station / ユスラウメ
  • 会社概要
  • 特定商取引
  • 商品に関するお問合わせ
  • お問い合わせ(打ち合わせ希望の方へ)
  • プライバシーポリシー
  • 施工例

Copyright © エクステリア ワーク / 大阪府堺市 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 会社概要
  • 特定商取引
  • 商品に関するお問合わせ
  • お問い合わせ(打ち合わせ希望の方へ)
  • プライバシーポリシー
  • 施工例

Categories

  • イメージ
  • シャッターゲート 工事
  • パソコン関係
  • ホームページ作成
  • 工事日記
  • 庭屋-A
  • 施工例
  • 植木
  • 解体工事
  • 講習・会議・朝礼