2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 2008_miyakansai 工事日記 スチールフェンス補強 本日、晴れ。。 バッテリーが弱ってるので、携帯 そろそろ替え時かな。。 経年変化で錆びて、ジョイント・コーナー部分が傷んでいるので。。 フェンス補強。。 アルミアングル材現場加工して取付。。 個所数が多い。。 人工地盤の […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 2008_miyakansai 工事日記 電動オーバードア取付 本日、晴れ。。 最近のお楽しみは、八朔を夕食時に食べること。。 甘い系よりか、ちょっと酸っぱい苦い系が好きかも。。 電動オーバードア取付。。 電気配管が30m有ったので、1日で残るかなと思っていたのですが。。 17時ジャ […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 伸縮門扉の交換工事 本日、曇り。。 花粉症で体調が下降気味です。。 経年変化で変形した2か所伸縮門扉の交換工事。。 勾配が有る土間なので、キャスタータイプは傷みやすい。。 交換品は、コマの無い浮いているタイプ。。 セットしてし […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 物置工事 本日、雨。。 週間天気予報、雨ばっかじゃん。。 整地転圧してから。。 ブロックの点置き。。 砕石敷き均しながら。。 物置組立。。 最近、ホームセンターに置いている物置。。 タクボが多い気がします。。 本日もご安全に 関連 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 A rest station / ユスラウメ もうこんな季節か。。 暦の数字よりか、花色見た方が実感します。。 落葉低木 花期:4月 実は、6月に赤く熟し、食べられる 花言葉:ノスタルジー https://exterior-work.com/?s=%E3%83%A6 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 コマツ_PC28uu-2E ヒュージブルリンク 重機運転中、急に操作できなくなったらしい。。 劣化のように見えるし、黒焦げているようにもみえる。。 取り合えず交換してみよう。。 部品代 3060円+tax 届いた部品で無事、作動。。 ついでに、上抜きでエンジンオイル交 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 前庭を撤去して、ガレージ拡張工事 本日、晴れ。。 日曜日は、花粉で火照った体を休めるために養生です。。 前庭を撤去して、ガレージ拡張工事。。 重機でガラまじり土を撤去して。。 捨場までピストン運搬。。 平板の下に平板が。。 色物は、捨場から嫌がられる。。 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 看板基礎 1日ミッション。。 舗装をカッターで切って。。 穴掘り、生コン打ち。。 雨水配管が出てこなければ楽勝だったのですが。。 現実は、重機一撃目で破損させたので。。 あたふた。。 本日もご安全に カチカチに固まる常温アスファル […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 換装 昨日は、雨の日を利用して、日高のノートパソコンのストレージの入れ替え。。 ハードディスク丸ごとコピーに3時間。。 起動時間が、半分といったところか。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 サービスヤード工事 本日、雨。。 水曜日の仕事終わりに、軍艦を見に南港へ。。 スケール感が大きすぎてわからん。。 アメリカ級強襲揚陸艦。。 撤去工事して、テラス屋根取付。。 土間打ちです。 狭い現場での一輪車押しは、一人です。。 本日もご安 […]
2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 2008_miyakansai イメージ 大阪文化館 中央突堤の横にある建物。。 旧サントリーミュージアム。。 https://exterior-work.com/?p=17158 関連してるオススメ記事 年末年始 休業のお知らせ A rest station / コムラサ […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 2008_miyakansai 工事日記 造成工事 本日、雨。。 山間の現場は、雨が多く天気の読みが難しい。。 2面土留めやり直し工事。。 古いブロック土留めを撤去して、鉄筋コンクリート造の擁壁へやり替え。。 ブロック背面掘削してから、ブロック撤去。。 基礎下を掘削。。 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 2008_miyakansai 工事日記 屋外立水栓の養生をお願いします 今週は寒気の予報で 夜間 屋外の水道の凍結が予想されます。。 緩和処置として、タオルなどで蛇口を養生してください。。 取り合えず、蛇口にタオルを巻いてシートでカバーしています。 関連してるオススメ記事 ステ […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 大谷石の角柱撤去して、機能門柱取付 本日、雨。。 昨日は、ドライブで中央突堤に。。 たまに、潮の香を感じたくなる。。 大谷石の角柱撤去して、機能門柱取付。。 最下部以外は、ほぼバールだけで、ばらせる。。 柱穴掘るために、カッター切。。 見えない水道管がモル […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 2008_miyakansai 工事日記 本日より通常営業開始です 年末年始は、私だけ自宅待機です。。 予定を立てずに、ゆっくりしたかったので。。 安全祈願祭の参拝は、いつものところです。。 行きつくところは、今年も無事故無災害を神頼み。。 コロナ禍ですが、例年より参拝者が多く、賑わいを […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 2008_miyakansai 工事日記 年末年始 休業のお知らせ 本日、気持ちのいい晴天。。 朝から洗車です。。 今年も後わずかとなりましたが一年間、格別のお引き立て賜り、心より感謝申し上げます。来年は、より一層お役立ち精神で取り組む所存ですので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 2008_miyakansai 工事日記 ちょっと広いガレージ工事 本日、大風。。 天気図の等圧線の間隔が狭いと、風が吹く。。 台風並みヤン。。 ガレージ工事。。 先ずは、在来フェンスの撤去工事。。 掘削してイナバガレージ基礎工事。。 掘ったら地盤が弱かったので。。 フェンス基礎と一体化 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 2008_miyakansai 工事日記 畑の奥でイナバ物置組立 本日、晴れ。。 寒くなってきましたが、ヤッケが有れば温かい。。 畑の奥でイナバ物置組立。。 小運搬を甘く見ていたわけではありませんが。。 思っていたより大変です。。 大荷物は、一気に運ぶのですが。。。 小道具小物は、何度 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 2008_miyakansai 工事日記 軽四_オイル・フィルター交換 3000から5000kmで交換と思っているのですが。。 ちょっと過ぎてました。。 気になってたのですが。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 2008_miyakansai 工事日記 階段付きグランフローア 本日、晴れ。。 柱元の穴掘り。。 コンクリート土間が有るので、カッター入れて割って。。 集塵機とベビーサンダーと電動ハンマを使うのですが。。 家中のブレーカーを落とさないためにつけている。。 防水コンセントにつないだブレ […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 事前工事の草刈り 本日、晴れ。。 昨日は、まったり。。 事前工事の草刈り。。 人海戦術。。 背丈2m前後もあると、切り取った草の移動にも一苦労。。 ピストン搬出。。 雑草は再利用できないので捨て場に嫌がられます。。 それに、捨て場が近くに […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月18日 2008_miyakansai 工事日記 フェンスやり替え工事 本日、晴れ。。 晴れの日が続きますね。。 外仕事には、一番いい季節。。 フェンスHを高くしたいとのことで、OBクライアントのご紹介でフェンスやり替えのご依頼が有りました。。 先ずは、フェンスを撤去してコア抜き。。 コアカ […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 2008_miyakansai 工事日記 門扉本体の入れ替え 本日、晴れ。。 通勤時は、日の出前で真っ暗な季節。。 2007年施工のOBクライアントsama。。。 門扉のやり替えのご依頼。。 長年使用して、傷が目立ってきたので。。 門扉柱は、そのまま再利用。。 形材門扉から木目調扉 […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 2008_miyakansai 工事日記 フェンス計80スパン ブロック塀改修工事 本日、晴れ。。 帰り道は、ららぽーと渋滞につかまる。。 行きしなは、喜連瓜破までの渋滞。。 ブロック塀改修工事。。 計80スパン、目隠しフェンスとメッシュフェンスを取付。。 ゴロゴロ、ブロックガラが転がりに […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 2008_miyakansai 工事日記 クボタ RX-306E メンテナンス エレメント類_全交換 オイル全交換 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 2008_miyakansai 工事日記 建築物石綿含有建材調査者 本日、晴れ。。 朝一に気持ちいい郵便物。。 最後に試験がある5万円の2日間講習です。。 日曜日を挟んでの講義だったので記憶が曖昧で。。 試験の出来がちょっと怪しかったのですが。。 正解率はクリアーしてると思うけど。。 各 […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 2008_miyakansai 工事日記 ヨドコウ_値上げ情報 イナバ物置と同時の値上げですね。。 年2回の値上げペースです。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません