解体工事
告知看板

本日、晴れ。。 堺市の解体工事。。 OBクライアント様宅なんですが、開発工事に伴う立退きです。。 ”あんたのところに、2度もお世話になるとは思ってなかった”と感慨深げに。。。   告知看板の貼り付け。。 カッコ […]

続きを読む
工事日記
撤去作業

本日、晴れ。。 申し訳ありませんが、今からの見積依頼で3月完工は難しいです。ご了承下さい。 堺市のガレージ工事。。 引き続き撤去作業中です。。   長年いるスタッフは、ほとんど風邪も引かず体調管理を万全にして現 […]

続きを読む
工事日記
光電センサーの調整

本日、晴れ。。 昼食は、事務所スタッフ全員+娘でクラムチャウダー。。。 ウマウマです。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホーム様のモダンな建物の新築外構工事。。 初期不良により2回目の光電センサーの調整です。。 工事自体は […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 足元が冷えます。。 堺市のガレージ工事。。 貸ガレージを作ります。 先ずは、塀や土間の撤去作業から。。 先日より着手しています。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありませ […]

続きを読む
工事日記
当て逃げ!?イナバガレージ修理工事

本日、晴れ。。 いい天気だ。。。 現場の帰り道に見た、梅の花も3部咲きぐらいかな。。 堺市のイナバガレージ修理工事。。 いわゆる当て逃げです。。   保険屋さんに事前確認してもらったり。。 電気配線を動かしても […]

続きを読む
工事日記
リフォーム外構工事

本日、晴れ。。 いつも週間天気予報に翻弄されています。。 雨予定が晴れになったので、感謝。。   堺市のリフォーム外構工事。。 以前擁壁工事をご依頼いただいたOBのクライアント様です。。 フェンスとサービスヤー […]

続きを読む
工事日記
LIXIL 販売終了商品のお知らせ

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
塀工事

本日、晴れ。。 昨日は、家でまったり、休養十分です。。 吹田市の塀工事。。 先ずは、風で曲がってしまた波板塀の撤去からです。。   昔の波板は、経年変化で色が焼けたり、変形したりして耐久性が良くなかったのですが […]

続きを読む
工事日記
緊急撤去工事

本日、曇。。 大阪市の緊急撤去工事。。。 昨日の積雪の影響でカーポート屋根が倒壊しました。。   幸いなことに車だけの破損です。。 しかし、スチールのカーポートって重いですね。。 ネジが錆びて回らないし。。 曲 […]

続きを読む
工事日記
雪下ろしのお願い

本日、雪が結構降っています。 カーポート屋根・テラス屋根の上に20cm以上雪が積もるようなら、雪下ろしをお願いします。 倒壊の危険が生じます。   ホースの水など使って、雪を溶かすのも一案だと思います。 積雪で […]

続きを読む
工事日記
ウッドデッキ改修工事

本日、曇。。 ちょっと喉の調子がおかしい。。。 花粉のせいかな。。 堺市のウッドデッキ改修工事。。 材は、レッドシダーです。。 ウッドデッキが流行った時に、よく使っていた材料です。。 (今は、もっと良い材料があります) […]

続きを読む
工事日記
植木撤去

本日、晴れ。。 警察の検問には、ご注意を。。 前の車が連れて行かれました。。あぶなかった。。(^_^;) 箕面市の物置き工事。。 先ずは、背の高い柿の木を撤去。。 ものの1時間ほどで。。   高所作業は、一人で […]

続きを読む
工事日記
タカショー タンモク アッシュ 48%OFF

手頃な値段で、味わいのある本物の木製デッキです。 メーカー:タカショー http://www.takasho.jp/ 商品名:タカショー タンモク アッシュ デッキセット 販売価格:カタログ価格の48%OFF(消費税 別 […]

続きを読む
解体工事
解体工事/2期工事

本日、晴れ。。 元気印の娘様がインフルエンザのようです。。。 体調管理には、ご注意を。。   大阪市の解体工事/2期工事、スタート。。 先日、測量のために植木伐採を先行した現場です。。   本日もご安 […]

続きを読む
工事日記
土間工事

本日、小雨。。 少し雪景色の中を出社。。。 ちょっと得した気分です。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホーム様のモダンな建物の新築外構工事。。 ガレージの土間工事1回目です。。 コンクリート土間を直接洗出しをかけて、表面の […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 いつも朝は、星空を眺めながら少し離れた駐車場まで歩きです。。 2期工事の橋の拡幅工事です。 下に水路が通っています。   ちょっとしたことで、車の通行が楽になります。   本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
保護中: 出戻りを繰り返す

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
仮撤去工事

本日、曇。。 今日は、節分。。   大阪市のイナバガレージ仮撤去工事。。 完成しているイナバガレージをバラして、よそへ持っていきます。。 ネジ山が潰れている所があり難儀しています。。 作業手順は、簡単なんですが […]

続きを読む
工事日記
化粧ブロック

本日、晴れ。。 最近、よく腹が減る。。。 おやつは、控えめに。。(;_;) 堺市の新築外構工事。。 門まわりの化粧ブロック積みです。。   化粧ブロックを作っているメーカーも色いろあるのですが、、 今回は、地場 […]

続きを読む
工事日記
消費税8%の対応方法

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
木目調アルミフェンス

本日、雨。。 センダンの実が落ちる季節になってきました。。 京田辺市のフェンス工事。。 木製フェンスを撤去して、木目調フェンスにやり替え。。   在来の塀部分が吹付け仕上げになっているので。。。 コアで穴をアケ […]

続きを読む
工事日記
シークレットスイッチ

本日、晴れ。。 先日、丸のこを2台新調。。 弊社スタッフの仕事に対するテンションも上昇中。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホーム様のモダンな建物の新築外構工事。。 シークレットスイッチ。。 名前がすでにイケています。。 […]

続きを読む
工事日記
勝手口階段

本日、晴れ。。 三寒四温。。 誰が言葉をつくるのかな。。。 うまいこと言うもんですね。。 堺市の新築外構工事。。 勝手口階段です。。 ベースコン打って、ブロック積み。。   後は、砕石入れて、下地のコンクリート […]

続きを読む
工事日記
relax time

本日、曇。。 出勤時(6時)は、まだ、真っ暗。。 夕方は、17時過ぎでも明るくなってきたな。。 堺市の新築外構工事スタート。。 人工竹垣を使った風呂場の目隠しです。。 近隣には、3階建ての建物とか有りますので。。 柱で高 […]

続きを読む
工事日記
保護中: 完成

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
解体工事
着手

本日、晴れ。。 出たり入ったり。。 外の寒さと事務所の温さで、体の温度が。。。   豊中市の木造文化住宅の解体工事。。 先日より着手。。 先行で鉄骨の廊下階段を撤去。。   天井にも断熱材が入ってたり […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 雨がちらついていました。。 堺市の新築外構工事スタート。。 OBクライアント様のご子息様宅です。。 将来、クローズ外構にできるようにオープン外構で工事を始めていきます。。   先ずは、裏側から。 […]

続きを読む
工事日記
ヨドガレージ

本日晴れ。。 寒さもピークか。。 大寒なので、後は、暖かくなる春を待つばかり。。 大阪市のガレージ工事。。。 久しぶりのヨドガレージです。。   基礎部分のみ、土間を削って。。 他は、既存のまま使っています。。 […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 雨がチラチラ。。   メーカーsamaは、受注が忙しく生産も追いつかない様子。。 配送車の手配もままならないぐらい。。。 小バブルで終わらなければいいのだが。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホー […]

続きを読む
工事日記
新人

本日、曇。。 明日は、もう一段冷え込むようなので、防寒対策をお願いします。。 新人です。。 10年15万km乗った軽トラが、故障で動かなくなったので。。 交代です。。   愛着もあるので修理するか迷ったのですが […]

続きを読む