工事日記
パース図

本日、晴れ。。 寒い。。 堺市のガレージリフォーム工事。。 comming soon..     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
洗出しサンプル

洗出しサンプル。。 通常は、セメント色なんですが、着色されているものもあります。。 ワンランク上の洗出しはいかがですか。。 上の写真は、よく似ていますが、骨材も着色材も違います。。 関連してるオススメ記事 関連記事があり […]

続きを読む
植木
A rest station /シャラノキ

先日撤去予定だったものを頂いてきました。。 この暖かさで、芽吹きだしました。。     落葉高木。。 ナツツバキとも呼ばれている。。 花期は、6月頃、ツバキに似た花をつける。。 秋には、紅葉。。 沙羅 […]

続きを読む
工事日記
芝生の復旧

本日、晴れ。。 花粉さえなければ、最高なんですが。。 堺市の防水改修工事。。 芝生の復旧。。   綺麗にいくもんでしょう。。☆彡   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れのち雨。。 現場途中のユキヤナギの花が気になります。。 東大阪市のガレージ改修工事、スタート。。 昼から、雨模様だったので、手付。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
郵便ポスト入れ替え

本日、晴れ。。 八幡市の郵便ポスト入れ替え。。 他社が施工した門柱なので、どうなるか不安だったのですが。。 ちょっと手間取りましたが。。   なんとか納まりました。。   本日もご安全に 関連してるオ […]

続きを読む
工事日記
吊引戸

本日、晴れ。。 大阪市のマンション改修工事。。 ゴミ置き場の吊引戸/滑車を交換。。 両手でやっと動いていたものが、片手でも楽々、動き過ぎます。。   引戸は、手を挟まないようご注意ください。。   本 […]

続きを読む
工事日記
人海戦術

本日、晴れ。。 堺市の防水改修工事。。 芝をめくって、洗って、FRPを塗って、保護モルタル。。。 人海戦術大作戦です。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
メッシュフェンス

本日、晴れ。。 堺市の塀工事。。。 メッシュフェンスを組み立てて、終わりです。。 経済的な塀です。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
庭屋-A
オンリーワン モデルノ ライン

  オンリーワン モデルノ ライン 1Bタイプ 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
置場加工

本日、晴れ。。 寒いのか、暑いのかよくわかりません。。 大阪市のマンション改修工事、スタート。。 先日、置場で鋼材の加工をしていた様子です。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
リクシル アーキフィールド

本日、晴れ。。 この一週間で、去年の花粉と同じ量が飛ぶとか。。(-_-;) リクシルsama内覧会 in 箕面市。。 明日がグランドオープン。。 ちょっと、楽しみにしていた、カーポート屋根/アーキフィールド。。 間口8m […]

続きを読む
工事日記
石積み改修工事

本日、晴れ。。。 花粉が最盛期。。。(´・ω・`) 八尾市の石積み改修工事。。 石材って、重いですよね。。 剥離してきているので修復工事です。。   今までの偉大な先人達が作ってきた膨大なインフラの維持って、ど […]

続きを読む
解体工事
解体工事施工技士

本日、晴れ。。 解体工事施工技士_登録更新講習。。 大手ハウスメーカー様も結構採られています。。 登録者名簿でまるわかりです。。   講義は、眠いもんです。。 最後に、レポート提出。。   資格物は、 […]

続きを読む
工事日記
U.スタイル を使った外構工事

本日、晴れ。。 今日は、講習会。。 眠かった。。 羽曳野市のダイワハウス/セミクローズ外構の現場。。 塀天端は、雨垂れ軽減処置を施しています。。 完全には、無理だが、少しは効果を期待。。 カーポート屋根は、梁延長した三協 […]

続きを読む
解体工事
スタート

本日、晴れ。。   八尾市の木造解体工事、スタート。。 ちょっと、大きめのボリュームです。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 花粉が飛び始めていますね。。 堺市の塀工事。。。 先日よりスタート。。   建物際の土間撤去は、配管が走っているので、手掘りです。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記 […]

続きを読む
工事日記
サンルーム

本日、晴れ。。 昨日とは、打って変わって、寒。。 大阪市のリフォーム外構工事。。 追加工事のサンルーム。。。 型板ガラス使用。。   取り敢えず、完成。。 ちょっと、手直しを残しているのですが。。 後日欄間を調 […]

続きを読む
工事日記
オーバードア工事

本日、雨。。 3月が来た。。 京都市のエクステリア/オーバードア工事。。 午前中のみ、現場に参戦。。   穴掘りまで。。 これで昼です。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありま […]

続きを読む
植木
A rest station / フキ

フキの芽が出てきています。。 マンサクの足元に。。   キク科フキ属の多年草 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
タイル改修工事

本日、晴れ。。 東大阪市/マンションのタイル改修工事。。 先日よりスタート。。 日頃は、地べたばかりの工事なので、景色がよろしい。。   先ずは、カッター切り・ハツリから。。   本日もご安全に 関連 […]

続きを読む
工事日記
2013年春のガーデンルームキャンペーン

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
石材

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
修理

本日、晴れ。。 昨日、ぐらついていた親不知を抜きました。。 痛みもなくなり、久しぶりにゆっくり爆睡。。。 守口市の電動オーバードアの修理。。 パナソニック製(旧:松下電工)。。 OBのクライアント様。。   1 […]

続きを読む
工事日記
ガーデンルーム工事/M.フレージ

本日、晴れ。。。 ちょっと、体温管理がおかしいようなので。。 葛根湯とかエナジードリンク飲んでます。。 昨日は、昼からゆっくりモードです。。 堺市のガーデンルーム工事/M.フレージ。。 特注仕様。。完成。。 クライアント […]

続きを読む
工事日記
メッシュフェンス

本日、曇り。。 富田林市のフェンス工事。。 メッシュフェンス。。 これだけの枚数を1現場で使うことは、もう無いだろう。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
植木屋

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 堺市の防水改修工事、スタート。。 先ずは、人工竹垣のパネルを使ったデッキの仮ばらしです。。   鉄骨補強した掘込ガレージ案件が、最近多いような気が。。 強度って、玄人になるほど構造設計が気になる […]

続きを読む
工事日記
乳白色の合せガラス

本日、晴れ。。 堺市のガーデンルーム工事/M.フレージ。。 雨でのびのびになっていたのですが、ようやく再会。。 乳白色の合せガラスを入れると、また、イメージが変わります。。 セレブ仕様。。 家でもリゾートが味わえそう。。 […]

続きを読む
工事日記
サンルーム

本日、晴れ。。 大阪市のリフォーム外構工事。。 追加工事のサンルーム。。。 リクシルsamaに現調調査してもらったのですが。。 納まらない。。 メーカーsamaもお疲れの様子です。。 欄間で調整しなくては。。(;・∀・) […]

続きを読む