イメージ
光の教会

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
アートポート

本日、雨。。 昨日は、娘と一緒にたこ焼き作り。。 堺市のカーポート屋根工事/アートポート。。 タカショー様の新商品。。   建物サッシの色にあわせて、濃い目の木目調を選択。。 ダークパイン。。 濃い色は、近づか […]

続きを読む
工事日記

本日、晴れ。。 ちょっとプラン出しが、遅れ気味です。。 m(_ _)m 高槻市のリフォームガーデン/ガレージ工事。。 あとは、クライアント様が花を植えて楽しまれます。。   空間がつながるように、ラチスの色は、 […]

続きを読む
工事日記
コア抜き

本日、雨。。 ちょっと、雪になりかけていましたが。。 結局、1日降ったなー。。 富田林市のフェンス工事。。 位置出しをして、コア抜き。。   フェンス枚数があるので、柱を建て込む穴もいっぱい。。   […]

続きを読む
イメージ
ガンダム

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ガーデンルームの床タイル貼り

本日、晴れ。。 堺市のガーデンルーム工事/M.フレージ。。 連休中にガーデンルームのフレームを組み上げて。。   タイル貼り2日目です。。 いろいろサンプルを提示。。 今回はタカショー様のタイルを採用。。 掃除 […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、晴れ。。 朝、ちょっと雨が残っていたのですが。。 今はお日様が顔を出しています。。 富田林市のフェンス工事。。 ちょっとボリュームがあります。。 現場の周りに障害物が殆ど無いので、やりやすい。。 池に落ちないように […]

続きを読む
工事日記
アプローチのタイル貼

本日、晴れ。。 嫁samaがぎっくり腰に。。 健康管理には、気をつけて下さい。。 羽曳野市のダイワハウス/セミクローズ外構の現場。。 タイル貼。。 水平ラインを強調させるために、蹴込階段にしています。。 カラーは、玄関と […]

続きを読む
シャッターゲート 工事
サーファシールド+ サーファポア

本日、晴れ。。 最近、デジカメの調子がよくない。。 ライトエラーが多発。。。(-_-;) 1年半ぐらいで、いつも調子がおかしくなってくる。。。(;_;) 大阪市のリフォーム外構工事。。 雨の日チェック。。 光触媒/サーフ […]

続きを読む
工事日記
カーポート屋根/Uスタイル

本日、晴れ。。 雪がチラチラ。。 向日市のカーポート屋根/Uスタイル。。 3連チャン、同じ商品が続きます。。 今回は、梁置きタイプ。。 梁フレームを斜めに配置。。 樋口の位置に注意が必要。。   後日、土間打ち […]

続きを読む
イメージ
桂離宮 笹垣

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ガーデンルームの床タイル下地工事

本日、晴れ。。 堺市のガーデンルーム工事/M.フレージ、スタート。。 クラッシャーで嵩上げして、生コン打ち。。 当初は、ブロックを積んで嵩上げでみていたのですが。。   現場判断で変更です。 土間を打つ予定なら […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根工事/ナチュレ

本日、雨。。 堺市のテラス屋根工事/ナチュレ。。 紹介物件。。   ちょっと、おしゃれな形状の木目調テラス屋根です。 出隅納まりの部材がないので、鳥居を組んで補強しています。。 下の方では、木目調のカーポート屋 […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 なんですが曇り気味。。 明日は、寒くなるのかな。。 堺市のガーデンルーム工事/M.フレージ、スタート。。 ちょっと、ガーデンルームではあまり使わない、乳白の合わせガラスを使います。。 特注仕様です。。 & […]

続きを読む
工事日記
土間納まりの悩みどころ

本日、雨。。 完了物件や見積もりのために現場を5件、グルグルと。。 茨木市の2期工事のカーポート屋根/Uスタイル。。 既存コンクリート土間がある場合、どうしても新規のコンクリート土間と色違いが生じる。。 悩みどころです。 […]

続きを読む
イメージ
石切剣箭神社

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station / シナマンサク

この暖かさで、花が開いてきました。。 季節は、めぐる。。   マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~1 […]

続きを読む
工事日記
撤去工事

本日、晴れ。。 松原市の門周りの撤去工事。。 1日工事なんですが、工程がなかなか詰まっていて。。 お待たせいたしました。。。m(_ _)m   あとは、楽しみでクライアント様が土間を打てれるとか。。 &#160 […]

続きを読む
工事日記
土間打ち

本日、曇。。 羽曳野市のダイワハウス/セミクローズ外構の現場。。 土間打ち。。 入居中なので、生コン打設は2回に分けて、通路を確保いたします。。   色が、グレーですが、一週間もすれば白い色になります。。 &# […]

続きを読む
工事日記
生コン打ち

本日、晴れ。。 1月最終日。。 昨日は、ちょっと内業で帰宅が遅くなり、危うく心が折れかけましたが。。。 なんとか自転車で帰宅。。 高槻市のリフォームガーデン/ガレージ工事。。 生コン打ち。。 溝蓋代わりのコンクリート表面 […]

続きを読む
工事日記
バランス

本日、曇り。。 暖かいな。。 茨木市の2期工事のカーポート屋根/Uスタイル。。 10mフレームの吊り下げタイプ。。 高さと幅のバランスが気になっていたのですが。。。 良好です。。   ご近所の奥様方からも好評の […]

続きを読む
工事日記
人工木フェンス

本日、晴れ。。 羽曳野市のダイワハウス/セミクローズ外構の現場。。 人工木フェンス/マイティウッド。。 今回で2回目の使用。。 天然木の方が個人的に好きなのですが、メンテナンスが必要になるので苦手な方が多い。。 木を使う […]

続きを読む
工事日記
リクシル アーキフィールド

ちょっと、今年の新商品が楽しみになってきた。。^^;   以下転載   「アーキフィールド」は、住まいのファサードエリア全体をフラットな大型ルーフで覆うことで、駐車スペースを子供の遊び場やコミュニケー […]

続きを読む
工事日記
煉瓦敷

本日、晴れ。。 朝は、道路に雪が。。。 高槻市のリフォームガーデン/ガレージ工事。。 煉瓦敷。。 建物の1階と2階の間の帯の色に合わせて、煉瓦色を決定。。 在来の塀に、ブロックの素地のままペンキ塗り。。   な […]

続きを読む
工事日記
先行撤去

本日、晴れ。。 風が少しきついな。。 自転車通勤、9日目。。 寒さは、関係ない。。 3分も漕げば、体が温まる。。 顔は、寒いけど。。(-_-;) 茨木市の2期工事のカーポート屋根/Uスタイル。。 スタート。。 OBのクラ […]

続きを読む
工事日記
下地モルタル塗り

本日、晴れ。。 昨日は、22時前に無事帰宅。。 スタッフの皆様、ありがとうございました。。 観光より、至れり尽くせりの対応に感動したしました。。   羽曳野市のダイワハウス/セミクローズ外構の現場。。 下地モル […]

続きを読む
イメージ
東京スカイツリー

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
東京研修

予約投稿です。。 日程がびっしり。。 リクシル_グループsamaの計らいで東京へ。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
下地の土間打ち

本日、雨のち曇り。。 高槻市のリフォームガーデン/ガレージ工事。。 不陸が生じないようにレンガ下地の土間打ちです。。   将来的に、自然に不陸が生じるほうがいいのか、悩みどころです。。(-_-;) 個人的には、 […]

続きを読む
工事日記
打放し補修

本日、晴れ。。 夕方は、雨予報。。   大阪市のリフォーム外構工事。。 補修跡がいまいちだったので、再度、色合せ。。 EPでの補修は、初めて。。 これの方が、色合せが簡単だとか。。 養生とか色調合。。 準備が9 […]

続きを読む