工事日記
ブロックから鉄筋コンクリート造の擁壁へ

本日、晴れ。。 先月からかかっている土留めやり替え工事。。 ブロックから鉄筋コンクリート造の擁壁へ。。 土留めのためのオーガが全然入りません。。 スウェーデン式サウンディング試験データーをもらっていたのですが。。 岩山に […]

続きを読む
工事日記
台風養生

本日、ちょっと涼しい晴れ。。 無事、台風の被害もなく置き場を見てひと安心。。 テレビが煽るから、変な心配するじゃん。。 毎回のことなんですが、台風風で飛ばないように。。 入口があっぱっぱーな作業小屋なんで、風が入ると屋根 […]

続きを読む
工事日記
隅切り部花壇の撤去・土間打ち

本日も暑くなりそうな晴れ。。 ちょっと涼しいかなとも思ったのですが。。 蝉の合唱が、鳴り響く。。 隅切り部分の一部花壇の撤去。。 車の出入りがしやすいように。。 植木撤去しながら、土を撤去して。。 土留めのハツリ。。 盆 […]

続きを読む
工事日記
門扉調整の依頼

本日、晴れ。。 空の色が綺麗ですね。。 門扉調整の依頼。。 振動などでネジが緩んでくるので、調整が必要。。 重いものほど頻度が高い傾向。。 古い見積書出して、取説用意して。。 現場へ駆けつけて。。 ジャッキを使って、建ち […]

続きを読む
工事日記
自動潅水

本日、雲の多い晴れ。。 影ができるだけでも作業性が上がりますね。。 暑くなってきて毎日の水やりが楽になるように、自動潅水の取付。。 ポーラスパイプでぐるぐると張り巡らす。。 一部点滴チューブで。。 経路が長かったので、水 […]

続きを読む
工事日記
夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業させていただきます。期間中何かとご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 天気や工事の進み具合があるので、自分達でなかなか決めれない夏休み。。 今年は特に、去年の台風と […]

続きを読む
工事日記
貸ガレージ拡張工事

本日、晴れ。。 夏季休暇が見えてきましたね。。 休みの長さが雨天状況にもよるのですが。。。 建物解体工事も無事終わり。。 奥の畑の土入れ替え工事。。 ガレージ拡幅工事に移行します。。   1年待ってもらいました […]

続きを読む
工事日記
展示会に借り出されるおっさんの日曜日

本日、超暑くなりそうな晴れ。。   ゆっくりしていた日曜日の朝から動員要請の電話が有り。。 南港のインデックスへ建機を視察にひとり車でドライブ。。 会場は、仲のいい家族連れがほとんど。。 いつものエクステリアフ […]

続きを読む
工事日記
地震で傾いた門柱塀のやりかえ工事

本日、晴れ。。 台風、来るなよ。。 屋根材、サイドパネル復旧。。 あともう少しで、通常工程に移行します。。   本日もご安全に   機能門柱据えて完成。。 実は、この案件先行工事したのが去年の6月です […]

続きを読む
工事日記
白い積石風の目隠し塀工事

本日晴れ。。 後でやろうと思ったら、すっかり忘れてしまう。。 今日この頃です。。 2回目の立ち上がり生コン打ち。。 塀を高く上げたいとのクライアント様の要望で、在来を壊してから。。 型枠ブロックで立ち上げて、ポンプ車で流 […]

続きを読む
工事日記
復旧工事

本日、ちょっと雲がある晴れ。。 今週はサミット渋滞に注意が必要。。 台風で飛んだ物置を撤去して。。 ついでに自転車置き場も撤去して大きめの屋根にやり替え。。 土間を延長。。 場所を移して、物置を新調。。   接 […]

続きを読む
工事日記
三協アルミ スーパーエリーバのフェンスかさ上げ

本日、曇り。。 朝一は晴れていたのですが。。 バルコニー手摺のかさ上げ工事。。 在来手すり高さが1100程度だったのですが。。 目隠しを希望されたので。。   汎用部材の現場フルカットです。。 強度保証はできま […]

続きを読む
工事日記
エクステリアフェアー

先日行ったエクステリアフェアーのまとめです。。 購入希望の方は、商品ページに飛べるようになっています。。   http://blog.livedoor.jp/niwayakansai/archives/cat_ […]

続きを読む
工事日記
傷んだ境界木塀をやり替えてハイブリッド木塀へ

本日、薄曇りの晴れ。。 今年初のトンボを発見。。 トンボが現場で飛び回っていました。。 木塀のやり替え工事。。 経年変化プラス風で傾いて。。 柱を木で作ると腐っちゃいますね。。 今回もアルミ柱で横板を張り付けていきます。 […]

続きを読む
工事日記
門扉の取付

本日、晴れ。。 フランス土産のフランスパン食す。。 持って帰った娘に。。(^^)bGood Job! (OK!) 門扉の取付。。 他工事はOBクライアント様がDIY。。。 門扉のセットより。。 ブロック積む方が難しいと思 […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根工事

本日、晴れ。。 昨日は、晩飯を食いに行けば、定休日。。 日中は下記の出来事。。 先日取り付けたテラス屋根。。 追加工事で前面スクリーンを取付予定だったのですが。。 樋部分につけるふさぎ材部品の注文ミスで。。 出戻りです。 […]

続きを読む
工事日記
玄関ポーチのリフォーム

本日、晴れ。。 天気が目まぐるしく変わります。。 玄関ポーチのリフォームです。。 経年変化で御影石が割れたり浮いたりしますので。。   屋根があるといっても。。 雨の日、電気工具を使って、びりびりするのは。。。 […]

続きを読む
工事日記
雑草対策のための土間工事

本日、雨。。 梅雨時期ですね。。 土間打ち。。 下地して、生コン打って、仕舞です。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 小さな土間打ち 小さいけど、2回に分けて土間打ち 階段の一部をスロープ工事 リク […]

続きを読む
工事日記
手練りで現場打ち側溝工事

本日、薄曇りの晴れ。。 手練りで現場打ち側溝工事。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 傷んだ境界木塀をやり替えてハイブリッド木塀へ

続きを読む
工事日記
テレビドアホン、屋根カバー

本日、晴れ。。 朝6時の出社のための道中。。 運動会の場所取りの為、お父さんの列が長い。。 土曜日休みの人、多いな。。 テレビドアホン、屋根カバー。。 古いものが劣化したので、取替です。。   コーキングの掃除 […]

続きを読む
工事日記
ガーデンルーム

本日、晴れ。。 ちょっと肌寒いので。。 朝一現場打合せコーヒーは、ホットで。。 下地のタイルをめくって。。 ガーデンルーム工事中。。 仕事の半分は小運搬。。   本日もご安全に   タイルをデベロッパ […]

続きを読む
工事日記
カーポート屋根撤去・新設

本日、晴れ。。 朝は昨日の雨が残っていたのですが、見事な快晴。。 警察が今日もよく立っていたなー。。 合掌のカーポート屋根撤去。。 一本物のフレームは、なかなか抜けんなー。。   本日もご安全に   […]

続きを読む
工事日記
2Fのテラス屋根の屋根材復旧

本日、少しパラパラ。。 降水確率90%でもこんなもの。。 現場行って、雨雲状況みて判断が大正解です。。 2Fのテラス屋根の屋根材復旧。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
合わせガラスを使ったサンルーム工事

本日、雨。。 2階にサンルーム工事。。   本日もご安全に   プライバシーに配慮して合わせガラスです。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
マンション大規模改修工事に伴うデッキ工事

本日、曇り。。 ウマッ、ドライマンゴー1kg購入。。 マンション大規模改修工事に伴う人工木デッキ工事。。 仮撤去して。。。 本体作業が終わった段階で、復旧再組立て。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
3階テラス屋根の復旧工事

本日、曇り。。 涼しく過ごしやすい季節です。。 台風復旧。。 在来は木製だったのですが。。 これを木で復旧するよりか既製品の方が安価なので。。   3階なんで風当たりが直撃。。 在来木製テラス屋根を撤去して。。 […]

続きを読む
工事日記
フェンス本体入れ替え工事

本日晴れ。。 ようやく綺麗に脱皮できました。。 日焼けで、手脚のみパンダ状態。。 フェンス本体入れ替え工事。。 車で少し接触されたようなので。。 柱はそのままでフェンス本体1スパンのみ入れ替えです。。   本日 […]

続きを読む
工事日記
A rest station / イロハモミジ

目立たない小さい花なので分かりにくいですが。。 今年の花付きは最大。。 買って5年以上経つのか。。   落葉高木。。 樹高は最大15m。。 雌雄同株。。 関連してるオススメ記事 A rest station / […]

続きを読む
工事日記
3階テラスの屋根材復旧工事

本日、晴れ。。 事務所の隣の休作地からアブラムシの移動がすごい。。 雑草ぼうぼうだし、困るなー。。 3階テラスの屋根材復旧工事。。 押え材をめくって採寸していたので、現場でカット無しで取付。。 現場作業の軽減に成功。。 […]

続きを読む
工事日記
一部崩壊してきている石積みの補強工事

本日、曇り。。 日焼け跡が痛いので。。 風呂に入れんな。。 石積みの土留めが一部崩壊してきているので。。。 補強工事です。。 力のバランスで負けると石が反対方向へ転がります。。 本来は、内側重心なんですが。。 一つのバラ […]

続きを読む