工事日記
土の部分を少なくする庭改修工事

本日、晴れ。。 花粉の季節がやってきました。。 植木撤去。。 塀際は人力でスコップ掘削して、根を切断。。 重機で引っ張り倒す。。 あまりにも株が重いので、削りながら小さくして。。 搬出。。   補強コンクリート […]

続きを読む
工事日記
柿木の剪定

本日、晴れ。。 妙な筋肉痛です。。 隣地側と上の枝を剪定。。 プラス、ため込んでいた枝処分で2トン車が満杯。。 本日もご安全も 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
看板基礎工事

本日、晴れ。。 最近の流行りは、キットカット。。 太るなー。。 看板基礎工事。。 先ずは、サウンディング調査。。 地中障害で、何かが当たる。。 立ち合いついでに。。 アスファルトに、カッター切してハツリ。。 本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
電動伸縮門扉のリモコンの再登録

本日、晴れ。。 昨日は、豆まきで節分。。 帰りスーパーへ行くと、恵方巻は完売。。。 リモコンの再登録。。 本体を開けて、登録リモコンデーターをクリアーするために。。 ボタンを押してリセット。。 計3台を再登録。。 &nb […]

続きを読む
工事日記
門扉交換

本日、晴れ。。 オーディブルで ”劇場”完読。。 スッキリする話が好きなんですがね。。 ライオン錠が損傷したので。。 門柱に埋込まれているヒンジはそのままで。。 現場で間口調整できる門扉に交換。。   ヒジツボ […]

続きを読む
植木
A rest station / シナマンサク

開花までもう少し。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰色。 https://exteri […]

続きを読む