工事日記
ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ

ガソリン 20リッター以上で ティッシュペーパー、プレゼントって。。。 先月に続きゲット。 すごくないですか?? もちろん、ガソリンはセルフで入れてますが??何か?? リッター140円。。 もちろん、本日もお仕事!!がん […]

続きを読む
工事日記
゜。°。°。°。°。 ヽ( ̄▽ ̄(。-_-。 )ゝ キレイナユキダネ♪

ここは大阪堺市。。 これだけの雪が降るのは、いつ以来かな>。。??? まだ14時前なので。。。 天気予報では。。 どうなるやら。。 雪かきをお忘れなく。。 積雪20cm以上は危険です。。 カーポート屋根、テラス屋根... […]

続きを読む
工事日記
体重62kg台突入。。

本日曇り。 水泳。。 黙々と泳いでいるのですが。。 大体、いつも、プールに来る人は一緒。。 素人同然の俺様。。 うまい人のマネでフォーミング。。 いまでは、きれいなフォームといわれて。。 ちょっと、うれしいかな。。。(* […]

続きを読む
工事日記
郵便ポスト/ヴァリオ

ナンゴーさまが同行でナニワさまと来社 ナンゴーさま ポストや表札のメーカーさま 三協エクステリアさまの下請け???。。。 富山県からわざわざご苦労様です。。 意外と無口な営業マンさま。。 大阪弁に圧倒されてる?? メモは […]

続きを読む
工事日記
現場写真

本日晴れ。。 デカカメ。。 各現場にひとつは。。 フイルム写真に比べて。。 無駄な写真も撮れる。。 プリントアウトが早い。。 データーの整理が楽?? 無駄な写真も一杯とれるのでデーター量が倍増。。 デジタルデーターですが […]

続きを読む
工事日記
R付け門柱

本日曇り。。 インターネット。。 ADSL接続がよく切れるので。。 NTTに電話 帯域を狭くしてもらった。。。 ぜんぜん切れないジャン。。 スピードは1Mも出ていませんが。。 リース(保守付)のからみがあるので。。 光に […]

続きを読む
工事日記
水泳

本日晴れ。。 昨日の朝の雷は、突然。。。すごかったですね。。 水泳は仕事帰りに継続中。。 おじさんやおばさんによく声をかけられるのですが。。 にいちゃん、フォームがきれいやなー。。 パワーが違うでー。。 油ののりがちがう […]

続きを読む
工事日記
朝礼

立春。日の出が早くなってきました。部長は研修で本日お休み。。代理店さまの接待で暖かい国へ。。配筋の勉強。。 朝礼仕掛。。完工。。新規着工。。ラジオ体操。。etc。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事があり […]

続きを読む
植木
カクレミノ

本日、晴れ。。 植木。。 常緑高木 (隠蓑) カクレミノ。 案外、感じがいいですね。。 日陰でもいけますし。。 ちょっと見直しました。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/オタフクナンテン

メギ科/常緑広葉樹 お多福南天(オタフクナンテン) ナンテン→難を転じる 矮性の園芸品種 添景樹 カラーリーフとしていかが?? 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ノロをたす

本日晴れ。。今日から2月。。昨日は生コン打、3件。。 ここ最近、口の横。。口裂け状態。。治りかけては、また、裂ける。。今まですぐ治っていたいたような。。 年かな。。 セメントと豆砂利の洗い出し。。 階段部分。。 水で洗い […]

続きを読む
施工例
カーポート屋根の特殊な取付

本日晴れ。。 カーポート屋根。。 年に数回。。 特殊な付け方をします。。 上記の写真のようなつけ方なら、カースペースの有効が。。。 高圧洗浄機。。 何かと便利です。。 一軒家に住まわれている方は、一家に一台。。 車をあら […]

続きを読む
植木
A rest station/斑入りブルーデージー

春に青い花が咲きます。。ワンポイントプランツにどうですか!!! 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
増量中

本日曇り。。 書類整理していたら2002年の健康診断が。。 体重59.6kg。。 今は64kg。。 。。 。。。 。。。。 。。。。。 痩せなくては。。 隣地の解体工事のからみで。。 隣地側工事ストップしていたのですが。 […]

続きを読む
植木
A rest station/ピラカンサ

常緑低木 この時期。小鳥が実を食べに来ます。 野鳥の食餌木 移植は難しい 冬期に彩を与える。 成長早い。復元性あり。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/サザンカ

サザンカ(山茶花) 常緑広葉樹 品種が多い 成長が遅い ツバキの花は一般にポトリと落ちるので有名ですが、サザンカの花は散りますw・ 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
お・そ・と

本日、小雨。。 先日より新規着工。 現場は当然、お・そ・と。。 たまには、ゆきが降ることも。。 積もることは、めったにありませんが。。 カイロは必需品で。。 寒い日が続きますが 体調管理しっかりと 風邪をひかないように […]

続きを読む
工事日記
20年来のお付き合い

本日曇り。。 天気予報では、西日本は厳しい寒さとなりそうです。 先日から新規着工。 リフォーム外構。。 20年来のお付き合い。。 ちょっと会社概要 関西建設:法人設立:1976年8月 ガレージ拡幅。。 ゲート工事。。 契 […]

続きを読む
工事日記
安全重視

本日晴れ ちょっと、写真がパノラマ。 展示場解体。。 土曜日は、来場者の方が多いため、作業はお休み。。(´_`w・wカwワwサwロ 安全重視 いつも,これぐらい天気がよければ 今回の足場は鋼管足場。 利点 素人でも組める […]

続きを読む
植木
A rest station/ドラセナ

コンシンネ・ホワイボリー 非耐寒性常緑低木 ドラセナ(幸福の木) 赤ドラセナ(コルディリネ赤) 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/ランタナ

和名はシチヘンゲ(七変化)。 常緑小低木 花ことば『厳格』 花期:夏~秋(らしいが、年中咲いています。) 今日撮影 事務所の横 フロントガーデンにどうですか?? 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
パワーボード登場!!

本日、晴れ。 パワーボード登場!! 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/ヒメツルソバ

常緑 スゲー丈夫。。 植木の本では開花時期:5~11月 今は1月中ごろ。。 グランドカバーにいかが?? 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
イナバ物置勉強会

イナバノ物置のみなさま、ワイズのみなさま、関係者のみなさま、お疲れ様でした。 いたれりつくせりの2日間の勉強会でした。 大変、満足しています。 今まで最高の工場見学でした。 何が一番感心させられたかというと、工場見学やコ […]

続きを読む
工事日記
22日・23日

イナバ物置の研修イッテキマース"8-( *~▽~)カタカタカタ--.. 22日新大阪駅集合9時ごろ ゴルフではないので。。 泊りです。 実際に物置の組み立て実習があるそうで。。 BLOGはオ(*゜o゜*)ヤ(*^0^*) […]

続きを読む
工事日記
大阪は雪

昨晩、雪が降ったみたいですね。 写真は事務所の裏。 大阪といっても田舎です。 本日曇り。 足元注意。 寒さで身が引き締まる。 駅伝の若いパワーをもらってがんばれ。 朝礼仕掛。。完工。。 新規着工。。 経営理念。ラジオ体操 […]

続きを読む
工事日記
カレーは最高!

本日晴れ。。 昼はカレー。 おかわりは食べすぎ。。 動けません。。ダイエット中 関連してるオススメ記事 フェンス本体入れ替え工事

続きを読む
施工例
マリブライト

本日晴れ。。 昨日、ユニソンさま来社。。 商品紹介で アルミ笠木 モルタルで固定するタイプ。 色はアルミの地金の色に近い。。 TOEXのカラーコーピングより安いが、曲がりの部材がない。。 直線オンリー。。 マリブライト […]

続きを読む
工事日記
大人買い

重機のメンテナンスに グリスガン 5本 グリス400cc 20本 一律送料300円って。。wウwウwョw(*wンowン*)w 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
写真管理

本日晴れ。 現場の写真管理は7台のデジカメで管理されているのですが。。 やはり現場は過酷なのか。 1、2年でデジカメが潰れてします。。 埃や雨で。 電池代もバカになりません 出力はこのプリンターで。。 カードを入れてボタ […]

続きを読む