工事日記
地震対策:ブロック塀の高さを下げてフェンス工事

本日、晴れ。。 YKKAPが値上げするようです。。 他のメーカーは春に追従するのかな。。 隣地と少し高低差のある現場です。。 作業足場を作って作業スペース確保してからのブロック撤去作業です。 間知石上のブロック上部6段撤 […]

続きを読む
工事日記
生垣を撤去して、フェンス工事

本日、晴れ。。 車のバックモニターの調子が悪かったのですが。。 画面が2分割したりして、見にくかった。。 コネクターの接続端子を外して、再接続したら復活した。。 プリペット生垣を撤去してからのフェンス工事です。。 先ずは […]

続きを読む
工事日記
生垣を撤去して、フェンス工事

本日、晴れ。。 日中は、着替えで半そでを用意。。 生垣を撤去して、フェンス工事。。 コーナー部は、フェンス半割。。   ステンカラー色は、違和感なく周りによくなじむ。。 本日もご安全に

続きを読む
工事日記
樹脂ジョイントボロボロ スチールフェンス補強

本日、晴れ。。 バッテリーが弱ってるので、携帯 そろそろ替え時かな。。 経年変化で錆びて、ジョイント・コーナー部分が傷んでいるので。。 フェンス補強。。 アルミアングル材現場加工して取付。。 個所数が多い。。 人工地盤の […]

続きを読む
工事日記
防犯予防を高めるためのフェンスやり替え工事

本日、晴れ。。 晴れの日が続きますね。。 外仕事には、一番いい季節。。 フェンスHを高くしたいとのことで、OBクライアントのご紹介でフェンスやり替えのご依頼が有りました。。 先ずは、フェンスを撤去してコア抜き。。 コアカ […]

続きを読む
工事日記
地震対策:フェンス計80スパン ブロック塀改修工事

本日、晴れ。。 帰り道は、ららぽーと渋滞につかまる。。 行きしなは、喜連瓜破までの渋滞。。 ブロック塀改修工事。。 計80スパン、目隠しフェンスとメッシュフェンスを取付。。   ゴロゴロ、ブロックガラが転がりに […]

続きを読む
工事日記
経年変化で傷んだフェンス撤去して、木樹脂フェンスに入れ替え

本日、曇り。。 暑くなってきたので空調服を用意。。 フェンスが損傷しているので、やり替えのご依頼が有り。。 古くなって傷んだ木製フェンス撤去して。。 木樹脂フェンス取付。。 フェンス柱を立て込むために。。 柱元のブロック […]

続きを読む
工事日記
リクシルの柿渋カラーのフェンス、交換工事

本日、晴れ。。 なんか頭が痛い。。 どこかにぶつけた記憶ないのですが。。 リクシルの柿渋カラーのフェンス本体、交換工事(柱はそのまま)。。 経年劣化で表面が、日焼けした皮膚のように剥離してきているので。。。 リクシルの工 […]

続きを読む
工事日記
錆び付いたフェンスの交換工事

本日、晴れ。。 休みの日ぐらいしか使わない、コーヒーミルを毎日会社で使う。。 いい香りが楽しめる。。 錆び付いたフェンスの交換工事。。 内部結露が原因と思われる年代物です。。 撤去して、コア抜きして、柱建てて、本体取り付 […]

続きを読む
工事日記
ブロック塀撤去からのフェンス工事

本日、曇り。。 健康診断のときだけ、便の出が悪い。。 あるあるです。。 古いブロック塀は、部分的に雨水が回って。。 鉄筋がぼろぼろに朽ちています。。 横筋は特に水が溜まりやすいので。。 主筋の縦筋もシェープアップされて細 […]

続きを読む
工事日記
半分に割ってフェンス取付

本日、晴れ。。 天気が持ったなあー。。。 雨天の場合、モルタル仕事難しいからなあ。。 半分に割ってフェンス取付。。 地中配管が出てこなくて、よかった。。 本日もご安全に

続きを読む
工事日記
塀改修:ブロック塀を潰して、フェンス工事

本日、晴れ。。 黒い焦げた水、コーヒー。。。 鋭い表現の仕方だなあと感心。。。 これが最近の好物です。。 土留めチェック。。 土留めが二重になっているので。。 根入れがあるかチェックです。。 想定通りで助かる。。 &nb […]

続きを読む
工事日記
フェンスやり替え工事

本日、晴れ。。 アルミフェンスやり替え工事。。 在来を撤去して、コアで穴開けて。。 柱を立て込んで、フェンス本体取り付け。。 本日もご安全に

続きを読む
工事日記
古いフェンスの柱元ブロックが割れたので、復旧工事。。

本日、晴れ。。 扇風機の季節です。。 古いフェンスの柱元ブロックが割れていたので。。 復旧工事。。 1つの柱元ブロックが割れると数珠繋ぎ式に連鎖が起こる。。 早目早目の対処が必要です。。   仮枠で挟んで、モル […]

続きを読む
工事日記
フェンス下のコンクリート基礎工事

朝雨降っていたのですが、天気が回復して暖かく。。 というかシャツ一枚で現場作業。。 応援仕事。。 躯体のみで。。 先ずは60mの補強ベース。。 障害物が多く、延長が長いので。。 ポンプ車使っての生コン打ち。。 &nbsp […]

続きを読む
工事日記
追加工事:間仕切りフェンス工事

本日、北風が少し冷たい。。 ちょっと雨、ほとんど晴れ。。 間仕切りフェンス工事。。 テラス屋根に取り付けた木目調フェンスカラーはすでに廃盤だったので、アルミカラー部分を合わせて。。 フェンスカット加工に手間取ります。。 […]

続きを読む
工事日記
フェンス・テラス屋根工事

本日、雲が多い晴れ予定。。 冬場の作業は、夕方5時を回るとすぐに暗くなるから。。 時間の使い方が難しいですね。。 フェンスの取替とテラス屋根工事。。 ブラウンカラーのルーバーフェンスからモダンなルーバーフェンスへ。。 通 […]

続きを読む
工事日記
生垣を撤去してフェンス工事

本日、晴れ。。 朝晩は冷えますね。。 追加工事。。 建物裏側のカイズカを撤去中。。 重機が入らないので人海戦術で行きます。。 根株起こしは時間かかりそう。。 根切鋏ほしいな。。   本日もご安全に   […]

続きを読む
工事日記
板と板の隙間が5mmの高さ2mの木目調フェンス

本日、晴れ。。 せっかく消費税が上がる前に工事が終わったと思ったのですが。。 製品に問題が。。 我々では対処が難しいな。。 タカショー_密縦板貼40幅。。 板と板の隙間が5mmの高さ2mの木目調フェンス。。 線が細くなか […]

続きを読む
工事日記
高台のブロック塀を壊してフェンス工事

本日晴れ。。 日曜日は朝からサビキ釣りへ。。 1時間程度で30匹。。 高台の塀工事。。 先ずは足場つくりしてから撤去工事。。   本日もご安全に   フェンス取り付けて完成です。。

続きを読む
工事日記
PCフェンス追加工事

本日、雲の多い晴れ。。   PCフェンス_1スパン追加工事。。 既存ブロックにコアで穴開けて、フェンス取り付け。。   本日もご安全に

続きを読む
工事日記
三協アルミ スーパーエリーバのフェンスかさ上げ

本日、曇り。。 朝一は晴れていたのですが。。 バルコニー手摺のかさ上げ工事。。 在来手すり高さが1100程度だったのですが。。 目隠しを希望されたので。。   汎用部材の現場フルカットです。。 強度保証はできま […]

続きを読む
工事日記
フェンス本体入れ替え工事

本日晴れ。。 ようやく綺麗に脱皮できました。。 日焼けで、手脚のみパンダ状態。。 フェンス本体入れ替え工事。。 車で少し接触されたようなので。。 柱はそのままでフェンス本体1スパンのみ入れ替えです。。   本日 […]

続きを読む
工事日記
高いCB塀を低くしてフェンス工事

本日、曇り。。 雨の多い時期になると、事務所隣の畑からダンゴムシが侵攻してきます。。 フェンス工事。。 先ずは、ブロックの撤去から。。   本日もご安全に   ブロック天端はモルタル笠木を付けて。。 […]

続きを読む
工事日記
フェンス復旧

本日、晴れ。。 この季節には珍しく。。朝は、1度。。 フェンス本体3枚再利用とフェンス1本新品だけ取り付け。。 在来柱は、右へ左へ曲がっているし。。 再利用フェンス本体はねじっているし。。   タッピングビスと […]

続きを読む
工事日記
フェンス1スパンのみ交換

本日、晴れ。。 年末仕事は、一応明日までなんですが。。 無事終われるでしょうか。。。? 毎年のことなんですが。。 今年は、台風と地震を引きずっています。。 2次被害です。。 フェンス1スパンのみ交換。。 再び、コアで穴を […]

続きを読む
工事日記
地震対策:ブロック塀を低くして、フェンス工事

本日、雲が多いですが晴れ。。 朝から古いものと新しい見積書を見間違える。。 材料発注間違ったと思いました。。 確認が必要ですね。。 一部ブロックを撤去してフェンス工事です。。 6段分飛ばしました。。 800以下のブロック […]

続きを読む
工事日記
フェンス復旧工事

本日、薄曇りですが空が黄色くなってきたので晴れ。。 フェンスが風で飛ばされたので復旧工事です。 R形状の敷地なので、ブロック、フェンスすべてが加工物になります。。 3倍以上手間がかかります。。   本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
フェンス柱の入れ替え

筋雲に映る朝焼けが綺麗です。。 夕方雨予報なんですが。。 フェンスの柱が根元で折れたので、2か所柱の入れ替え。。 在来フェンスは松下電工の商品。。 リクシルの柱を流用。。 加工細工の内職をして。。   道具があ […]

続きを読む
工事日記
フェンスの復旧

本日、雨予定です。。 朝の出勤時はトワイライトタイムです。。 フェンスの復旧です。。 力の伝わり方として。。 フェンス本体に風が当たって、柱に力を伝えます。。 ブロックの方が強いので、弱い方のアルミ柱。。 繰り返し風が吹 […]

続きを読む