工事日記
塀工事中

↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ↓↓↓ 3期工事スタート 在来塀ハツリ 下地転圧 鉄筋。。 組積。。 レンガ積。。 植生ブロック工事。。 塀の下地モルタル塗り パース図(参考)はこんな感じです。。 羽曳野市 D樣 […]

続きを読む
工事日記
本着工..オールスター勢ぞろい

本日雨。。 日高喫茶、またまた、開店。。。 工事の工程会議。。 雨が多いと組替が。。タイヘンダァ!! ヾ(゜ロ゜*)ツ三ヾ(*゜ロ゜)ノ タイヘンダァ!! ブルーシートで建物養生。。 ハツリ道具。。 照明スイッチカット。 […]

続きを読む
工事日記
車がブロック塀とケンカ。。両者痛み分け。。

本日、晴れ。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中・完成 ↓↓↓ 雨養生。。 車がブロック塀とケンカ。。 両者痛み分けといったところでしょうか。。 知り合いの業者さまからの紹介。。 別工事の見積もり依頼もいただきまし […]

続きを読む
工事日記
工事中

本日は雨。。 全現場、お休み。。 ということで、日高喫茶開店。。 大盛況。。久しぶりだね よく降るなー。。 朝一、現場打ち合わせでもう帰ってきました。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ↓↓↓ 下地を転圧中。。 […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日曇り。。 昨日、新規着工なので迷ったのですが。。 気持ちを引き締めなおすために,気持ちも新たに。。 おニューのずぼんを出して、引っかけてしまった私。。 ああーまたやっちまった。。 ジョイントBOXの後の塀。。 ビリっ […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日曇り。。 むりむだむら 営業報告。。 朝礼 仕掛。。 完工。。 新規着工。。 ラジオ体操 なし 資材置き場清掃 etc。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
介護予防住宅改修工事

本日晴れ。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ・完成 ↓↓↓ 堺市 K様邸。。 手摺工事。。ご近所さま。。 介護予防住宅改修 自宅での生活利便や安全を図るため、手すりの取り付けや屋内段差の解消などの費用を支給しま […]

続きを読む
工事日記
CAD講習

本日、雨。。 昨日は、講習。。 昼から新大阪で。。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9D%BE%E4%B8%8B%E9%AB%98%E5%BC%98&search.x […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日晴れ。。 寒い日が続きます。。 先日より新規着工 奈良市 S様邸。。 クローズタイプ。。 高台の現場。。 風通しが良すぎです。。この時期。。。。寒 ハウスメーカー様の建設担当様のお家。。 特命工事です。。 図面はこん […]

続きを読む
工事日記
3期工事スタート

本日晴れ。。 寒の戻り。。サブ。。 日曜日の午前中は、運動した後、Tシャツで外をウロウロしていたのに。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ↓↓↓ 3期工事スタート パース図(参考)はこんな感じです。。 羽曳野市 […]

続きを読む
植木
A rest station/マンサク

ここ2日間の暖かさで開花。。 去年より1月早いな。。 春が近いです。。 去年のマンサクは下記参照 https://www.exterior-work.com/?p=2514 http://www.exterior-work […]

続きを読む
工事日記
朝礼

本日晴れ 1月半過ぎました。。 少人数なので、体調管理に気をつけて、休まないように。。 安全管理 無理無駄斑のないように 朝礼 仕掛。。 完工。。 新規着工。。 ラジオ体操 会社経営理念 etc。。 本日もご安全に 関連 […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日、小雨。。 上着がいらないな。。 現在、気温17度。。 先日より新規着工。。 居室の基礎工事で邪魔になるので。。 先行工事。 自ら、門扉の柱を仮撤去。。 色打ち合わせ後に。。 ? 図面はこんな感じ ビルドインガレージ […]

続きを読む
工事日記
ステッカー

本日曇り。。 http://www.epcc.pref.osaka.jp/kotsu/ryuunyuu/index.html 〇 大阪府では、自動車NOx・PM法の対策地域外から対策地域内へ流入する車による窒素酸化物及び […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日、晴れ。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ↓↓↓ 石灰で罫書き。。 掘削 ハツリ。。 転圧。。 生コン打ち。。 押さえ。。 先日より新規着工。。 東大阪市 O様邸 クローズタイプ。 図面はこんな感じ。。 貸 […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日曇り。。 先ほど、シコクさま来社。。 建築基準法商品。。 屋上緑化商品。。 白華。。 新商品などを。。 シコク様が一番熱心ですね。。商品の営業は。。(・o・) 大体は”このカタログ見ていてください”で終わるのですが。 […]

続きを読む
工事日記
朝礼

本日晴れ 2月は短い。 今週末は15度前後ぐらいに。。 暖かくなって、外で働くのにはいい感じ。。 安全管理。。 電気偏 水中ポンプの感電が一番多い 調子が悪いときは電源を抜いてから確認を。。 感電している場合は直接、人を […]

続きを読む
工事日記
オープン外構完成

本日晴れ。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ・完成 ↓↓↓ コンクリート土間養生中の仮設通路。。 乱形石。。 斑岩。 ちょっと青っぽいものや、赤っぽいものMIX.. 機能門柱 明るさセンサー付 光るとサインパネ […]

続きを読む
工事日記
完成

本日晴れ。。 解体工事後の土留め工事中 1期工事(解体工事)はこちらから>> ↑↑↑ ビフォー ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中・アフター ↓↓↓ 表札下地をカッターで切り込んで、ある程度平らにします。。 その後の粉塵などを掃除中 […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日晴れ。。 先日より解体工事着工。。 事前工事、で植木撤去。。 2tonダンプに積込み。。 10立方メートル以上。。 瓦、先行撤去。。 分別解体工事☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・♪(* ^^)・^*) チュッ♪☆ […]

続きを読む
工事日記
完成

本日晴れ ↑↑↑ ビフォー ↑↑↑ ↓↓↓ アフター ↓↓↓ 完成 高低差のある現場 在来の石積が孕んできているので。。 補強工事。。 これで間知石が崩れにくくなる。。 大阪市 I様邸 図面はこんな感じ。。 本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
たまには、役所検査のある解体工事も。。

本日曇り。。 ↑↑↑ ビフォー ↑↑↑ ↓↓↓ アフター ↓↓↓ 解体工事。。蔵付きの家 立ち退き物件。。 公園になるそうです。。 周りは、立ち退き済みなので工事はやりやすいのですが。。。 知り合いの工務店さまのお家 豊 […]

続きを読む
工事日記
朝礼

今年も早くも、1/12が終わりました。 職人さまはお客様のため、家族のため、会社のため、みんなのために 会社はお客様のため、職人さまのため、家族のため、会社のため、みんなのために 高所作業注意。。 朝礼 仕掛。。 完工。 […]

続きを読む
工事日記
解体工事中

本日雨。。 解体工事。。 足場、濡れたら滑りやすいので注意! 6棟。。300平方メートルオーバー 手前の建物を撤去しては奥の建物へ 羽曳野市D様邸 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
完成

本日、曇り。。 「過緊張」かな。。? 寝付はいいのですが。。 夜2時か3時に目覚めます。。 その後1、2時間おきに。。 ↑↑↑ ビフォー ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中・アフター ↓↓↓ この平板。。 廃盤商品です。。 メーカー […]

続きを読む
工事日記
貸しガレージ付き外構工事完成

本日、晴れ。。 昨日は新日軽様が来社。。 商品券1000円いただきました。。 ??? 新日軽様:キャンペーンやってたんで。。。 私:何の??。。。すっかり忘れていました。。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ ↑ […]

続きを読む
工事日記
造成工事

本日晴れ。。 昨日は夕食抜き。。 体重63kg台のため。。。 ”自分ルール”決定。。 プールで泳ぐ前の体重測定 63kg以上なら夕食抜き。。 泳いだ後は62kg台ですが。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中・完成 […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日晴れ。。 ↑↑↑ 着工前 ↑↑↑ ↓↓↓ 工事中 ↓↓↓ 新規着工。。 八尾市O様邸。。 オープン外構。。 乱形石。。 斑岩。 ちょっと青っぽいものや、赤っぽいものMIX.. 機能門柱 図面 私:打ち合わせ時、”この […]

続きを読む
植木
A rest station / 蝋梅 (ろうばい) ローバイ

落葉樹 冬の代表的な花。。 お正月頃から咲きだします。 1月27日の誕生花(蝋梅) 花言葉は「先導、先見」 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
朝礼

本日晴れ シニメーター。。42メーター。。死にメーター。。 落ちても大丈夫と思う安心感から高所作業2mから4mが一番死亡率が高い 安全管理、、ヘルメット必ずあご紐を。。 第一に落下物が落ちてきてヘルメットに衝突。。ヘルメ […]

続きを読む