工事日記
フェンス工事

本日晴れ。。 今日はいよいよ抜糸か。。。歯痛がこれで収まればいいのだが。。食べ物が沁みます。。。 食欲< 歯痛体重減。。 やっと部材が納品。。フェンス工事。。。松下電工さま。。。最後のフェンス出荷かな。。。??? 箕面市 […]

続きを読む
工事日記
解体工事 完了

大阪狭山市N様邸 解体工事 無事、完了。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
イナバ・ユニソン・マツオ 値上げ情報

本日、晴れ。。 再び値上げ。。 イナバ・ユニソンは何回目の値上げだろう。。。??? 商品の購入を考えている方は、お早めに。。。 本日もご安全に。。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/ナルコユリ

多年草 花期:晩春~初夏 茎の断面が丸いのがナルコユリ,角張っている(稜がある)のがアマドコロです。 葉の裏にひっそりと釣鐘の花を咲かせる。 滋養強壮、強精効果があります。 花言葉 心の痛みが分かる人 関連してるオススメ […]

続きを読む
施工例
プラスジー現場 完成

本日曇り。。 天気予報では最高気温29度。。。 暑くなりそうだ。。 水分補給。。( ´o`)п< <(ホ)  前景はこんな感じ。。 道路敷地高低差もほとんどなく、道路も広い閑静な住宅街。。 門周りがガレージに挟まれている […]

続きを読む
工事日記
まずは養生

本日曇り。。 もう少しで、雨が降りそうです。。 まずは、養生。。 引越屋さん並かな。。 ぶつかりそうなところから。。 マスキングテープ養生。。 カッター切り込み。。 こんな狭い場所でも。。 堺市 S様邸。。 外構工事。。 […]

続きを読む
植木
A rest station/トキワマンサク

常磐満作 トキワマンサクは常緑です。 常緑小高木若葉は独特の色 花言葉 霊感・不思議な力 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン

2008年春の新商品 スーパー特別価格でご提供 TOEX +G(プラス ジー)  商品詳細はこちらから http://www.toex.co.jp/new/new189.htm 発売中!! お問い合わせはこちらから ご要 […]

続きを読む
植木
A rest station/カツラ

桂 落葉樹 落葉すると砂糖を焦がしたような甘い香りがする。 雌雄異株 花期 4~5月 丸い葉で、これを粉にして「お香」をつくる。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
講習・会議・朝礼
収集運搬の1日講習

本日晴れ。。 エコ、環境、リサイクル、循環型社会。。。。 昨日は、収集運搬の1日講習。。 最近、ダンプトラックの側面に会社名・許可番号とか書いているやつ。。 更新。。 年々、規制がきつくなる。。 新しいことがいっぱい。。 […]

続きを読む
工事日記
細長い現場

西宮市 J様邸。。 部分解体。。 広いけど狭い現場。。 細長い。。 0.2クラスの重機では、作業能率が小さい。。 鉄骨の基礎を撤去するのには。。 建物補修工事が終わり次第。。 補修工事予定。。 本日もご安全に 関連してる […]

続きを読む
植木
A rest station/ウラジロカシ

常緑高木。。 裏面は蝋(ろう)で覆われ、白いことから「裏白樫」の名がついたと言われています。 アラカシなどに比べて、鋸歯が鋭くとがるのが特徴。 どんぐりができる。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
パソコン関係
メモリー増設

本日晴れ。。 最近、パソコンが動かなくなってきたので。。 メモリーを増設することに。。。 4スロット中、2スロット空き。。 2GB 店員さんと相談して。。 SAMSUNGのメモリー購入。。 差し込んでパソコンの電源を入れ […]

続きを読む
施工例
新 5枚扉

本日曇り。。 着工前。。   完成。。 4枚扉から5枚扉へ ブロックを撤去するので。。 車を養生。。 これで、埃や小端は飛んでも安心 ブロック 電動チッパーで解体。。 松原市 M様邸。。 新規着工。。 追加工事。。   […]

続きを読む
植木
A rest station/ヒメシャラ

ヒメシャラ 落葉高木。 樹皮は淡赤黄色または淡褐赤色。 夏に咲く白い5弁花は、すっきりしていてきれい。 夏椿より花は小さい 別名 小夏椿(こなつつばき) 花はシャラよりひとまわり小さい。 関連してるオススメ記事 A re […]

続きを読む
植木
A rest station/アセビ

常緑低木 花期3~5月  果期9~10月 観賞用に植栽もされる。 アセビ(馬酔木) 馬が食べると体がしびれ酔ったようになるところから、馬酔木と名づけられた。  人が誤ってこれを食べると、足がしびれることから、アシシビレが […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日曇り。 災害は忘れたころにやってくる。。道具を大切に道具を大切にする人は、仕事ができる。。会社の道具はみんなが使います。 朝礼仕掛。。完工。。新規着工。。ラジオ体操etc。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
植木撤去

本日晴れ工事前。。。 植木撤去後。。。 工事の中身は。。。枝払し。。。人力。。チェーンソー使用。。幹、枝、根・株に分類そして搬出処分。。処分施設でチップ材になって。。植木のマルチング材に。。 根・株撤去。。。人力では不可 […]

続きを読む
工事日記
関西エクステリアフェアー2008 1

2008年 エクステリアフェアーに行ってきました。 TOEXのブース ガラスブロックを使った機能門柱。。 シンプルモダンですが。。 和風テイストが強い感じ。。 こちらはホワイト。。。 プラスジーのファザード商品。。 めち […]

続きを読む
植木
A rest station/カリン

落葉高木 果実はかりん酒の原料 開花時期は、 4月頃/ピンク色の良い香りのする花 カリンの木は1本でも結実します。 語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ、庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良 […]

続きを読む
工事日記
追加工事

本日曇り。。 和歌山県橋本市 S様邸。。 追加工事 洗い。。 溝付け。。 門柱吹付け。。 本日もご安全に 前回工事はこちらから 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
先行工事

本日、晴れ、曇り、雨。。 解体工事。。 新規着工。。 先行工事   大阪狭山市 N様邸。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station/ハツユキカズラ

蔓性低木 ガーデニングの人気種 耐陰性あります 新葉がピンクや白色 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
完成前の微調整

本日晴れ。。 昨日は今年2回目のゴルフ。。雨と寒。。奈良ロイヤル。。練習は金曜日に100球のみ。。 スコアーは聞かないで。。(´_`w・wカwワwサwロ そのあと、人生で2回目。。 かに道楽へ。。 会社の飲み会。。 と言 […]

続きを読む
施工例
大阪市内は宅内側溝

本日、雨。。 寒い。。 表札を付けて完成。。 道路補修。。 アスファルト。。 大阪市内は宅内側溝。。 完成 大阪市 S様邸。。 本日もご安全に 風邪を引かないように。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
2人用の機械

本日曇り。。 腰高の窓があります。。 壁の下部コンクリートを撤去。。 こんな機械でコンクリートを壊していきます。。 コンプレッサー使用。。 2人一組での作業。。 2人用の機械って珍しいと思いませんか?? 宝塚市 M様邸。 […]

続きを読む
工事日記
予定は未定。。

本日晴れ。。 昨日からGIMPで画像を加工。。 フリーで機能がいろいろ。。 まだ、何ができるかわかりませんが。。 普段は、フォトショップを使っているので。。 操作は、よく似ています。。 気分転換に。。 解体工事。。 内装 […]

続きを読む
工事日記
GWのさくら

GW,金剛山へ行ってきました。 桜が、まだ、咲いていました。。 5歳では、まだ、登るのは無理です。。(。。。よその子は下から登っていましたが。。) 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
朝礼

本日晴れ。本日より通常営業。。 ほうれん草。。ムリムダムラ。。ぎっくり腰予防。。実演。。連休終わり。。新人挨拶。。 朝礼仕掛。。完工。。新規着工。。ラジオ体操etc。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 フェンス本 […]

続きを読む
工事日記
納品待ち

本日曇り。。 休みまでに見積・図面UPがんばらなきゃー!! 西宮市 S様邸。 門扉取付工事。。 先日、工事は終わっていたのですが。。 材料があれば1日で工事完了。。 材料手配で納品待ちの日数のほうが、はるかに長い。。。 […]

続きを読む