フェンス:YKK AP シンプレオフェンスYL1型 H800を使って塀の改修工事

本日、晴れ。。

日中、まだ暑いですが。。

随分、過ごしやすくなった。。

IMG_5799IMG_5879

経年変化で傷んできたブロック塀の一部やり替え。。

奥の部分をやり替えた時は、異常はなかったのですが。。

ブロックの色目から、異なった施工時期が3回あるようです。。

切り目を作るためにカッター入れて、チッパーを使って、ブロックを破壊。。

目地部のモルタルめがけて、刃先を突っ込み、てこの原理で浮き上がらせていきます。。

大汗をかきながら、人力積み込み。。

本日もご安全に

IMG_5908IMG_5909IMG_5946

ブロック目地を通すためにモルタルで高さ調整して、ブロック積。。

事前にYKKsamaには確認していたのですが。。

目隠しフェンスは、旧型とうまいこと接続。。

ブロックとフェンスの隙間を隠すために下桟カバー取付。。

ゲザンではなくシタサンと呼ぶらしい。。