工事日記
土間工事

本日、小雨。。 少し雪景色の中を出社。。。 ちょっと得した気分です。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホーム様のモダンな建物の新築外構工事。。 ガレージの土間工事1回目です。。 コンクリート土間を直接洗出しをかけて、表面の […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 いつも朝は、星空を眺めながら少し離れた駐車場まで歩きです。。 2期工事の橋の拡幅工事です。 下に水路が通っています。   ちょっとしたことで、車の通行が楽になります。   本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
保護中: 出戻りを繰り返す

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
仮撤去工事

本日、曇。。 今日は、節分。。   大阪市のイナバガレージ仮撤去工事。。 完成しているイナバガレージをバラして、よそへ持っていきます。。 ネジ山が潰れている所があり難儀しています。。 作業手順は、簡単なんですが […]

続きを読む
工事日記
化粧ブロック

本日、晴れ。。 最近、よく腹が減る。。。 おやつは、控えめに。。(;_;) 堺市の新築外構工事。。 門まわりの化粧ブロック積みです。。   化粧ブロックを作っているメーカーも色いろあるのですが、、 今回は、地場 […]

続きを読む
工事日記
消費税8%の対応方法

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
木目調アルミフェンス

本日、雨。。 センダンの実が落ちる季節になってきました。。 京田辺市のフェンス工事。。 木製フェンスを撤去して、木目調フェンスにやり替え。。   在来の塀部分が吹付け仕上げになっているので。。。 コアで穴をアケ […]

続きを読む
工事日記
シークレットスイッチ

本日、晴れ。。 先日、丸のこを2台新調。。 弊社スタッフの仕事に対するテンションも上昇中。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホーム様のモダンな建物の新築外構工事。。 シークレットスイッチ。。 名前がすでにイケています。。 […]

続きを読む
工事日記
勝手口階段

本日、晴れ。。 三寒四温。。 誰が言葉をつくるのかな。。。 うまいこと言うもんですね。。 堺市の新築外構工事。。 勝手口階段です。。 ベースコン打って、ブロック積み。。   後は、砕石入れて、下地のコンクリート […]

続きを読む
工事日記
relax time

本日、曇。。 出勤時(6時)は、まだ、真っ暗。。 夕方は、17時過ぎでも明るくなってきたな。。 堺市の新築外構工事スタート。。 人工竹垣を使った風呂場の目隠しです。。 近隣には、3階建ての建物とか有りますので。。 柱で高 […]

続きを読む
工事日記
保護中: 完成

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 雨がちらついていました。。 堺市の新築外構工事スタート。。 OBクライアント様のご子息様宅です。。 将来、クローズ外構にできるようにオープン外構で工事を始めていきます。。   先ずは、裏側から。 […]

続きを読む
工事日記
ヨドガレージ

本日晴れ。。 寒さもピークか。。 大寒なので、後は、暖かくなる春を待つばかり。。 大阪市のガレージ工事。。。 久しぶりのヨドガレージです。。   基礎部分のみ、土間を削って。。 他は、既存のまま使っています。。 […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 雨がチラチラ。。   メーカーsamaは、受注が忙しく生産も追いつかない様子。。 配送車の手配もままならないぐらい。。。 小バブルで終わらなければいいのだが。。 大阪市のヤマダ・エスバイエルホー […]

続きを読む
工事日記
新人

本日、曇。。 明日は、もう一段冷え込むようなので、防寒対策をお願いします。。 新人です。。 10年15万km乗った軽トラが、故障で動かなくなったので。。 交代です。。   愛着もあるので修理するか迷ったのですが […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、曇。。 事務所から徒歩圏内にホームセンターが出来る模様。。 池の上に人工地盤を作って。。 現在、進入路と仮設事務所が出来上がった段階。。 どれくらいの規模になるのかな。。 京田辺市のフェンス工事。。 木製フェンスを […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、晴れ。。 朝からイナバsamaと現地確認。。。 堺市の追加工事/フェンス工事。。 カット加工は、予定通り完成。。。 フェンスピッチは、在来とほぼ同じに収まっています。。   取り敢えず、クライアント様にも […]

続きを読む
工事日記
擁壁の欠け補修工事

本日、晴れ。。 朝礼で、先日のメーカー様からの情報を職方への落とし込み。。 1.5mの脚立から落ちて死亡事故。。 全然、人事とは思えない。。。 安全のためにヘルメットをかぶって作業をお願いします。。。 お客様のために、帰 […]

続きを読む
工事日記
電気錠の耐用年数

以下を参照下さい。   http://www.jlma.org/shiryou/data/gyoumukensyubukai_data/jyou_gaideline.pdf   関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日、曇。。 天気が怪しい時は、インターネットで毎日、雨雲の動きを確認。。 大阪市のガレージ工事。。。 現在、貸しガレージになっている所にヨドガレージの組立。。 基礎をつくるために、溝掘り中。。   地中障害が […]

続きを読む
工事日記
石積みを補修

本日、雨。。 堺市の木造平屋解体工事。。 石積みを補修して終わりです。。   年末年始から熱で倒れているスタッフがいます。。 体のケアーには、ご注意ください。。 少ない人員なんで、誰が休んでも困ります。。(;_ […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、晴れ。。 今日から仕事始めです。。 本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 堺市の追加工事/フェンス工事。。 少し珍しいアールの角地です。。 フェンス_カットの忙 […]

続きを読む
工事日記
年末年始 休業のお知らせ

□ 休業日 2013年12月29日(日)  ~ 2014年1月6日 (日)〔※通常営業開始:1月7日(月)〕 今年もたくさんの方々にお世話になり、ありがとうございました。。。m(__)m 来年もどうぞよろしくお […]

続きを読む
工事日記
リモコンスイッチとコンセント

大阪狭山市のガレージ工事。。 電気工事。。 ガレージ灯のリモコンスイッチとコンセントを一体型にしています。。 スッキリさせるために。。   前回、引込みポールとかあったので電気屋さんに頼んだのですが。。 今回は […]

続きを読む
工事日記
カーポート屋根

本日、晴れ。。 年末にいろいろな方が訪れます。。 合言葉は、”太ったね。。。”。。。。 ズボンのウエストがきつくなってきた。。。 大阪狭山市のガレージ工事。。 カーポート屋根工事。。 サイドパネルは、少しカット加工。。 […]

続きを読む
工事日記
イナバガレージ内の土間打ち

本日、曇。。 忘年会に誘われていますので、行ってきます。。 大阪狭山市のガレージ工事。。 土間打ちです。。   午前中なんですが、温度を上げるために投光機をつけています。。 一時、雪が結構降ったのですが。。 & […]

続きを読む
工事日記
完了

本日、曇り。。 雪がちらついています。。 大阪市の解体工事。。 完了。。。   敷地の真ん中を配管が横断。。。。 地中障害。。 当然、こんなことは予想していなかったので。。 引掛けてしまいましが。。。(;_;) […]

続きを読む
工事日記
玄関をイメージアップするリレーリア

本日、曇。。。 駐禁切符が届きました。。。(;_;) 八尾市のリフォームガレージ工事。。 完成です。。 玄関前の半目隠し兼、屋根材。。 リレーリアは、スッキリしていて建物を引き立てていますね。。(^^)   受 […]

続きを読む
工事日記
ガレージ奥にガレーディア

本日、雨。。 5年ぶりにシェバーを買い替え。。 イナバsamaにもらった物を使っていたのですが。。 もう5年も経ったのか。。。懐かしい。。 大阪狭山市のガレージ工事。。 イナバsamaのガレーディア。。。 組立ては、一人 […]

続きを読む
工事日記
カーポート屋根工事

堺市のカーポート屋根工事。。 土間をカッター入れて、削って、掘って。。 組み立て。。 柱元モルタル補修。。 完了。。   地中障害。。 昔の塀や擁壁は、大体、基礎が出てきています。。 掘ってみないとわからないの […]

続きを読む