工事日記
タイル改修工事

本日、晴れ。。 昨日は、涼しかった。。 一日中、スズムシが鳴いていたな。。 宝塚市のOBクライアント様/タイル改修工事。。 久しぶりだな、段鼻タイル貼替え工事。。   カッターで切目入れて、慎重にノミを使ってタ […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根工事

本日、晴れ。。 明日は、ようやく雨模様の様子。。 尼崎市のテラス屋根工事。。 1日で工事が終わるのですが。。。 年に数度、出荷間違いがあります。。。   カラー確認だけは、怠りません。。   本日もご […]

続きを読む
工事日記
保護中: 打放しコンクリート化粧仕上げ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
段鼻タイル

本日、晴れ。。 朝、事務所に着くと、鈴虫の音色が。。 秋は、近いのかな。。。 宝塚市のOBクライアント様/タイル改修工事。。 単色だと、段差が見えにくいため。。 段鼻タイルの色変えです。。     & […]

続きを読む
工事日記
保護中: 人工木塀

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
装飾金物

本日、晴れ。。 通常営業開始です。。 大阪市のリフォーム工事。。 暑い中、置場で宮崎が加工。。   盆前に。。 別注で作っていたステンレス製の門扉・フェンスに装飾金物を取り付け。。   ビス止め加工を […]

続きを読む
工事日記
ニュービッグバルコニーにガーデンルーム

予約投稿。。 大阪市のニュービッグバルコニー工事。。 土間仕上げ。。 レンガって硬いですよね。。。。 貼る面積は約10平方メートルなんですが。。 切り物に2人工程、かかっています。。   レンガって、年月が過ぎ […]

続きを読む
工事日記
スロープ洗出し

本日も、炎暑。。 朝から暑い。。 皆、日々の暑さと積もった疲れで、余裕がない。。。 モーニングコーヒータイム(ミニ会議)中、爆発。。 悪気はないのだが。。 みな言葉足らず、コミュニケーション不足。。 目的は、クライアント […]

続きを読む
工事日記
保護中: 脱型

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
土間下地

本日、炎暑。。 帰省に向けて、予定を考えねば。。 嗚呼、追われる日々。。(*´∀`*) 大阪市のニュービッグバルコニー工事。。 土間下地です。。 仕上げに、レンガを並べていきます。。 コンクリートを打設するのですが、見え […]

続きを読む
工事日記
改修

本日、曇。。 朝方、大雨が降ったようで、水溜りがいっぱいです。。 大阪狭山市の門扉入れ替え工事。。。 ラチスフェンスも、キシラデコールを塗ったり、カラー鋼板で上枠を保護したり。。 改修しました。。   本日もご […]

続きを読む
工事日記
保護中: 緊急工事

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
保護中: 生コン打ち

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
集じん機

本日、晴れ。。 再び、集じん機購入。。 年々、使用頻度が高くなってきています。。   会社組織として、機械の管理って大変です。。 いつ買ったのか、保証期間を調べて。。。 修理か新品を検討したり。。   […]

続きを読む
工事日記
夏季休暇

誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休暇とさせていただきます。 期間中何かとご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 休業期間:平成25年8月11(月)~8月15日(木) ※平成25年8月16日(金)より […]

続きを読む
工事日記
保護中: ウッドデッキ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
木目調テラス屋根工事

本日、晴れ。。 今日は、よく走った。。 200km_overかな。。(*´∀`*) 茨木市の木目調テラス屋根工事。。 三協様のナチュレです。。 化粧垂木が特徴的です。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記 […]

続きを読む
工事日記
門扉入れ替え工事

本日、晴れ。。 大阪狭山市の門扉入れ替え工事。。 懐かしい新日軽のフォレスティです。。 下部が傷んだので。。 木目調アルミ門扉に入れ替え。。   土間補修範囲を出来るだけ小さくするために、ドリルを使用。。 集塵 […]

続きを読む
工事日記
保護中: ガスメーター

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
組立開始

本日、晴れ。。 朝は、少し雨。。 大阪市のニュービッグバルコニー工事。。 組立開始。。 市街地なので、ちょい現場条件が厳しい。。   敷地と建物が微妙にバチっています。。 工場加工で部材を搬入しているんですが。 […]

続きを読む
工事日記
掘削・スキトリ作業

本日、晴れ。。 夕立が来なければいいのですが。。 こんな天気が一番困ります。。 堺市の住友林業/クローズ外構工事。。 掘削・スキトリ作業。。 めちゃ粘土質が乾燥した状態です。。 地面は、パンパン。。 剣スコが入らねー。。 […]

続きを読む
工事日記
ニュービッグバルコニー

本日、晴れ。。 朝から暑いです。。 子供は、夏休みが始まったようです。。 泉南市の三協_ニュービッグバルコニー工事。。 ほぼ完成です。 少し手直しをメーカー様へ依頼中。。   独立タイプ。。 横太格子のカラーは […]

続きを読む
工事日記
置場作業

本日、晴れ。。 大阪市のリフォーム工事。。 朝から、前日より撤去した装飾金物の塗装、剥離作業。。 2回目の作業で、ほぼ古い塗装が抜けました。。 洗い流しています。   使える古いものを再生再利用。。 小さなエコ […]

続きを読む
工事日記
小ハツリ

本日、晴れ。。 日が長いなー。。 大阪市のニュービッグバルコニー工事。。 土間も撤去。。 塀・建物際は、小ハツリ。。 門柱のブロック塀は、押せば揺れて。。。 アブね。。。   基礎なしの塀って、リフォーム現場で […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 今日の外回りは、4件。。 充実感がいっぱいな感じがする。。 なぜだろう。。? 堺市の住友林業/クローズ外構工事。。 スタート。。   雑草が生い茂っています。。 あっという間に。。   […]

続きを読む
工事日記
土間打設準備

本日、晴れ。。 最近、警察をよく見かけるのですが。。 スピード違反にご注意を。。 泉南市の三協_ニュービッグバルコニー工事。。 土間打設準備。。 ワイヤメッシュを引いて。。 伸縮目地を十字にきっています。。 養生材で壁を […]

続きを読む
工事日記
木製バルコニーデッキの撤去工事

本日、曇。。 正月以来の連休です。。 子供と遊びまわりました。。(*´∀`*) 肩が上がらん。。 大阪市のニュービッグバルコニー工事、スタート。。 先ずは、木製バルコニーデッキの撤去工事から。。 単管足場に防音シートを取 […]

続きを読む
工事日記
組立がスタート

本日、晴れ。。 久しぶりに蛇の脱皮の皮を発見。。 トカゲもヤモリも多し。。 堺市もまだまだ田舎だなー。。(*´∀`*) 泉南市の三協_ニュービッグバルコニー工事。。 組立がスタート。。 メーカー様へ工事を依頼したのですが […]

続きを読む
工事日記
地中障害

本日、晴れ。。 猛暑日が続きます。。(*´∀`*) 堺市のエクステリア工事。。 傾斜地なので、一部シャッターを落とし込みます。   既存土間にカッターを入れてハツります。 あぶねー。。ガス管が。。 通常、大体3 […]

続きを読む
工事日記
カーポート屋根工事

本日、晴れ。。 植木の水やりで、朝から汗だくです。。 河南町のカーポート屋根工事。 当初からカーポート屋根の計画があったので、土間抜き有りました。。 ガレージ灯は、少し移設。。 電気工事なので、結線をするのにジョイントボ […]

続きを読む