工事日記
土間打ち

本日、晴れ。。 。。 松原市”趣味の庭”。。 ラインレンガを並べた後。。 土間打ちです。。 あとで化粧を施すところと、そのまま仕上げの金コテ押エ。。     どうも予定の組み方がわるいのかなあ。。 有 […]

続きを読む
工事日記
A rest station / シナマンサク

ミノムシ出現。。 今や絶滅危惧種に指定さてています。。 昔は、木の何匹かいたもんですが。。   葉が、緑色が抜けて、黄色へ。。 外輪も枯色に。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色 […]

続きを読む
工事日記
シンボルツリー

産廃の講習のため、予約投稿。。。 堺市の植木工事。。 ヤマモミジをシンボルツリーに。。 春の芽出し。。 花・葉。。 翼果。。 紅葉 葉の形。。 葉の色   涼しげいいですよ。。 四季を通じて楽しめて。。 ライテ […]

続きを読む
工事日記
真砂土

本日、晴れ。。 長袖着ていても、ちょっと、朝晩は寒いです。。 松原市”趣味の庭”。。 真砂土を大量に搬入。。   これだけでも、夢と希望が広がります。。 何の野菜が育つのか。。。 野菜は、基本的に買った方が安い […]

続きを読む
工事日記
たまにある話

本日の話。。 平方メートル当たり1050円だとか。。 11月初旬までに工事完成が条件。。?? メーカーは、現場をカタログ写真に掲載したい。。 次のオンリーワン商品のマテリアル商材。。   たまに、こんな話がある […]

続きを読む
工事日記
モザイクタイルを使った新築オープン外構完成

本日、晴れ。。。 どこに行っても、金木犀がいい香り。。 芳香剤より清涼感があるような。。 堺市の新築外構工事。。 最後に植木を入れて完成。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事が […]

続きを読む
工事日記
石材

石材 スライド ショーの表示 すべてダウンロード         関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
趣味の庭

本日、晴れ。。 メーカーの営業活発だな。。 OBのクライアント様。。 先日より着工。。   クライアント様が草抜き。。 松原市”趣味の庭”工事スタート。。 まずは、配管を引っ張ってきて、立水栓を立てたり。。。 […]

続きを読む
工事日記
図面

本日、雨。。 お菓子箱、ココグリコ。。 体重増加原因。。 プラン作製が遅れ気味です。。 気分転換にいいのですが。。 comming soon.. プランを出しきったと思っていたのですが。。 まだ、改良点が。。 &#160 […]

続きを読む
工事日記
ワイヤメッシュ

100枚単位で購入。。     溶接鉄筋とか、呼ばれています。。 通常の使い方は、ガレージなどのコンクリート土間の中に入れます。。 生コンを打った後からでは、わかりませんが。。 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
塀補修工事

本日、雨。。。 羽曳野市の塀補修工事。。 先日の台風被害。。 他社が施工した塀が倒れて、弊社が施工した塀が倒れなかったので。。 他社施工の塀を弊社が改修。。   工事の中身は、相見積ではわからないところですが。 […]

続きを読む
工事日記
シゴトをあそぼう

こういう案内を持ってきてもらうと有難い。。 自分のシゴトに刺激を与えたい。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
壁仕上げ

本日、晴れ。。 冷えるな。。 堺市の新築外構工事。。 壁の仕上げ。。 日本ペイントsamaのインディアートセラ。。 吹付けてからローラーで押さえています。。 コテ仕上げではないので、誰がやってもほとんど同じ仕上がりになり […]

続きを読む
工事日記
応急処置

本日、晴れ。。   OBのクライアント様。。 西宮市の改修工事。。 先日よりスタート。。 シャッターの取替工事が主なんですが。。。     結構、年季がはいった掘込みガレージです。。 こんな […]

続きを読む
工事日記
砕石

本日、曇。。 今は、雨。。 40歳誕生日、俺、おめでとう。。。 堺市の新築外構工事の2期工事。。。 今日より5年後期待の植木達。。   家の誕生日記念ということで、年に1本だけでも植栽を増やして頂ければ、ありが […]

続きを読む
工事日記
土間打ち1

本日、晴れ。。 堺市の新築外構工事。。 土間打ちです。。 仕上げは、金コテ押エと洗出しの2種類。。 先行で、洗出し。。   ガレージ土間が占める割合が多いので。。 仕上げが、単調にならないようにデザイン。。 & […]

続きを読む
工事日記
植木工事

本日、晴れ。。。 堺市の新築外構工事の2期工事。。。 涼しくなってきたので、植木工事スタート。。   クライアント様が許す限り、弊社では、夏場の植木工事を涼しくなってからにしています。。 水遣りの管理も楽なので […]

続きを読む
工事日記
下地モルタル

本日、晴れ。。 地車日和ですな。。 大人も子供も忙しい。。 堺市の新築外構工事。。 下地モルタル。。 しっかり塗って、しっかり乾かすべし。。 仕上げは、日本ペイントsamaの商品で。。   外仕事には、一番いい […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根工事

本日、晴れ。。 暑くなりそうだ。。 東大阪市のテラス屋根工事。。 三協samaのナチュレの新色。。 カジュアルホワイトです。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
モザイクガラス

本日、晴れ。。 堺市の新築外構工事。。 門柱の化粧に使うタイルが予定より早く届いた。。^^; 色合いも上々。。   女性スタッフからは、可愛いと好評。。 門柱の出来上がりが楽しみだ。。   本日もご安 […]

続きを読む
工事日記
ビシャンピンコロ

本日、晴れ。。 花粉症ひどし。。 図面が多忙。。 現場に出たいけど。。 堺市の新築外構工事。。 階段部分。。。 ちょっと珍しいビシャンピンコロ。。       本日もご安全に 関連してるオス […]

続きを読む
工事日記
台風被害

本日、晴れ。。 本日より10月突入。。 事務所裏の田んぼの雑草が、すべて倒れています。。 台風の力、すごい。。 今回の台風で、三協samaの吊引戸破損。。 免責事項 7. 天災その他不可抗力による不具合またはこれらにより […]

続きを読む
工事日記
根付

本日、晴れ。。 昨日、現場でレベルがパクられました。。(;_; 窃盗は犯罪です。。     堺市の新築外構工事。。 ブロックの根付。。 微妙な高さののでヨウカンで調整。。   結構、腰に来ま […]

続きを読む
工事日記
掘削

本日、晴れ。。 朝は、長袖でもいいぐらいかな。。 堺市の新築外構工事。。 先ずは、掘削工事から。。   隣地塀の基礎が、一部出てます。。 普段は、土の中で、見えないところなので気にはならないところなのですが。。 […]

続きを読む
工事日記
工場改修工事

本日、晴れ。。 堺市の工場改修工事。。 3連シャッター、2ヶ所を取替して。。 完成。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
有価材

本日、晴れ。。 昨日何十年かぶりに、ケーキの食べ放題へ。。 子供に付き合って。。 食えねー。。。 有価材。。 持って行くと、お金がちょびっともらえます。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記 […]

続きを読む
工事日記
大人の理由

本日、晴れ。。 今年は、鈴虫の音色が大音量。。 事務所裏の田んぼが、作付しなかったから。。 蚊も多い。。 堺市の新築外構工事。。 とりあえず、セキスイハウスsamaが仮設材を引き上げたので。。 弊社の仮設材をセット。。 […]

続きを読む
工事日記
図面

本日、晴れ。。 打ち合わせと図面の日々。。 堺市の新築外構工事。。 明日の着工打ち合わせ図面。。   なかなか小さな修正が多数有り。。 どんなことがクライアント様の心を惹きつけることなのか。。 難しい。。 &# […]

続きを読む
工事日記
工場改修工事

本日、晴れ。。 今は、雨。。 昨日は、良く寝れた。。 疲れが溜まってようで。。 堺市の工場改修工事。。 足場を組んだり。。 スレートを張り替えたり。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事があり […]

続きを読む
工事日記
保護中: 資料

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む