本日、晴れ。。。 ここ2、3日は少し風があって、ほんの少しは暑さもマシかな。。 OBのクライアントsama。。 堺市のガレージリフォーム工事。。 先日より、スタート。。 三協samaのUスタイルとシャッター […]
本日、晴れ。。 昨日の花火のお陰で、心がしっとり。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 掘削が終わり型枠工事。。 ブロックの基礎と引き戸の基礎が噛み合います。。 取り合いに注意が必要。。 早いこと、レールの現物 […]
関連してるオススメ記事 関連記事がありません
詳しくは、下記参照ください。 http://www.sakai-park.or.jp/info/index.html 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
本日も晴れ。。 青空がまぶしい。。 ついでに、7月最終日。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 土間打ち。。 生活用通路を確保しないといけないので。。 土間は2日に分けて打設。。 本日もご安 […]
本日、晴れ。。 雲が少ない晴天がよく続く。。。 セミの鳴き声も全開。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 基礎工事のための掘削。。 重機は、暑くても全開で頑張っています。。 日陰が少ない現場のなので。。 人間は […]
本日、晴れ。。 堺市のOB_クライアント様。。 ポストの蓋交換。。 パナソニックのこのタイプは、廃盤になっています。 交換をご希望の方は、お早めに なぜか、割れる。。。 困ったやつです。。 1 […]
本日、晴れ。。 今年の夏も、モテモテ。。 それにしても痒。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 順調に工事は進んで。。 現在シャッター工事にかかっています。。 シコクsamaのユニットシャッター。。 土間 […]
本日、晴れ。。 セミの鳴き声が、連日、朝から全開。。 暑さにも負けないそのパワーがほしい。。 大阪市のOBのクライアント様から。。 追加工事。。 さらに、忍び返しを追加。。 本日もご安全に 関 […]
本日、晴れ。。 すでに、学生は夏休みに突入。。 小学校の低学年が道路などでボール遊びをしています。。 いつも以上に安全運転を。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 先日よりスタート。。 公共工事で使われるシコクsamaの電動 […]
本日、曇。。 堺市の新築外構工事。 小さな監督が細かくディテールをチェック。。 特に、植木エリアの土の具合を。。 気にされています。。 梅雨時期が終わり、これから日差しの強い季節がやって来ます。。 水分がい […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本日、雨。。 京田辺市の2期工事。。 梅雨前に植えた植木のチェックに伺いました。 芝生も根付いている様で一安心。。 これからの時期、猛暑が続くので、毎日の水遣りをお願いします。 […]
本日、晴れ。。 堺市のOB様。。 アプローチ灯の入れ替え。。 タカショーsamaのLED灯。。 10年ぐらい経つと、部品交換が難しい。。 廃盤になっている場合もある。。 これからは、LEDの時代なので、電球 […]
本日、昨日に続き晴天。。 家に帰って、晩酌が楽しみな職方達。。 夏バテとビールは、ワンセットです。。 健康管理に気をつけて。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 新規着工。。 先ずは、撤去工事から。。 立 […]
本日、曇。。 背中の筋が痛い。。 寝違えた。。 堺市の新築外構工事。。 木塀工事。。 現場で出隅の打ち合わせ。。 内張りと外張り。。 ちょっとした事なんですが、かっこいいディテールを目指して。。   […]
本日、曇。。 夕方から雨。。 メルマガの ”夢追い人の心得”。。 おもしろい。。 堺市の新築外構工事。。 タイル工事。。 手すりの柱部分は、時間を掛けてアナグリ。。。 夏冬の温度膨張・収縮の影 […]
本日、雨。。 大阪市のガレージ工事。。 追加の電気工事。。 途中、雨が降ってきたが、パラパラだったので。。☆彡 関電sama工事:当初予定の引き込みがずれたみたい。。(;_;) 正規オプション品以外の鍵の取 […]
本日、曇。。 朝の通勤、車の窓を開けば、ちょっと涼しい風が。。 AM6時過ぎ。。 神戸市のガレージ工事。。 ネットフェンス 60mちょい。。 久々の長さです。。 本日もご安全に 関連してるオス […]
本日、晴れ。。 暑いけど、まだ涼しい。。 堺市の新築外構工事。。 土間コン打ち。。 先週は、雨が続いて、今週は全般的に天気がいい。。 なので、生コンの朝一出荷が難しい。。 どこの現場も、朝一生コンが一番なので。。 &nb […]
本日、晴れ。。 堺市の新築外構工事。。 ウッドデッキ工事。。 束石を据付中。。 TOEXの人工木 ” 樹の木Ⅲ ” を取り付けします。 ほぼ、メンテナンスフリーです。。 立水栓をデッキの上に載せるのですが、 […]
本日、雨。。 昨日の夜は、雨・風・雷。。 堺市の新築外構工事。。 タイル割付の墨。。 外構工事に入る頃には、普通、建物の玄関ポーチにタイルが貼られている。。 これに合わせてタイルを貼ればいいのだが。。 いろ […]
本日、晴れ。。 打ち合わせの現場近くに、安藤忠雄様の事務所が。。 堺市の新築外構工事。。 転落防止を兼ねた、手すり工事。。 スッキリデザイン。。 隣地のフェンスと同色系なので、つながっているような感じがします。。  […]
白丁花の苔玉と逆立ちの苔玉。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
本日、雨。。 阪神高速の大和川線、姿を現しはじめたなー。。 梅雨時期の晴れの合間に。。 神戸市のガレージ工事。。 生コン打ち。。 約5立米。。 土間打ちなんで人海戦術。。 弊社の得意としているところかな。。 […]
本日、曇。。 先輩がポルシェを乗っていたとは。。。☆彡 堺市の新築外構工事。。 時間の合間を使って、置場でペンキ塗り。。 いつものキシラデコール。。 乾かすのに、作業エリアがいります。。 作業服の着替えは、 […]
本日、雨。。 先日の取付。。 熊取町で電動オーバードア取付。。 午前中は、降っていなかったのですが。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
本日、昼ごろから、雨。。 神戸市のガレージ工事。。 2期工事、先日よりスタート。。 先ずは、鋤取り作業から。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません