工事日記
知り合いの家具屋さんに頼んだ造作物

本日、晴れ。。 石積み補強工事。。 木工事。。 知り合いの家具屋さんに頼んだ造作物。。 綺麗に仕上がっています。   壁は、エレガンストーンを目地なしで吹いたんですけど。。 写真では、わかりにくい。。。 &#1 […]

続きを読む
工事日記
立上りの生コン打ち

本日、曇。。 雨模様。。 子供は、遠足らしい。。 昼時ぐらい、晴れたらいいのだが。。 堺市の新築外構工事。。 玄関ポーチ下は、空洞になっています。 昨日は、立上りの生コン打ち。。 朝一発目。。 4人がかりで。。 &#16 […]

続きを読む
工事日記
保護中: 下準備

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
安全大会

本日、晴れ。。 暑くなりそう。。   昨日は、スウェーデンハウスsamaの会合へ。。 昔:弁当と怪我は、自分持ち。。 今は、職人が事故をいても、すべて、事業者負担。。 前回と話の内容が、かぶっている。。 実事例 […]

続きを読む
工事日記
撤去工事

本日、曇。。 蜂に刺されたところが痒い。。 新築工事に伴う撤去工事。。 人工架台を撤去。。 アルミ製品を仮撤去。。   予期せぬ事態が発生。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
型わく工事

本日、曇。。 空の透明度が違う。。 人間社会より自然が中心です。。 堺市の新築外構工事。。 木塀の基礎の立ち上がりの型枠作業中。。 土留部分には、一応、水抜き穴を。。。 粘性土なんですが。。 法律上の解釈は、難しいところ […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、雨。。   昨日の投稿が失敗で記事が消滅。。(;_;) 本日、台風直撃予定。。 皆、朝から養生のチェック。。 眼の色が違う。。。 顔は、こんな感じ。。(・へ・) 石積み補強工事。。 復旧工事。。 フェンス […]

続きを読む
工事日記
バルコニーデッキの撤去工事

本日、晴れ。。 日中、虫暑。。   今、雨が降り出しました。。 バルコニーデッキやり替え工事。。 先ずは、バルコニーデッキの撤去工事。。   たぶん、屋根が通風を悪くして、木材を腐らせたのかな。。 謎 […]

続きを読む
工事日記
ベースコン打設

本日、晴れ。。 今日は、蒸し暑い。。   最近、現場用に冷凍ポカリを事務所で用意。。 熱中症対策。。。 ベースコン打設。。 ベースコンクリート。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事 […]

続きを読む
工事日記
ブロック積み

本日、曇。。 石積み補強工事。。 復旧工事。。 ブロック積み。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スキトリ作業

本日、小雨。。 新規着工。。 先ずは、スキトリ作業から。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
関西エクステリアフェアー_ その2

本日、曇。。 朝のうちは、ちょい雨が降っていたのですが。。。   木目までリアルに再現された、人工木。。 また、1段本物に近ついたかな。。     ガビオス。。 入れる石によって、雰囲気が変 […]

続きを読む
工事日記
関西エクステリアフェアー_ その1

本日、雨。。 本日は、関西エクステリアフェアーに行って来ました。。 白い壁に映える植栽。。 三角形の配置。。 バランスがいいので美しいプロポーションです。。     グローベン_sama。。 入って、 […]

続きを読む
工事日記
表札取付

本日、晴れ。。 昨日は、金星が小さすぎて見えなかった。。残念。。 表札取付。。 今や一般的になった、化粧ビス。。 なかなか、進化しとりますな。。。   構造は、単純なんですが。。     本 […]

続きを読む
工事日記
3回目の生コン打ち

本日、晴れ。。 石積み補強工事。。 本日は、3回目の生コン打ち。。   天気がよく、言うことがありません。。(^^)v   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
セミナー_安藤忠雄sama

本日、曇。。 今週は、金曜日は、楽しみがある。。 6月7・8日は、関西エクステリアフェアー http://www.kansai-exfair.com/ 新商品は、ほぼ無いのですが。。 主要なメーカーの一部商品が直で見られ […]

続きを読む
工事日記
仮設工事

本日、曇。。 蒸し暑いな。。 朝は、肌寒いし。。 体調管理は、しっかりと。。 水平方向の荷物の移動は、楽なんですが。。 垂直方向の荷物の上げ下げは。。。 膝に来ます。。       本日もご […]

続きを読む
工事日記
2回目の生コン打ち

本日、曇。。 石積み補強工事。。 2回目の生コン打ち。。   生コン打ち時、道路を閉鎖してしまうので。。。 警察の許可も取っています。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありませ […]

続きを読む
工事日記
手摺工事

本日、晴れ。。 昔のタイルは、ちょっと滑りやすい。。 手摺を新設。。 コアカッターで穴あけ。。   後は、部材を組むだけ。。 今回も使いやすい樹脂タイプ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
一発目の生コン打ち

本日、晴れ。。 石積み補強工事。。 先日、一発目の生コン打ちが無事終了。。   美観と構造。。 予算と構造。。 美観と予算。。 悩ましい組み合わせです。。 安全第一です。。   多種多様な時代ですが。 […]

続きを読む
工事日記
芝生貼り

本日、曇。。 現場に着けば、大雨。。 京田辺市の追加工事です。。 時期的には、梅雨までが植え込みシーズン。。 乾燥に強い樹は、夏場の植え込みもOK。。   毎日の水やりが難しい場合は。。 真夏の植栽は、避けて。 […]

続きを読む
工事日記
追加工事

本日、晴れ。。。 昨日は、子供の運動会。。 その後、おばあちゃんの誕生会。。 忙しい。。 ライン引きとフェンス工事。。 土間に、穴さえ開ければ。。 ハツリ道具頼みです。。   ライン引きは、養生。。 ペンキ塗り […]

続きを読む
工事日記
ガーデンキャンペーン

  お問合わせは、こちらから 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
寸切りボルト

本日、雨。。 今週の日曜日は、運動会。。 毎日、体育の授業があるとか。。 配筋工事。。 鉄筋を組んでいきます 寸切りボルトをセパがわりに使用。。 タッパも間口もあるので。。 針千本のようになっています。。   […]

続きを読む
工事日記
立水栓

本日、晴れ。。 堺市の立水栓工事。。 ユンソンの立水栓:スプレ 在来の散水BOXからのリフォーム。。 地中は、見えないので配管が気になるところですが。。。 今回は、幸いして何も出てこず。。(^^)v 2ヶ所。。 &nbs […]

続きを読む
工事日記
バルコニー+バルコニー

本日は、晴れ。。 金環日食。。 今のところ、裸眼では、日食がわかりません。。 バルコニーにバルコニーを継いでいます。。 大阪の住宅事情。。。 このタイプはアルミ材の躯体に、塩ビデッキを並べています。 屋根の機能はありませ […]

続きを読む
工事日記
イナバガレージ

本日、晴れ。。 GW前にほとんど、完成していたのですが。。 あまり部材をメーカーへ問い合わせしたら。。 余らない部材が、余っていた。。   イナバ様の指導の元、取り付け。。 ジャンボタイプだったので、イナバ様の […]

続きを読む
工事日記
三協立山アルミのニュービッグバルコニー

本日、日中、晴れ。。 今は、雨がパラパラと雷。。 三協の営業マンが来れば、翌日ぐらいには、リクシルの営業マンが来る。。 2人1セットのサイクルが続いているのですが。。 尼崎市の三協立山アルミのニュービッグバルコニー。。 […]

続きを読む
工事日記
石積みの改修工事

本日、晴れ。。 朝は、半袖では肌寒く。。 夕方は、半袖でも暑い。。 体調管理に気をつけて。。 先日から、ちょこちょこと現場を進めています。。 石積みの改修工事。。 石積みが孕んできていますので。。   先ずは、 […]

続きを読む
工事日記
スロープ工事

本日、小雨。。 松原市の道路脇、最近、芽吹いてきてわかったのだが。。。 イチョウがよく植えられている。。 手摺をつけて、土間打ち。。 土間は、刷毛引き仕上げ。。   手摺は、抗菌仕様になっている樹脂タイプ。。 […]

続きを読む