工事日記
メッシュフェンス

本日、晴れ。。 長袖に上着でも寒い。。 どうなってんだ。。?? こんな場合、通常ネットフェンスを使うのですが。。 再利用を考えるとメッシュフェンスがいいです。。     本日もご安全に 関連してるオス […]

続きを読む
工事日記
エクステリア工事

本日、晴れ。。 歯医者へ。。。 八重歯が虫歯に。。痛 尼崎市のエクステリア工事。。 三協立山アルミ_マイリッシュ。。 門扉とフェンスのリフォーム。。   リフォーム工事は、結構手間が思った以上にかかります。。 […]

続きを読む
工事日記
エクステリア工事

本日、晴れ。。 歯医者へ。。。 八重歯が虫歯に。。痛 尼崎市のエクステリア工事 三協立山アルミ_マイリッシュ。。 門扉とフェンスのリフォーム。。   リフォーム工事は、結構手間が思った以上にかかります。。 &n […]

続きを読む
工事日記
イナバ ガレーディア GR-140HL-2

本日、晴れ。。   イナバガレージ組立。。 工事は、とっくに終わっていたのですが。。 検査済証が降りたのが、GW前。。。   今日がお引渡し。。 電気メーターを引きこんで、電気自動車のために200V電 […]

続きを読む
工事日記
フェンス柱の穴あけ

本日、ちょい雨。。 尼崎市のエクステリア工事。。 ドリルを使ってフェンス柱の穴あけ。。 道具は使いよう。。   道具は、使えなければ、ただの不用品。。 そろそろ、新しいコア買おうかな。。   &nbs […]

続きを読む
工事日記
根株の撤去

本日、晴れ。。 休み明けは、バタバタ。。 実生の木。。 効率的に根株が会所を巻き込んでいます。。 こうなれば、手作業で撤去しないと。。   win。。(;´∀`) 狭いところの作業は、おまかせを。。 &#160 […]

続きを読む
工事日記
白華のアライとタイル補修

本日晴れ。。 風強いな。。 現場が終わらないので、明日、日高専務様に。。。 お願いします。。m(_ _)m 白華のアライとタイル補修。。 2日仕事。。 やればやるほど綺麗になりますが。。 水路が出来ていた場合。。。(-_ […]

続きを読む
工事日記
バイク保管庫

本日、晴れ。。 カレンダー通りの休日となっています。。 イナバのバイク保管庫。。 エクステリア商材で一番よくできているでは。。?? 組立がわかりやすく、簡単設計になっている。。   本日もご安全に 関連してるオ […]

続きを読む
工事日記
ゴールデンウィークの休業日のご案内

誠に勝手ながら、カレンダーで赤字の日(日・祝日のみ)を休業とさせていただきます。 期間中何かとご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
保護中: アップゲート

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
造成工事

本日、晴れ。。   先日からの造成工事。。 残土出し、整地。。 完了。。   裏山の樹々、ロケーション最高。。 いい日除けにもなりそう。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記 […]

続きを読む
工事日記
U字型側溝

本日、雨。。 ゴールデンウィークだな。。 大企業samaの休み日程のFAXが続々と流れてきます。。 仕事に追われて、実感がないな。。 U字型側溝。。 コンクリート製だけあって、結構重いです。     […]

続きを読む
工事日記
波板工事

本日、晴れ。。 黄砂がすごいので、小雨のような視界だ。。 先日の風です。。 屋根材の波板は、抜けるような構造になっています。 躯体本体が飛んでいくと、危ないので。。   奥と手前の屋根材の色が違います。。 &# […]

続きを読む
工事日記
バイク保管庫の基礎

本日、晴れ。。 イナバ物置。。 バイク保管庫の基礎。。 道具立ては、しっかりと。。   今月中に上げないと。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
車止め

本日、晴れ。。 現場に行けば、いい勉強になる。。 車止め。。 無くてもOK。。 あれば便利。。 今や、ショッピングセンターで付いていない所がないくらい。。 地味な定番商品。。   車の買い替え時は、車止めの位置 […]

続きを読む
工事日記
擁壁工事

本日、晴れ。。 生コン打ち。。 打った後は、直接、風・太陽の陽が当たらないように養生。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
波板張替え工事

本日、晴れ。。 脚立事故が多発しているのかな。。 メーカー様からFAX。。 ご注意を 波板張替え予定だったところを。。 先日の暴風で一部破損。。 昔の波板ってよく焼ける。。   今の波板は、ポリカになっているの […]

続きを読む
工事日記
応急処置

本日、晴れ。。 ちょっと、花粉症がひどいな。。 先日の暴風雨で外壁の一部が損傷。。 表面のモルタルが剥がれて、バライタが露出。。 コレ以上落ちて、隣地にご迷惑をかけないために応急処置。。   雨の日の作業は、瓦 […]

続きを読む
工事日記
イナバ ガレーディア

本日、曇。。 月曜日は、倍速モード。。 花粉症、つらい。。。(;´∀`) イナバ ガレーディア。。 100平方メートル以下は、構造計算がいらない。。   組立において、親切設計です。。 取説は、ちょっと読解が難 […]

続きを読む
工事日記
剪定

本日、雨。。 先日の暴風で、植木が傾く。。 ついでに剪定。。   自然が中心。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
配筋

本日、曇。。   擁壁工事。。 本日、配筋検査予定。。   外仕事が最高の季節です。。 雨が多いような気がしますが。。 自然が中心。。。 人が中心ではないので。。。     本日も […]

続きを読む
工事日記
穴開け

本日、雨。。 石(ソルンフォーヘン)に穴あけ。。 ビットを使って。。 石の中でも柔らかい方ですが、と言っても石です。。 孔を開けるのには、慎重に。。   TESTで穴を開けてみました。。 幾度、失敗の連続だった […]

続きを読む
工事日記
how mach。。?

本日、晴れ。。 検査待ちの間は数日、重機が遊んでる状態です。。 how mach。。?   難しいな。。 リースで借りているのに。。(;_;)   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事があ […]

続きを読む
工事日記
ブロック工事

本日、晴れ。。 長袖1枚で作業。。   勝手口を撤去というか。。 先日の風で吹き飛ばされる。。。   ブロック工事。。   現場って、昼過ぎで終わると思えば、夕方まで掛かり。。 3人ぐらいで […]

続きを読む
工事日記
ネットフェンス

本日、晴れ。。 寒さが戻った。。 現場近くでは、入学式。。 ネットフェンス。。 約15m+扉が1所。。 朝の9時から始めて、終わったのが日暮れ。。 アングルを使った枠組みに意外と手間取ります。。   本日もご安 […]

続きを読む
工事日記
電気ポール

本日、雨。。 電気屋さん。。 現場に電気ポール、建てこみ。。   ローテーションが、雨と役所検査の都合で。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
隙間の土間打ち

本日、晴れ。。 ちょっと、風が有りますが。。。 隙間の土間打ち。。 イナバガレージが建ってからでは、工事ができないので。。 境界ポイントは、後からでもわかるように。。 塩ビをカットして、コンクリートで埋まらないように枠替 […]

続きを読む
工事日記
ちょい仕事

本日、快晴。。 自然の猛威が増してきているような気がする。。 どうなってんだ。。 昔より社会基盤が成熟しているはずなのに。。 植木撤去したり。。 ちょいフェンスを建てたり。。 ちょい土間打ち。。 高圧洗浄。。 水仕事も真 […]

続きを読む
工事日記
免責事項

エクステリアメーカーが歌っている製品保証 下記の点、注意が必要です。 今回の暴風のように 製品がつぶれた場合、修理が必要な場合は有償ですよっと歌っています。。 昔は、結構、メーカーが無償で修理してくれたのですが。。 火災 […]

続きを読む
工事日記
掘削して床付け

本日、暴風、雨。。 時折、晴れ間。。。 こんな荒れているのに、妹様は船を使って長崎へ帰って行きました。。 本当に、ご安全に。。 造成工事スタート。。 掘削して床付けです。。 栗石は扱いにくい。。   &#160 […]

続きを読む