工事日記
強風で損傷した庇改修工事です。。

本日、曇り。。 目が少し痒い季節です。。 一月程前の強風で損傷した庇改修工事です。。 OBクライアント様からの依頼工事。。 40年ぐらい前に取付られた木下地に鉄板を貼り付けたものです。。 古いものなので、取り敢えず、残す […]

続きを読む
庭屋-A
オンリーワン Laulea ラウレア(表札)

ファサードを華やかにする、フラワーレイ。 http://niwaya-a.sakura.ne.jp/shop/?p=1076 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
三協アルミ スーパーエリーバ ワイド間口フレーム

本日、晴れ。。 今日は、運転中におにぎりかじりながらの昼食タイムです。。 バルコニー工事。。 三協samaの特注バルコニー_スーパーエリーバです。。 標準設定にない人工木デッキ材に採光性の有るアクリルパネル。。 人工木を […]

続きを読む
工事日記
土留工事の補強工事。。

本日、晴れ。。 朝の気温は、0度。。 寒い日が続きます。。。 土留工事の補強工事。。 経年変化で孕んできているので補強です。。 重機も入らない建物裏手です。 先ずは、使えるものは仮撤去で再利用にまわします。。 再利用でき […]

続きを読む
工事日記
昔良くあった3本足のものを2本足のカーポート屋根に入れ替えです。。

本日、晴れ。。 晴れ渡る碧空です。。 OBクライアント様のカーポート屋根入れ替え工事。。 先日の突風で屋根材が飛んでしまったみたいです。。 昔良くあった3本足のものを2本足のカーポート屋根に入れ替えです。。 配管はないも […]

続きを読む
工事日記
レンガ見切り工事。。

本日、ちょっと雲ありますが晴れ。。 寒い日が続きます。。 レンガ見切り工事。。 鋤取りして。。 敷モルタルの中に鉄筋を流して。。 レンガを並べるべし。。   大阪では、カッポックを地植えしてる所。。 地味に多い […]

続きを読む
庭屋-A
オンリーワン ブランシェット ベル/インターホンカバー

オンリーワン ブランシェット ベル/インターホンカバー 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
ホームページ作成
保護中: インデックス数

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
12月から続いている、集合住宅の扉交換工事の追加工事です。。

本日、晴れ。。 車乗っていたら、暑いぐらいの日差しです。。 12月から続いている、集合住宅の扉交換工事。。 追加工事です。。 使わなくなった穴をステンレスの板でふさいでいきます。。 他にも、ビス穴が、数個。。 部屋によっ […]

続きを読む
パソコン関係
4Kモニター購入。。

本日、晴れ。。 冬のぽっかぽっかな天気です。。。   4Kモニター購入。。 パソコンとモニター台数が合っていない。。 モニター台数が1台少なかったので。。 玉突きで、新モニターを使用。。   これでC […]

続きを読む
解体工事
小屋の解体工事。。

本日、晴れ。。 2月も早、半分が終わりましたネ。。 せねばならない内業溜まってきました。。 昨日から、着手している小屋の解体工事。。 瓦葺き土壁、波板貼りの平屋。。 役所へリサイクルの届出が必要ない大きさ。。 離合は難し […]

続きを読む
植木
A rest station / シナマンサク

去年と同じくらいに、日曜日の暖かさで、開花したのかな。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰 […]

続きを読む
工事日記
ピクチャーレール取付。。出来ないのと聞かれたら、出来ないことはないので、出来ると応えてしまう、悲しい性。。

本日、雨。。 調度良かった雨の日工事。。 OBクライアント様からのご依頼、ピクチャーレール取付。。 売り文句に買い文句。。 出来ないのと聞かれたら、出来ないことはないので、出来ると応えてしまう、悲しい性。。 プライドの問 […]

続きを読む
工事日記
リクシル 春トク!キャンペーン

関連してるオススメ記事 リクシル・ココマ工事

続きを読む
工事日記
折半カーポート屋根のカスタム工事。。

本日、晴れ。。 明日は、建国記念日で休みですね。。 折半カーポート屋根のカスタム工事。。 サイドパネルを付けて、照明を付けて。。 前後にビニールカーテンを付ける。。 完全な部屋内とはいきませんが。。 半屋外空間になります […]

続きを読む
工事日記
タイルが経年変化で剥離してきたので

本日、晴れ。。 OBクライアントsamaからのご依頼。。 階段の改修工事。。 タイルが経年変化で剥離してきたので。。 15年ぐらい前の工事です。。 工務店さんが施工されたタイル部分も同じように浮いてきてるので。。 環境条 […]

続きを読む
ホームページ作成
保護中: 共有SSL

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
手すり工事。。

本日、晴れ。。 手すり工事。。 既成品なんで、間違わないように部材の拾い出しをして。。 取り付け時は、何処に取り付けるか墨出しをして。。 取付工事するのみ。。   最近、何処の施設でも手すりが有りますね。。 補 […]

続きを読む
工事日記
先ずは、土台部分の人工木デッキ工事。。

本日、晴れ。。 OBクライアント様からご依頼で、人工木デッキ工事。。 おもしろネーミングの ”三協アルミのひとと木2” 。。 基礎は、在来階段と束石の併用で、工事を進めていきます。。 既成品を利用するとはいえ。。 多少の […]

続きを読む
パソコン関係
壊れたマウスを送ったら、数日後、新品が送られてきた。。

年明けから調子が悪かったマウス。。 購入して半年ぐらい。。 勝手に1年保証と思い込み、放置していたのですが。。 スクロールボタンを上に回したら、上に行ったり、下に行ったり。。 下に回したら、上に行ったり、下に行ったり。。 […]

続きを読む
工事日記
あまり使いなれていない公共系のスチールフェンス。。

本日、曇り。。 ガレージ工事のフェンス工事。。 セキスイのスチールフェンス。。 あまり使いなれていない公共系のスチールフェンス。。 基本的には、柱を立てて、本体を取り付ける。。 違いは、少し重い程度です。。   […]

続きを読む
工事日記
軽くて動きもスムーズな、リフティングタイプの伸縮門扉です。。

本日、曇り。。 今日は、車にドライブレコーダーを仕込む。。 外構リフォーム工事のガレージ工事。。 コンクリート土間も無事打ち終えて。。 片付けして、完工です。。   伸縮門扉は、音が静かなハンガータイプ。。 キ […]

続きを読む