ひねりを加えた台形テラス屋根と中庭工事
本日、晴れ。。 朝はよく雨降ったな。。 ひねりを加えた台形テラス屋根です。。 玄関から出たところのアプローチ兼、自転車置き場屋根です。。 平面的に写真の奥が広く、手前が900ほど狭くなっています。。 通常なら、建物打ち付 […]
タカノ ステラ 木目調(本体+ウエイト 8枚)
強風時は風抜き機構が自動開閉しパラソルの転倒・破損を防止します。 タカノ ステラ 木目調(本体+ウエイト 8枚) こちらから 関連してるオススメ記事 福彫 ロロ 美濃クラフト ライン-S 福彫 ラティーレ […]
弊社最大の手摺工事がスタート
本日、曇天。。 目をカメムシにかまれました。。 何か目元に止まっていると思って、手で振り払ったのですが。。 カメムシ独特のにおいと同時に痛みがじわーっと広がってきて。。 ヤバーっと思って、水道で洗い流したのですが。。 刺 […]
この暑さの中のカーポート屋根工事
本日、晴れ。。 二の腕部分が腫れてきた。。 半袖部分に毛虫でも付いてたのかな。。"(-""-)" 自転車置き場の屋根工事。。 車用のカーポート屋根を流用。。 ある程度想定していたのですが。。 柱元のコンクリ […]
経年変化による、門扉の錠とヒジツボセットの交換
本日、晴れ。。 西へ東へ。。 よく走った。。 経年変化による、門扉の錠とヒジツボセットの交換です。。 使用頻度にもよるのですが、強風の時に勝手に扉が開くため。。 10年以上前にセットした扉幅が1mあるYKKAPのエクスラ […]
ポスト付き門扉を作るところです
本日、曇り。。 蝉の大合唱中。。 今週は、とりあえず晴れマーク。。 池を撤去中。。 手仕事で底のモルタルをはがしています。。 あとは、バケツ小運搬でガラだし。。 今回ミッションの見せ所。。 ポ […]
解体工事:ルーティン、番線を綺麗にそろえて。。
本日雲が多いのですが、晴れ。。 嫁と娘が映画見ている間、車で寝ている旦那って。。 寂しすぎるような。。 銀魂って内容知らんしな。。。 木造解体工事スタート。。 ルーティン。。 番線を綺麗にそろえて。。 この時に、現場の話 […]
クールなセメント色の表札
美濃クラフト TH-31 セメタル【ローグレー】 こちらから 美濃クラフト セメタル【ローグレー】 [品番] TH-11 こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S
カーポート:三協アルミ Mシェードを使ったシンプルエクステリア
本日、晴れ。。 昨日積乱雲を発見。。 あーもう夏か。。 先ずはスキトリから。。 完成予想図です。 なんちゃって合成写真。。 梁延長を使ったMシェードで立体的なシンプルエクステリア […]
カーポート屋根:柱と梁の位置を注意しながらみてください(普通と少し違います):張り出し
サクッと気づいたものをまとめてみました。。 梁を延長すると間口が広く見えて、立体的になり見栄えが良くなります。。 フレーム効果とか空間デザインと言われてます。。 使い勝手もよくなります。。 意匠性や実用性、演出性等の連動 […]
オンリーワン アクアルージュ W
オンリーワン アクアルージュ W+ アクアルージュ用手洗器 プレーンパン カレ こちらから オンリーワン アクアルージュ W+ 花ハンドル+ カラービス+ アクアルージュ用手洗器 […]
CADソフトをアップグレードしました。。
本日、晴れ。。 打合せに出た帰りに、OBクライアント宅へ。。 電話してからと思ったのですが。。 留守でもいいやと思ってダメ元で行動してしまいます。。 アナログ人間化してきたな。。 CADソフトをアップグレードしました。。 […]
LED表札に交換工事。。これは失敗なのか。。?
本日、ちょっと雨降って、蒸し暑い晴れ。。 表札のみの交換。。 LED付き表札(明るさセンサー付き)に門灯照明を直列につなげたのですが。。 照明が点きっぱなしで、明るさセンサー作動せず。。 通電は出来ていると […]