土間の下に空洞ができていたので、埋め戻し工事。。
2019年11月30日
本日晴れ。。 最近、コーラにはまってます。。 なんかシュッワとしたい気分。。 土間の下に空洞ができていたので、埋め戻し工事。。 横の井戸のブロックの隙間に続く水道が、周りの土を巻き込んで井戸の中に。。 会所下の水道を潰す […]
LEDの埋込照明交換
2019年11月12日
本日、晴れ。。 LEDの埋込照明、交換工事。。 交換品はメーカー保証3年。。 本体と一体型なので球のみの交換とはいかない。。 在来品は1年保証の商品。。 約5年で切れたというかLEDがつかなくなったので。。 […]
A rest station / コムラサキ
2019年11月11日
実がすっかり紫色に色付いています。。 https://exterior-work.com/?s=%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AD 葉柄の短いのがコムラサキ。。 長 […]
地震時に塀の事故が起こらなように予防処置
2019年11月9日
本日、晴れ。。 置き場に居ついていた、子猫3匹がいなくなったなー。。 誰かに拾われたかな。。 吹付をしている在来のブロック塀を地震で倒れにくくするために補強します。。 先ずは、掘削から。。 市内は、地面を掘るとかなりの確 […]
昼一に玄関ポーチの生コン打ち。。
2019年11月7日
本日、晴れ。。 アイホン11に切り替え。。 昼一に玄関ポーチの生コン打ち。。 生コン車に直接、用意しておいたシュートを取り付けれたので。。 直とり出来て楽勝。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありませ […]
裏板ついている折戸ヒンジの改修。。
2019年11月6日
本日、気持ちのいい快晴。。 先日の連休中は、完全休みだったのですが、体調不良でダウン。。 いつものデフォルトです。。(´;ω;`)ウッ… 裏板ついている折戸ヒンジの改修。。 ビスを緩めるのはいいのですが。。 重量物は裏板 […]