2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 2008_miyakansai 工事日記 照明交換工事 本日、晴れ。。 屋外のLED照明。。 よく内部に水が溜まります。。 下地の化粧砕石を照明内の排水のために、斜めにしているか不明。。 フラットの方がかっこがいいが。。 触らないようにしておこう。。 ドットレスは欠品中のため […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 2008_miyakansai 工事日記 自転車置き場を駐車場へ 本日、晴れ。。。 寒かったり暑かったり。。 体調管理に、どう注意すればいいのか。。 取り合えず、水分補給は十分に。。 自転車置き場を駐車場へ。。 コンクリート塀と自転車屋根を撤去して。。 ライン引き。。 本日もご安全に […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 2008_miyakansai 工事日記 門扉交換 本日、雨。。 柿渋というラッピング色の門扉が、昔あったのですが。。 表面のクリアが剥離してきたので神対応でメーカー交換です。。 10年以上経っているというのに素晴らしい。。 このカラーは今は廃番なので。。 いろいろ打ち合 […]
2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 2008_miyakansai 工事日記 生垣を撤去して、フェンス工事 本日、晴れ。。 日中は、着替えで半そでを用意。。 生垣を撤去して、フェンス工事。。 コーナー部は、フェンス半割。。 ステンカラー色は、違和感なく周りによくなじむ。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 2008_miyakansai 植木 A rest station / レモンの木 現場でいらなくなったレモンの木を引き上げ。。 ニーム粉末を足元に撒いて。。。 アオキチ対策です。。 どうなるやら。。 常緑低木。。 ヒマラヤ原産。。 花期が長い。。 アオキチには効果なしです。。 関連してる […]