産廃
昨日は講習会
朝から。。夕方まで。。
産廃=解体ではなく。。
少量でも。。。
外構工事でも。。。
ガラ、廃プラスチック、金属くず、木くず等に。。。
平成20年度から報告の義務化が。。。
難しい時代だ。。。循環型社会。。。
不法投棄ではなく。。。
産廃も基本的に自然にかえす。。。才才-!!w(wンowン*)w
建設業という枠もなくなるみたい。。。
昨日は講習会
朝から。。夕方まで。。
産廃=解体ではなく。。
少量でも。。。
外構工事でも。。。
ガラ、廃プラスチック、金属くず、木くず等に。。。
平成20年度から報告の義務化が。。。
難しい時代だ。。。循環型社会。。。
不法投棄ではなく。。。
産廃も基本的に自然にかえす。。。才才-!!w(wンowン*)w
建設業という枠もなくなるみたい。。。
コメントは受け付けていません。
講習会お疲れ様です。色々ややこしい社会になってきてますよね。まあ少しでも環境保護に役立つことなのであれば、しゃーないですよね…
我が家は今日、USJに行ってきました。比較的暖かくて、予定通りのスケジュールをこなすことができたので、よかったです!
実は僕もブログ始めました。しょーもないこと書いてますけど、よかったら見に来てください。