工事日記
植木撤去

本日曇り 新規着工。。 吹田市 H様邸。。 先行工事。 植木撤去工事。。 この時期って。。 蚊が多よね。。 本日もご安全に パソコンが本格的に復旧したので。。 溜まっている図面・資料を急いで作成しなきゃー。。。ヽ(`○´ […]

続きを読む
パソコン関係
パソコン復活

本日曇り。。 BIOS画面。。 デルの担当者の方とメールで10回ぐらいやり取り。。 挙句の果てに。。 RAIDが。。。 狂いだす。。 RAID解除。。 死んだかと思いました。。。・_・~~~\( \)アアッ…カオガッ!! […]

続きを読む
工事日記
表札/新商品

本日曇り。。今日、6月最終日半年が終わり。。振り返れば、忙しい日々で。。ありがたきこと。。 サンプル表札和風表札。。ガラスとステンレス板。。2層構造。。 文字は裏彫り。。 花の塗装は見事。。。 ガラス角は面取り。。 化粧 […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン

2008年6月の新商品 スーパー特別価格でご提供 ネクスペース 商品詳細はこちらから http://www.shinnikkei.co.jp/company/news/2008/024.html 発売中!! お問い合わせ […]

続きを読む
植木
植木仮保管

本日曇り。。 昼から晴れ間が出るみたいな天気予報なんですが。。 雨降りそうな雲模様。。 週末は雨か。。 植木仮撤去。。 現場で邪魔になるので。。 仮保管 本体工事中は水遣りもできないので。。 当然、現場で根巻きしてから運 […]

続きを読む
パソコン関係
プリンター購入でモチベーションアップ

本日曇り。。 新品プリンター購入。。 重。。 とりあえず、セッティング。。 幅は、前のプリンター(PM-3300C)と同じサイズだが 高さは新品のほうが高いような。。。 外観の色はオフィンス機器でないみたい。。(⌒~⌒) […]

続きを読む
工事日記
スキトリ

本日曇り。。 今にも雨が降りそう。。 ガレージのスキトリが終わったので 重機を使って、砕石の敷き均し。。 玄関ポーチの階段付け ブレイクタイム。。 暑くなってきたので、コーヒーではなく。。 スポーツドリンク。。 新規着工 […]

続きを読む
パソコン関係
”お疲れ。。プリンターよ”

本日曇り。。 最近パソコン関係の負の連鎖が。。 朝一、プリンターの電源ボタンを入れると ランプが点滅。。。 本日プリンターがつぶれました。。 インクを吸収する部品が。。 エプソンに電話すると。。 ”プリンター PM-33 […]

続きを読む
工事日記
事務所改修 2

金属サイディング 美ブロ 金コテで押えただけ。。 スタッコの掻き落としのような仕上がり これはこれでOK ちょっと、コテむらは出ますが。。 これは、私が仕上げた横引。。 ちょっとくし目が細かすぎて。。 ワイルド。。 目が […]

続きを読む
パソコン関係
前準備

本日、小雨。。 ハードディスク購入。。 SATA 250GB 3.5インチ HITACHI安かったので。。 USBでハードディスクが接続できる、変換ケーブル購入 緊急用に フォーマットなしで繋いでも、認識されなかった。。 […]

続きを読む
工事日記
生コン打ち

本日曇り、時折小雨。。 電話あった。。 デルのサポート、担当者はたぶん中国の方。。?? 品番、聞き取りにくい。。。アルファベット。。 きっとサポートの方の方が英語の発音正しい。。 すっかり、英語が遠くなったなー 映画(レ […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン

2008年6月の新商品 スーパー特別価格でご提供 サンクスペース2ガラス組込仕様 商品詳細はこちらから http://www.toex.co.jp/lineup/gardenroom/06.htm 発売中!! お問い合わ […]

続きを読む
施工例
犬走土間

本日曇り。。 昼から雨予定。。 昨日は本当にビビッタ一日でした。。 バックアップ用のHD買いに。。 養生ヨシ 車が通行できない道路の反対側の駐車場にミキサー車とポンプ車配置。。 生コン運びが、できないので。。 正確に言う […]

続きを読む
パソコン関係
復活

新日軽ベストシステムのHさま。。。初登場!! 緊急来社。。 なかなかのイケメンです。。 パソコン持参で。。<(_ _*)> wッwヨwエwセwメ CADの環境設定中。。。。 ハードディスクをひとつとって 再セ […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン

2008年6月の新商品 スーパー特別価格でご提供 ソリッドストーン ブレード/ピクセル  商品詳細はこちらから http://www.toyo-kogyo.co.jp/ext/solid_stone_blade_pixe […]

続きを読む
パソコン関係
パソコン停止中

本日曇り。。 ウィンドウズが起動しません。。 XP。。 F12 3回 デルの起動画面がでているとき押す 隠しコマンドか。。。?? ハードディスク、RAID、ミラーリングにしているのに意味ないじゃん。。 あとは、祈るしか。 […]

続きを読む
工事日記
事務所改修

本日曇り。。 外壁 スタッコ署wヌき落し。。 築約25年。。 建売 金岡から小学校2年のとき、引っ越してきました。 そのときは、一室だけが事務所だったのですが。。 ここに住んでいました。 増築。。 今は、すべてが事務所に […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日晴れ。 昨日は忙しすぎて。。本日が朝礼わきあいあいと仕事言葉尻注意。現場でのコミュニケーションツールバックスミーティング相手より1歩も2歩も下がっていい職場からいい現場、いい作品ができます。相手の長所をみよう!言って […]

続きを読む
工事日記
1級建築士

本日曇り 道路カッターがあれば。。。 道路が切れます。。 アスファルト舗装。。 慎重に。。 歯が高いので 先日より新規着工。。 2期工事。。 役所打ち合わせ メーカーさま打ち合わせ。。 施主様打ち合わせ。。 開発規制 L […]

続きを読む
工事日記
マチダマゴズ 値上げ

化粧ブロック・レンガ・石材などを考えられている方はお早めに・・・ 平成20年7月21日出荷分より値上げ マチダマゴスはこちらから 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン

2008年6月の新商品 スーパー特別価格でご提供 ガーデンスクリーン 「LALAスクリーン」  商品詳細はこちらから http://www.sankyotateyama-al.co.jp/news/2008news/ex […]

続きを読む
施工例
オーダー手摺の納期って??

本日晴れ。。 蒸し暑し。。 2008年サミット 財務大臣会議。。 阪神高速渋滞。。6km 天王寺付近で2車線から1車線へ絞り込み。。 昨日、見事、やられました。。 検問も、。。警察官多い。。 ”どこに行かれるのですか?? […]

続きを読む
工事日記
土間残し

本日晴れ。。梅雨晴れ 先日、TOEXの営業様が来社。。 クールビズ。。 ネクタイがなかったので、遊びできたのかと。。。 話した内容は仕事以外のことの方が多ですが。。。 昨日は、ブロックメーカーさま来社。。 値上げです。。 […]

続きを読む
施工例
久しぶりの化粧ブロック

本日、雨。。 2面道路。。 角地。。 外周部分は化粧ブロック 鋳物フェンス 勝手口門扉 道路後退。。 クローズタイプ 手前部分は御影石。。 アプローチ部分は洗い出し(ストーンパス)を使用。。 アルミ部材 TOEXのシャイ […]

続きを読む
工事日記
前工事

本日曇り。。 月曜日は代休でユニバへ。。久々のフル休。。といっも家族サービス。。。゜゜(´□`w・°゜。 昨日は、あっち行って、p(._.)コッチ帰ってきて、そっちに行って。。。 パチンコ状態。。blogの更新の時間がな […]

続きを読む
工事日記
ユニソン 値上げ

このメーカー様、ここ数年、値上げ、何回目?? ブロック・レンガ製品購入をお考えの方はお早めに。。 9月1日付出荷より値上げ。。(・ε・) 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
講習・会議・朝礼
合格通知

産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会(更新)の収集・運搬過程の試験結果について(合格通知) 建設業、必須アイテムのひとつ。。 有効期間2年間。。wケwロwセwワwョ!! (*wンwョwン)wヌW […]

続きを読む
施工例
2段フェンス工事

本日晴れ。。 柱を先行で建て込み。。 フェンス本体やっと到着。。 メーカーは松下電工。。 2段パネル。。 本体と本体の間、隙間あり。。 この隙間をスキマカバーをつける。。 完成。。 目隠しフェンス工事 リフォーム工事。。 […]

続きを読む
工事日記
土間打ち

本日曇り。。 昨日、帰りプールへ。。 暖かくなってきたので、スポーツジムも寒いときに比べて、2,3割人が多いような。。 新規着工 リフォーム工事。。 犬走。。 土間打ち。。 物置移設。。重い 先行で室外機・物置の下の土間 […]

続きを読む
施工例
復旧工事

本日、曇り。。 西宮市 J様邸。。 解体後の復旧工事。。 外構工事。。 ブロック積。 ガレージ工事 アスファルト舗装工事。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む