工事日記
塀瓦( 京箱 )

本日、晴れ。。 ブロックの目地の掃除。。 箒でササッと。。   コーナー部だけ、ブロックを半割にして積み上げていきます。。   ブロックの天端にちょこっと化粧を施すために仮枠を仕込んでいます。。(下記写真参照)   監督 […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト ウォーターガラス

特殊な加工技術を用い、これまでガラス表札には無かった微妙な凹凸を施してあります。それにより光と影が織りなす神秘的な輝きを楽しむことができます。それはどこまでも透明度のある海水のように美しく光輝きます。屋外におけるガラスの […]

続きを読む
工事日記
ガレージ撤去工事

本日、晴れ。。 △△△ 工事前 △△△ ▽▽▽ 工事中・完成 ▽▽▽ ガレージ撤去 アスファルト撤去。。   松原市 F様邸   先日より新規着工     本日もご安全に     まれに、2層の舗装をしているところがあり […]

続きを読む
工事日記
石積み

本日、晴れ。。 稲花粉が飛んでいます。。 顔がかゆい。。   大きい石を均等に据付。。?? 土留め用ではないので。。 塀に使用   大きい石を据え付けたところに コア抜き。。 フェンスの柱元 石に直接 […]

続きを読む
工事日記
ビケ足場

本日、晴れ。。 朝の気温が20度。。 いきなり10度近く下がったのですが。。 ちょっと肌寒い。。     隣地の方より壁補修工事、注文いただきました。 まずは足場から。。 本工事よりか足場代の方が高いかも。。。     […]

続きを読む
庭屋-A
モニターキャンペーン / タカショー タンモクウッド

スーパー特別価格でご提供 タンモクウッドシリーズ全品 タカショー タンモクウッド・フェンスユニット・部材 ※タンモクパインシリーズは除く 商品詳細はこちらから http://www.takasho.jp/goods/wo […]

続きを読む
工事日記
朝礼

本日、晴れ。。 ミサワホームさまの資料で安全講習 お施主様に信頼されるために オアシス おはようございます ありがとうございます 失礼いたします すみません   品質・工期・マナー   丁寧・一生懸命 […]

続きを読む
工事日記
最新電動ハンマ HM1213C

カッコイイー マキタ製品をこよなく愛する弊社。。   最新のハツリ機を購入。。   本体10kgは、意外と重いです。 ブルポイントが今までのタイプでは合わない。。| ̄ω ̄、|グスン 関連してるオスス […]

続きを読む
工事日記
ピンコロ敷き

本日、晴れ。。 涼しくなってきたと思えば、蒸し暑くなったり。。 体調管理は自己管理でお願いします。 図面変更 レンガ敷きからピンコロ敷きへ変更 2箇所 ピンコロ敷き。。 一部土間に化粧で半丁掛ピンコロを貼っています。。 […]

続きを読む
工事日記
グレーチング

本日、晴れ。。 風がないので、ちょっと蒸し暑いな。。   前回見積もり時に、溝ふたが逆だったので。。 そのとき、。。。 富田林市 M様邸。。   溝ふた工事(グレーチング) 溝幅が約800あります。。 […]

続きを読む
工事日記
門扉リフォーム

本日晴れ。。 △△△ 工事前 △△△   ▽▽▽ 工事中・完成 ▽▽▽ 長年使っていると。。 門扉と建付けが悪くなってきます。。   新規着工   3日間工事 タイルカッター切り込み。。 ハ […]

続きを読む
工事日記
帯タイル

本日晴れ。。 お盆休みの間に3kg増です。。   △△△ 工事前 △△△   ▽▽▽ 工事中・完成 ▽▽▽ 完成。 同じメーカーの同じ名称の同じ品番のタイルです。 色違いがはっきりわかります。 &#1 […]

続きを読む
工事日記
伐根

本日、晴れ。。 朝晩が大分と涼しくなってきました。。   伐根。。 重機があれば、早いです。 引き抜くべし。。 飛び跳ねに注意!! ケミカルアンカー。。 通常のアンカーより、引き抜き強度が強い。。 但し、掃除は、念入りに […]

続きを読む
庭屋-A
クリスタルフェイサス

    エクスタイル クリスタルフェイサス 購入はこちらから http://www.niwaya-a.com/top_sozai/fasus/new_2/cesp_1_1.html   &# […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日、晴れ。。 毎日、暑い中お疲れ様です。 体調管理 一杯汗をかいたあとのビールは最高ですが、体調がよくないときは、飲酒を控えること 水分補給 自分の体は、自分が一番よく知っている 夏休み中、小さい子供の飛び出し注意 休 […]

続きを読む
工事日記
朝礼

本日、晴れ。。   2日間、雨で遅れましたが。。 水分補給 最後の現場確認(道具の置き忘れがないように)   小さい子が飛び出してくるかもしれません。注意を。。 助手席に座った人、ダンプのバック時、降りて誘導を。。 左折 […]

続きを読む
工事日記
2期工事スタート(外構工事)

本日、曇り。。 まずは、スキトリ関係から。。   2期工事 外構工事スタート。。 先日より着工 河内長野市 S様邸。。 収益物件   1期工事はこちらから (写真をクリック)   &#160 […]

続きを読む
植木
A rest station/セージ/ハーブ

撮影:6月 13th, 2008   撮影:8月 11th, 2009 先日、花期が終わったと思って、剪定したのですが。。 また、花が咲きました。     常緑低木 紅茶が持ち込まれる前は、お茶として使われることが多かっ […]

続きを読む
工事日記
ブロック工事

本日、雨。。 全作業は中止。。 監督のみ、朝一から現場チェック。。 ブロック工事完了。。 切り物だけで2人工かかりました。   これで、立面部分の下地があがりました。。 これから、平面部分の下地です。     ガレージ工 […]

続きを読む
工事日記
生垣撤去

本日、晴れ。。 カイズカイブキ。。 高級住宅地の称号。。   手入れの行き届いた生垣なんですが。。 大分と枝が張って来たので。。   世の中の流れが。。   生垣撤去後、塀工事。。 新規着工。。 堺市、S様邸 紹介物件で […]

続きを読む
工事日記
溝ふた

本日、曇り。。 段々と雲行きが怪しくなってきたな。。   前回見積もり時に、溝ふたが逆だったので。。 そのとき、。。。 富田林市 M様邸。。 新規着工。。   溝ふた工事(グレーチング) 溝幅が約800あります。。 前面 […]

続きを読む
パソコン関係
ワイヤレスマウス elecom M-DY3DRSV

先日、メモリーと一緒に買ったワイヤレスマウス。。 どうも、調子がいまひとつだったのですが。。。 早くも、反応しなくなりました。。   ほかのパソコンでも試してみたのですが。。 アウト。。   elec […]

続きを読む
解体工事
手バラシ解体

  本日、曇り。。   間口が狭いので。。 手バラシ 建物解体工事。。   ようやく、ミニユンボ投入。。 一部隣地側の建物基礎残るかも。。   大阪市 K様邸 本日もご安全に     先日、契約した新車。。 プリウス。。 […]

続きを読む
ホームページ作成
帯タイル

本日、晴れ、 朝から蝉の合唱、全開。。   タイルを4枚交換だと色違いが生じるので。。 玄関部分なので。。 帯部分のタイルを全部交換することになりました。。 裏側もあるので、結構手間です。。 作業は慎重に。。 […]

続きを読む
工事日記
解体工事

本日、晴れ。。   先日、トライアスロンのハーフでも出ない??と誘われたのですが。。 見かけ以上に体力が。。。ありません。。 水泳はクリアーできますが。。 サイクリングとランが。。 ちょっと、鍛えの直さなくては。。 道具 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日、晴れ。。 暑さに負けないように。。 体調管理 水分補給 8月に入っても、梅雨明けは、まだ。。。異常気象 仕掛。。 完工。。 新規着工。。 完工 会社経営理念  ラジオ体操 etc。。   笑顔で現場を、お客様に引き […]

続きを読む
工事日記
A rest station / PL花火

          関連してるオススメ記事 A rest station / カリン A rest station / イロハモミジ

続きを読む
施工例
吹付工事

本日、曇り。。 だんだん、天気が悪くなってきました。。 雷がゴロゴロと。。       保険仕事。。 車が衝突で損傷 階段に立壁部分 再び、アレを投入。。 枚方市M様邸 本日もご安 […]

続きを読む
植木
A rest station / 百日紅(サルスベリ)

撮影:2007年11月 27日   撮影:2008 年8月 5日   撮影:2008 年11月 20日   撮影:2008 年 12 月 17 日   撮影:2009 年 8月 1 日 1月前ぐらいから花が咲いています。 […]

続きを読む
工事日記
ゲートの型枠工事

本日、晴れ。。 7月最終日。。 あー、暑い日が続くなー   天気は微妙な日が続きます。。 雨が降らないだけ、ましか。。    ガレージ工事 ゲートの型枠工事 まだ、形が見えてきませんが。。 […]

続きを読む