工事日記
BLOG紹介

非常に勉強になるBLOGです。 建物を計画されている方 建設業関係の方   MISAWA international|三澤ブログ http://www.m-int.jp/misawa_blog/   […]

続きを読む
工事日記
補修工事

本日、晴れ。。 最近、モンドセレクションの吉野家のキムチを買ったのですが。。 めちゃ”うま”。。 ご飯3杯はいけます.. 小さな楽しみ。。甘辛。。     八尾市T様邸 補修工事。。 保険工事 本日、挨拶まわり。。   […]

続きを読む
パソコン関係
DELL DIMENSION 9100

7月 29th, 2009 メモリー追加 パルク品 1G×2枚 2枚で 2,574円       dellに故障のメール 保障情報(ホームページで確認できます) 製品出荷日 2005/08/ […]

続きを読む
工事日記
解体工事

本日、晴れ。。 富田林界隈では、PLの花火の準備が進んでいます。。 至る所に、通行止め用のバリケードが。。 この日は、警察署さまも協力的だな。。 青年部の祭りには、対応が悲しかったのですが。。   長いものには […]

続きを読む
工事日記
解体工事

本日、小雨。。       間口が狭いので。。 手バラシ 建物解体工事。。   先日より新規着工。。   解体工事でも解体範囲を、赤スプレーでマーキング。。   大阪市 K様邸       本日もご安全に     先日、 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日,小雨。。 梅雨明けは、いつかな。。。 ほうれん草 ムリムダムラ 朝礼 仕掛。。 完工。。 新規着工。。 ラジオ体操 なし etc。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
庭屋-A
福彫 マーヴェラスグラス

  GPM-71 こちらから GPM-72 こちらから GPM-73 こちらから GPM-74 こちらから GPM-75 こちらから GPM-741はこちらから GPM-731 こちらから GPM-751 こちらから   […]

続きを読む
解体工事
解体工事

本日、曇り。。昼から雨。。 1組現場から職人たちが帰ってきました。。 瓦撤去     土撤去。。 散水で綺麗に。。 埃がたたないように。。   内装バラシ   木屑 積み込み   解体中   基礎撤去中。。     掃除 […]

続きを読む
工事日記
シゴキ。。

本日、晴れ。。      シゴキ 後で、吹付けて仕上がり。。 天気が心配だなー。。     保険仕事。。 車が衝突で損傷 階段に立壁部分 再び、アレを投入。。 枚方市M様邸   本日もご安全に     ========= […]

続きを読む
工事日記
外構工事スタート

本日、青空が見えるが曇り。。   単管で沓石を移動。。 重機が入らないので。。。   先日より、スタート 1期工事はこちらから 2期工事。。 外構工事。。 まずは、掘削・スキトリ関係から。。     平面図はこんな感じ。 […]

続きを読む
植木
A rest station / プミラ

撮影: 2008年4月7日   撮影: 2009年7月23日 葉が真っ白。。   常緑蔓性低木 性質は強健ですから、ブロック塀やフェンス、石垣などに這わせてもよいものです。斑入り品種もあります。 茎の随所に気根を形成して […]

続きを読む
工事日記
土留工事

本日、曇り。。 電話と見積もりに追われていたので。。 日食が。。。 天気も悪かったみたいなので。。 大阪堺市では見れたのかな。。。???   見えないところって。。 見積もりするのが難しい。。 隣地ブロックの根 […]

続きを読む
植木
A rest station / アベリア

鐘形の小さい花を多数咲きました。 花期は長い。 花の香りが強い。   花言葉 強運 謙譲 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
パソコン関係
パソコン ピットイン

ボタン電池を変えても駄目でした。。 エラーの数が増殖。。 BIOSを更新、インストール。。 6時間たっても、HDがチカチカ。。 ファンは全開。。ボォォォー。。 フリーズかなと思って。。 電源落としました。。 起動できず。 […]

続きを読む
庭屋-A
ユニソンから夏の新商品

夏とは全然関係のない。。??新商品 ただ、夏に発売というだけかな。。?? カタログが机の上に。。 ファザードスタイルということで。。 機能門柱、郵便ポスト、表札、立水栓の新商品。。。     過去記事の転載(一部記事追加 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日、曇り。。 暑い中、ご苦労様です。。 和気藹々 仕事は厳しく、職場は楽しく   仕掛。。 完工。。 新規着工。。 完工 ラジオ体操 etc。。   日曜日、雨漏れの電話で現場へ走ったのですが、弊社 […]

続きを読む
解体工事
壁補修

本日、曇り。。 早朝会議。。 AM6:00~ 早起きは、楽勝なんですが。。   夜は、9時過ぎには、目蓋が。。。     地中障害 建物基礎とは関係のないレンガくずが出てきます。。 戦前のものかな。。。         […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根

本日、曇り時々雨。。       ムクゲの花が綺麗。。     京田辺市 K様邸 テラス屋根工事。。 柱なし。。     本日もご安全に   今の家って、窓の上ほとんど屋根がない。。 昔の家ってほとんど屋根があっのに。。 […]

続きを読む
庭屋-A
アクアグッズ 特集

暑い夏をブッ飛ばせー 夏に向けて、立水栓のリフォームしませんか。?? 庭を引き立たせるアイテムをひとつ置くだけで、イメージが変わります。。。 岩尾対山窯 立水栓 ユニソン 水凛 ユニソン 水凛パン ブライトスタンド 宝泉 […]

続きを読む
解体工事
植木撤去

本日、晴れ。。 キー、監督とけんかしてしまいました。。 理想と現実。。 難しい。。 お互いの方向性は、一致しているのですが。。 仕事の無駄をどれだけなくすか。。 職人をどう使っているか。。?   建設業は人材教 […]

続きを読む
工事日記
保険工事

本日、晴れ。。   住生活グループが新日軽を子会社に。。 と言うことは。。 新日軽とTOEXが同じになるのか。。 新規着工。。 保険仕事。。 車が衝突で損傷   階段に立壁部分 再び、アレを投入。。 枚方市M様邸 前回工 […]

続きを読む
庭屋-A
謎の新商品 / ユニソン

  LED照明が8個? トランス ケーブル50m 合計 商品2万円台だとか 安。。 カタログが楽しみだ。。   使い方はデッキに穴を開けて、はめ込みがBESTかな。。。 返しがないので簡単に取れますが。。   それか地面 […]

続きを読む
工事日記
天満宮

本日、晴れ。。 めっきり、蒸し暑くなったなあ。。 ↓↓↓  工事中・完成  ↓↓↓ 乱杭石と旗立て石。。   コグマササ植え込み。。   トレンチカバー 重荷重用。。 14ton […]

続きを読む
パソコン関係
リチウム電池

↑↑↑  交換前  ↑↑↑ ↓↓↓  交換後 ↓↓↓ パソコン電源をONにしても、エンターキーを押さないと先に進まない。。 ウィンドウズ画面が出ない。。 時計が狂った。。2003年4月って。 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
朝礼

本日晴れ。。 今週の天気予報 弁当涼しいところへ 水分補給 熱中症対策。。 体調管理 ほうれん草 ムリムダムラ 朝礼 仕掛。。 完工。。 新規着工。。 ラジオ体操 なし etc。。   先日、自動散水セットして […]

続きを読む
植木
A rest station / カリン

4月9日撮影     4月23日撮影   ちょっと、虫が実を食っていますが。。 7月12日撮影   落葉高木 果実はかりん酒の原料 開花時期は、 4月頃/ピンク色の良い香りのする花 カリンの木は1本でも結実します。 語呂 […]

続きを読む
工事日記
解体工事中

本日、曇り。。 着工前 和風の門や。   木くず。。     風の強い日は、足場と重機をロープで結びつけて。。   寝屋川市 G様邸。。 解体工事。。   本日で完工予定 […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン / プラスG

 2009年春の新商品 スーパー特別価格でご提供 プラスG 商品詳細はこちらから http://www.toex.co.jp/ 発売: 下記参照!! お問い合わせはこちらから ご要望の欄に《プラスG》希望とご記入ください […]

続きを読む
工事日記
乱形石

ちょっと、乱形石の色を調べていたのですが。。 意外と完成写真ないですね。。 施工中の写真は山ほどあるのですが。。 完成写真が。。 石英岩 ピンククォーツ   石英岩 イエロークォーツ   斑岩 ポルフィード   石灰岩 […]

続きを読む
植木
A rest station / ムクゲ

白い花が咲いています。   夏から秋の期間、白・紫・赤などの美しい花をつける。 落葉低木 低木といっても10mくらいの木もあるらしい。。   花言葉:新しい美 関連してるオススメ記事 関連記事がありま […]

続きを読む