工事日記
土間打ち

本日、晴れ。。 日中温度、30度超か。。 暑い。。 土間打ち。。で終わり。。       こんな台形のテラス屋根も。。 敷地に合わせて。。 カット加工。。     本日も […]

続きを読む
工事日記
柱立て:伸縮門扉

本日、晴れ。。 在来のカーポートゲートが動かなくなったので。。 可動パネルを撤去。。 伸縮門扉の新設。。   初日は、カッター切り込み ハツリ 柱立てで終了   後日、伸縮門扉本体を吊込。。 &#16 […]

続きを読む
施工例
シャッターゲート工事

本日、晴れ。。 完成。。 ゲート工事。。 ちょっと、仕上げの補修が残っていたが完了。。 ゲート工事。。 2色に塗り分け 土間は、コンクリート洗い出し。。 隣地側は、目隠しフェンスに変更 フェンスとブロックの間の隙間も専用 […]

続きを読む
工事日記
塗装工事:ウレタン樹脂

本日、曇。。 ペンキ塗り。。 打放しの壁に、シーラー塗後、ウレタン樹脂塗料を塗布。。 塗り分けで2トンカラーに。。 プラス 梁・柱の一部は打ちっ放しのまま。。 この部分は、撥水材を塗布。。   ちょっと、ナチュ […]

続きを読む
工事日記
業務用:強力白華除去剤

本日曇り。。 昼には、晴れになる予定。。 ここ最近の雨で、どこの現場も生コン打ち日でなるのでは。。? 生コンのプラント、本日は大忙しだろう。。 弊社も、待ちに待った現場が。。   土間部分は、コンクリートの洗い […]

続きを読む
施工例
シャッター工事

本日曇り。。 最近、背中が痛くて通院しているのですが。。 年を考えなくて、運動を。。   △△△ 工事前 △△△ ▽▽▽ 工事中・完成 ▽▽▽ 先日に、完成。。 ローラーで色を転がして 完成。   & […]

続きを読む
工事日記
ストーンパス

本日、晴れ。。   最近のマイブーム。。 腕時計をすることです。。 Gショック、2本、電池を入れ替えたので。。 ジョギングのときのラップ計測のため。。     △△△ 工事前 △△△ ▽▽▽ […]

続きを読む
工事日記
シャッターの付け替え

本日、晴れ。。   木を外部で使うと、腐りやすい。。(弊社の工事ではありません) 水じまいが難しい。。   先日より新規着工。。 大阪市 N様邸 19年前のお客様。。 リフォーム工事 シャッターの付替えです   19年間 […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、晴れ。。 今日より9月突入。 フェンスを加工取り付け。。   カーポート屋根、斜めカット加工。。   しばらく、本体工事のため中断していた外溝工事再開。。   完成パース(予想)図はこ […]

続きを読む
工事日記
土留工事

本日、曇り。。 電話と見積もりに追われていたので。。 日食が。。。 天気も悪かったみたいなので。。 大阪堺市では見れたのかな。。。???   見えないところって。。 見積もりするのが難しい。。 隣地ブロックの根 […]

続きを読む
工事日記
ブロック工事

本日、曇り。。 風がちょっと、気になります。。   排水管盛り替え。。 このあと、給水管・ガス管も盛り替え   工事中の仮設階段。。     ブロック工事。。   土間打 […]

続きを読む
工事日記
ココマの現場

本日、曇り。。 雨が降ったり、やんだり。。 大阪狭山市 N様邸 完成は、大分と前なんですが。。 TOEXココマの現場です 化粧柱に照明をつけてみました。。 平面図・立面図はこんな感じです。。 パース図はこんな感じです。。 […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日、晴れ。。 先日より新規着工。。 リフォーム工事 ガレージ工事。。 車の駐車スペースがなかったので。。 庭をつぶして、ガレージを作ります。。   先ずは、塀の解体工事から 予定通り、設備配管が出てきました。。 盛り変 […]

続きを読む
工事日記
GBウォール

本日、曇り。。     ↑↑↑  着工前  ↑↑↑ ↓↓↓  工事中・完成 ↓↓↓ 乱形石貼り。。 撥水材塗付け中。。 泉佐野市 S様邸。。 リフォーム工事。。 門周り工事。。 RC造塀は打ちっぱなしです。 仕上がりが。 […]

続きを読む
工事日記
クレーム工事

本日曇り。。 ↑↑↑  着工前  ↑↑↑ テラス屋根の柱が折れ曲がっています。。 手前は、土留めの間知石。。   ↓↓↓  工事中 ↓↓↓ クレーム工事。。 逃げては通れない。。 この業界は、別名”クレーム産業、クレーム […]

続きを読む
工事日記
完成間近。。

本日、曇り。。 目隠し。。 タカショーさまの風美ルーバーフェンス。。 ホワイトパイン。。 写真では、ちょっとわかりにくいんですが。。 木目調のフェンスです。。 ナチュラル感がいい感じです。。       こちらはダークパ […]

続きを読む
工事日記
富田林市 H様邸 リフォーム工事完成

本日、曇り。。 ↑↑↑  着工前  ↑↑↑ ↓↓↓  工事中 ・完成 ↓↓↓ 躯体のたちが悪いです。。(他社が工事)   露出配管。。   仕上げの吹き付けをして完成。。     鉄筋ベンダー オグラ/鉄筋ベンダーMB- […]

続きを読む
工事日記
新規着工

本日晴れ。。 昨日より花粉症の薬を飲んでいるのですが。。 今、舌がしびれている感じがするのですが。。     先日より新規着工。。 大阪市 N様邸 まずは、スキトリ・基礎関係から   図面はこんな感じです。。   本日も […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日晴れ。。 私の主業務は営業ですが。。 現場などで、スコップを持って汗だくで作業もしますので。。 打ち合わせ時、ちょっと、服が汚れている場合も。。。 あまり、気になさらないでください。。 ↑↑↑  着工前  ↑↑↑ ↓ […]

続きを読む
工事日記
弊社の仕事はここまで。。

本日晴れ。。 朝は気温が11度。。 日中は20度以上。。 寒かったり暑かったり。。 体調管理をしっかりと。。  テーマ(blogの雛形)をアップグレードしたらカウンターが消えました。。 プラグインでカウンター導入しなけれ […]

続きを読む
工事日記
完成

本日曇り。。 時折、雨がパラパラ。。 パース図(参考)はこんな感じです。。 羽曳野市 D樣邸。。 1期工事(建物解体工事)はこちらから 2期工事(造成工事)はこちらから 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 屋根材復旧 […]

続きを読む
工事日記
現場へGO!!

本日、晴れ。。 我が社の専務さまの軽トラで移動。。 養生材を積んで。。   養生。。 これすごく大切。。   下塗りのシーラー。。   上塗り。。 塗壁。。 ラフ仕上げ。。 完成。。後日UPします。。   本日の作業効率 […]

続きを読む
工事日記
高い壁が。。祭りモード

本日、晴れ。。  朝から、職人と一緒に積荷を降ろしてのですが。。 ジャンパーが汚れて。。 本日は制服です。。 先ほど、YKKさま来社。。 いつぶりかな。。?? 久しく、YKKカタログ見ていなかったのですが。。 以前は良く […]

続きを読む
工事日記
最近、収益物件が続きます。。

本日、晴れ。。   どうやったら、食欲って抑えられるのでしょうか。。? 夏に向けてダイエット中。。   L型側溝据付。。結構、重いんです。。     自転車置き場組み立て。。   土間打ち。。   1スパンのみの目隠し。 […]

続きを読む
工事日記
スタンプコンクリートの現場、完成。。

本日、雨。。 解体班以外は現場ストップ。 久しぶりの雨。。 花粉症が、ちょっとマシです。。 スタンプコンクリート。。   ↓↓↓  完成  ↓↓↓ 図面はこんな感じ。。 東大阪市 O様邸 クローズタイプ。 貸ガレージ付。 […]

続きを読む
工事日記
桜吹雪が邪魔をする現場

本日、晴れ。。 今日も暑くなりそう。。 冬の間寝かせていた、自動散水をセット開始。。 https://exterior-work.com/?s=%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%95%A3%E6%B0%B4   […]

続きを読む
工事日記
本体が浮いています。。

  先日、新規着工 リフォーム工事。。 目的:ガレージ開口部を広げる 在来門柱1部撤去。。 タイル土間カッター切り込み。。 1部撤去    ノンキャスターのアコーデオン。。 本体が浮いています。 傾斜地に最適。。   片 […]

続きを読む
工事日記
小運搬用の機械 ”キャリア”登場!!

本日晴れ。。 花見日和。。 桜の下、カメラを持った人が数人。。 シャッターを切っていました。。   小運搬用の機械 ”キャリア”登場!! 2トンダンプではタイヤがにえこみますので。。   柱状改良 重機2台とプラント。。 […]

続きを読む
工事日記
まずは、生ビールで みたいな感じで、スキトリ工事開始。

本日、曇り。。   新規着工。。 まずは、スキトリから。。 なんか、”まずは、生ビールで”みたいな。。感じが。。 それまでに、レベルチェックはしていますが。。(どこの居酒屋行く。。??ってところかな。。) 残土、大量です […]

続きを読む
工事日記
固まるまでが勝負。。工事中

本日、雨。。 日高喫茶オープン。。   鼻と目の周りの皮膚が。。 カサカサ。。 花粉症には雨がいいんですが。。   昨日は設計事務所さまが来社。。 打ち合わせ。。 奈良市。。 堺市。。 大阪府。。 私のおじいちゃんの代か […]

続きを読む