工事日記
上がっている塀に塗装工事。。

本日、晴れ。。 事務所近くのケーズデンキがオープンしてますね。。 歩いていける距離に。。 先日より、着手している巨大現場。。 上がっている塀に塗装工事。。 土間の打っているところは。。 ローリングタワーを使っての作業です […]

続きを読む
工事日記
電動アップゲート工事。。

本日、曇り。。 体調がイマイチと思っていたら、腸炎発症。。。 皆様、健康が一番ですよ。。 電動アップゲート工事。。 クライアント様が、土間の斫り作業まで工事。。 モーターが両柱なので、渡り配線箇所も斫り工事が必要。。。( […]

続きを読む
工事日記
130立方メートルの土間con打ち。。

本日、曇り。。 雨予定。。 先日より、着手している巨大現場。。 130立方メートルの土間con打ち。。 平方メートルではありません。。 ポンプ車を使って、人海戦術。。 6月から生コン代値上げなんで、それまでに。。 土間は […]

続きを読む
工事日記
和名は、伸縮門扉といったところでしょうか。。

本日、晴れ。。 元ミサワホームの方が来社。。 ランチ_ミーティング。。 アコーディオン工事。。 和名は、伸縮門扉といったところでしょうか。。 既存土間に柱元の穴を開けて、柱立てて。。 本体つり込み。。 本体調整で終わりで […]

続きを読む
工事日記
クレーンを使って、溶接で鉄板を取り付けてます。。

本日、晴れ。。。 最近、すごく眠い。。 花粉はヤクルトを飲んで腸内環境を改善しているので、マシなんですが。。。 目に来るなー。。 先日より、着手している巨大現場。。 塀工事。。 先日、建柱車を使って立て込んだH鋼に。。 […]

続きを読む
工事日記
生コン価格が6月より3000円上がる。。

本日、もう太陽が出てきました。。 朝、家を出た時は、小雨だったのですが。。 嫌な値上げですね。。 6月から大阪は。。 工事の中心的な材料。。 生コン価格が3000円上がる。。 値上げ傾向の世の中。。   鉄もト […]

続きを読む
工事日記
芝生工事。。

本日、晴れ。。 昼から雨かな。。 芝生工事。。 石灰とバークを入れて、耕運機で地盤を改良。。 水糸を張りながら、芝張り。。 1日仕事です。。   植えたては、まだ根付いていないので。。 毎日の水やりをお願いしま […]

続きを読む
工事日記
トラックスケールのコンクリートも無事打ち終わり。。

本日、晴れ。。 今の時間帯は、半袖でも暑いです。。 先日より、着手している巨大現場。。 トラックスケールのコンクリートも無事打ち終わり。。 型枠をバラしています。。 コンクリート片で汚れているので。。 綺麗にケレンをしな […]

続きを読む
工事日記
キャンペーン

本日、晴れ。。 この季節、各社いろいろとキャンペーンをやっています。。 リクシル、四国化成、三協。。 YKKapがないな。。 新商品を図面に入れると500円のクオカードとかギフトカード。。 さらに契約になると5000円と […]

続きを読む
植木
A rest station / カキノキ

現場から引き上げてきて3年目の渋柿。。 今年は鈴なりに花が咲きました。。   落葉樹。。 花言葉は「自然美」。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
YKK ap ルシアス / シャローネ アップゲート 54%OFF

メーカー:YKK ap 商品名:ルシアス アップゲートワイド/ シャローネ アップゲート 01型/ 02型/ 03型/ 04型 http://www.ykkap.co.jp/   販売価格:カタログ価格の54% […]

続きを読む
工事日記
トラックスケールの型枠作業に追われています。。

本日、晴れ。。 朝は、少し寒く。。 日中は、暑い。。 寒暖の差があるので体の管理に気をつけてください。。 先日より、着手している巨大現場。。 建柱車で柱を建てつつも。。 トラックスケールの型枠作業に追われています。。 片 […]

続きを読む