工事日記
レール付き伸縮門扉

本日、曇り。。 昨日は、よく考えたら近くで弁当でも買って、花見でもしたらよかったなー。。 伸縮門扉のレールセット。。 土間打ち準備完了。。   受注生産品なんで、随分前から倉庫に保管。。 本体の重さも60kgぐ […]

続きを読む
工事日記
カッコいい気になる郵便ポストを発見。。

本日晴れ。。 今年始めて、冷房つけました。。 車の中は暑い。。 2年に一度のオンリーワンの展示会。。 花博へ行ってきました。。 入り口には、桜の花がほぼ満開。。 お弁当持参の花見の方がちらほら。。 本当に羨ましい。。 & […]

続きを読む
工事日記
A rest station / ユスラウメ

花が咲きだしました。。 今年も沢山の蕾です。。   落葉低木 花期:4月 実は、6月に赤く熟し、食べられる(甘くはない、酸っぱい) 花言葉:ノスタルジー https://exterior-work.com/?s= […]

続きを読む
工事日記
十分な作業スペースがないところ。。 、軒樋を側溝代わりにしました。。

本日、晴れ。。 今年は、役所に書類関係の提出が多いような気がします。。 雨会所がない、十分な作業スペースがないところ。。 これだけ長いと土間だけで十分な水勾配も難しいので。。 コンクリート製品の据付は出来ないので、軒樋を […]

続きを読む
工事日記
修理

プラグ交換して、マグネット掃除して。。 キャブのお掃除。。 復活しました。。   本日もご安全に     ついでにECHO 332も分解清掃。。 マグネット部分とモーター周り。。 モーター配 […]

続きを読む
解体工事
小屋の解体。。

本日、曇り。。 ノートパソコンが不調。。 インパクトのビットが中で折れたり。。 次はいいことあるはず。。 工場の中の小屋の解体。。 ホコリ等は厳禁なので。。 外に移動させてから、内外装ばらして。。 鉄骨カッターでサクサク […]

続きを読む
パソコン関係
アダプター交換

早くも1回目。。 電気商品の故障が多いのは理解済みです。。 延長保証にも加入してます。。   アダプターの交換は初体験です。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station / スイセン

花は、やっぱり早咲きに限りますね。。 こいつは、遅咲きです。。 この時期なんで、咲いている期間が長いです。。 数年前に購入した遅咲きスイセン。。   球根なので無限増殖中。。 夏場には、葉が枯れ落ちます。。 関 […]

続きを読む
工事日記
重機修理、コマツ_PC28。。

本日、晴れ。。 先日、鉄筋ベンダーのメンテ。。 中を開けて、鉄粉とって、油差し。。 重機修理、コマツ_PC28。。 先日の解体時に現場で油漏れ。。 サクションホースに亀裂。。 6万円かけて現場出張修理でも直らず。。 漏れ […]

続きを読む
工事日記
塀の看板跡の打放し色合わせ補修

本日、曇り。。 昨日は、数年ぶりに娘のオモリで映画館へ。。 何年前に映画に行ったか思い出せん。。 塀の看板跡の色合わせ補修。。 サンドペーパーで削って。。 在来の打放しに合わせて、謎の水性の材料を塗り塗り。。 薄めのもの […]

続きを読む
工事日記
マンションの改修工事、スタート。。

本日、晴れ。。 個人差があると思いますが。。 ヤクルトのおかげで花粉症がマシです。。 ひどい方は、一度お試しあれ。。 先日より着手しているマンションの改修工事。。 大きな構造物の際などは、どうしても段差や沈下が起こりやす […]

続きを読む
工事日記
タカショーsamaの木目調カーポート屋根、アートポート

本日、晴れ。。 朝は、雨が降っていたのですが。。 気温14度、温かい。。 カーポート屋根工事。。 タカショーsamaの木目調カーポート屋根、アートポート。。 ちょっと価格は高いのですが、木目調なんでカッコがいいです。。 […]

続きを読む