A rest station / フキ
葉が閉じてているものを、食用にいくつか採取。。 上の写真のものは、少し大きめのもので葉が開いている。。 年末くらいから姿をあらわしていました。。 キク科フキ属の多年草。。 事務所のマンサクの足元あたりに、無 […]
重機乗りは、下手か上手いか別として、ライセンスが必要です。。
本日晴れ。。 今日は、温泉でも行って、はよ帰ろ。。 昨日の日曜日は、朝9時から18時前まで1日講習。。 無事ライセンスをゲット。。 簡単な筆記と実技有り。。 日頃、ISOレバーなんで、難なくではなく。。 ダメ出しがいっぱ […]
ちょっと、老朽化した小さな木造平屋の解体です。。
本日晴れ。。 雪がちらついてます。。 ちょっと、老朽化した小さな木造平屋の解体です。。 前回に続き、強度のない建物です。。 車が置けるだけ、助かります。。 強度がなさすぎても、強すぎても、潰し […]
A rest station / シナマンサク
先日から咲き出しました。。 紙で作ったような花。。 器用な人なら再現できそうですね。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高 […]
トラックとH鋼柱が接触。。
本日、晴れ。。 スタッフの子供様がインフルエンザにかかっているので、お母さんであるスタッスはお休み中。。 流行っているようですので、ご注意を。。 トラックとH鋼柱がちょっと接触。。 改修を兼ねて、コンクリート補強工事。。 […]
天気のいい日の土間打ち。。
本日、晴れ。。 4月から生コン値上げのFAXが届きました。。 前回は、安かったので通常価格へ。。 今回が実質値上げだとか。。 天気のいい日の土間打ち。。 この季節でも、水引が早いですね。。 排水用の型枠入れ […]
近場の平屋解体工事。。
本日、晴れ。。 先日資格の申し込みをして。。 別件で資格の資料を見ていたら。。 もうとっていることが判明。。(´;ω;`)ウッ… 近場の平屋解体工事。。 先ずは、瓦の撤去から。。 警察に申請書類を出したり、取りに行ったり […]
2017年のタカショー様の新カタログ。。
本日、晴れ。。 昨日は、朝から晩まで、安全衛生教育で教習所へ。。 2017年のタカショー様の新カタログ。。 もう出てます。。 いつも一番出版が早いのでは。。。 後で一斉にぞろぞろと出てきても、見る時間が薄くなるからなー。 […]