イメージ
愛媛県総合科学博物館

黒川 紀章sama。。 イメージ的にもっと角々したものを設計しているのかなと思っていたのですが。。 遊びココロがあるすごくカジュアルな感じ。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
イメージ
栗林公園

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
夏期 休業のお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業させていただきます。 期間中何かとご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 □ 夏期休業日 2012年8月12日(日) ~ 2012年8月16日 (木)〔※通常営業開始 […]

続きを読む
工事日記
シャッター枠のつり込み

OBのクライアントsama。。 堺市のガレージリフォーム工事。。   シャッター枠のつり込み。。 ユニック車出動。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
保護中: ステンレスレール

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
捨コン

OBのクライアントsama。。 堺市のガレージリフォーム工事。。   捨コンの生コン打ち。。 TOEXシャッターのアンカーセットのため150mm以上の厚みが必要。。   本日もご安全に 関連してるオス […]

続きを読む
工事日記
すでに当選済です。。

本日、晴れ。。 ちょっと、風があって、朝涼しかった。。 やったー。。   今年の熱中症対策の結果がでた。。 炎天下の中の作業、ミネラル補給を兼ねて水分補給が必要なので。。 アクエリアスを各現場へ、毎日2本持参さ […]

続きを読む
工事日記
主要メーカー8月夏期休暇のお知らせ

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
完成

本日、晴れ。。 入道雲が出てきて、夕方、雷雨。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 袖壁の仕上げに、洗出しを施して完成。。   これで、ガレージのセキュリティーも使い勝手も改善。。   本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日も晴れ。。 暑さに体が慣れてきたかな。。 大阪市の1日工事。。 クライントは、お寺sama。。 スタート。。   猫避けのために、扉を付けたり。。 忍び返しをつけたり。。 暑さに負けなければ、2人1日と思っ […]

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。。 ここ2、3日は少し風があって、ほんの少しは暑さもマシかな。。 OBのクライアントsama。。 堺市のガレージリフォーム工事。。 先日より、スタート。。   三協samaのUスタイルとシャッター […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト ステンレス表札

美濃クラフト ステンレス表札 ME-12 こちらから       美濃クラフト ステンレス表札 ME-17 こちらから       美濃クラフト ステンレス表札 […]

続きを読む
工事日記
型枠工事

本日、晴れ。。 昨日の花火のお陰で、心がしっとり。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 掘削が終わり型枠工事。。 ブロックの基礎と引き戸の基礎が噛み合います。。 取り合いに注意が必要。。   早いこと、レールの現物 […]

続きを読む
工事日記
2012_PL_大会

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
記念樹プレゼント

詳しくは、下記参照ください。 http://www.sakai-park.or.jp/info/index.html 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
土間打ち

本日も晴れ。。 青空がまぶしい。。 ついでに、7月最終日。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 土間打ち。。 生活用通路を確保しないといけないので。。 土間は2日に分けて打設。。     本日もご安 […]

続きを読む
工事日記
掘削

本日、晴れ。。 雲が少ない晴天がよく続く。。。 セミの鳴き声も全開。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 基礎工事のための掘削。。   重機は、暑くても全開で頑張っています。。 日陰が少ない現場のなので。。 人間は […]

続きを読む
庭屋-A
YKK スナップシェード 期間限定_特価

メーカー:YKK ap 商品名:スナップシェード http://www.ykkap.co.jp/ 販売価格:カタログ価格の40%OFF(消費税別) 期間限定:平成24年9月30日までに入金確定 支払方法:前払いのみ 販売 […]

続きを読む
イメージ
サントリーミュージアム

現在は、閉館中。。 駐車場のみ使用可能。。 残念だな。。。(-_-;)   隣の海遊館には人集りが。。 これだけの建物があるので、相乗効果が期待できるのに。。 大阪に文化を育てて欲しい。。 文化を育てれば、経済 […]

続きを読む
工事日記
ポストの蓋

本日、晴れ。。   堺市のOB_クライアント様。。 ポストの蓋交換。。 パナソニックのこのタイプは、廃盤になっています。 交換をご希望の方は、お早めに   なぜか、割れる。。。 困ったやつです。。 1 […]

続きを読む
工事日記
シャッター工事

本日、晴れ。。 今年の夏も、モテモテ。。 それにしても痒。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 順調に工事は進んで。。 現在シャッター工事にかかっています。。 シコクsamaのユニットシャッター。。   土間 […]

続きを読む
工事日記
忍び返し

本日、晴れ。。 セミの鳴き声が、連日、朝から全開。。 暑さにも負けないそのパワーがほしい。。 大阪市のOBのクライアント様から。。 追加工事。。 さらに、忍び返しを追加。。     本日もご安全に 関 […]

続きを読む
工事日記
オスモとウリンと液体ガラス

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スタート

本日、晴れ。。 すでに、学生は夏休みに突入。。 小学校の低学年が道路などでボール遊びをしています。。 いつも以上に安全運転を。。 羽曳野市の新築外構工事。。。 先日よりスタート。。 公共工事で使われるシコクsamaの電動 […]

続きを読む
工事日記
1期工事、終了

本日、曇。。 堺市の新築外構工事。 小さな監督が細かくディテールをチェック。。 特に、植木エリアの土の具合を。。 気にされています。。   梅雨時期が終わり、これから日差しの強い季節がやって来ます。。 水分がい […]

続きを読む
イメージ
見方

  見あげれば、景色は変る。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
保護中: 完成

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
芝生

本日、雨。。   京田辺市の2期工事。。 梅雨前に植えた植木のチェックに伺いました。 芝生も根付いている様で一安心。。   これからの時期、猛暑が続くので、毎日の水遣りをお願いします。   […]

続きを読む
工事日記
アプローチ灯

本日、晴れ。。 堺市のOB様。。 アプローチ灯の入れ替え。。 タカショーsamaのLED灯。。   10年ぐらい経つと、部品交換が難しい。。 廃盤になっている場合もある。。 これからは、LEDの時代なので、電球 […]

続きを読む
工事日記
撤去工事

本日、昨日に続き晴天。。 家に帰って、晩酌が楽しみな職方達。。 夏バテとビールは、ワンセットです。。 健康管理に気をつけて。。 和泉市のガレージリフォーム工事。。 新規着工。。 先ずは、撤去工事から。。   立 […]

続きを読む