工事日記
目隠しフェンス工事

本日、晴れ。 昨日は、とんかつの恵方巻きを。。 想像に反して、案外美味しかったです。。 在来メッシュフェンスを撤去して、目隠しフェンス工事。。 (自転車が倒れないための)風よけを兼ねて。。 H=1200のパネル取付けの日 […]

続きを読む
工事日記
伸縮目地

本日、晴れ。。 節分で、100本近くの恵方巻き配り忙しい。。 伸縮目地。。 エキスパンション材。。 土間のクラック防止(低減)で埋込ます。。 入れていてもコンクリート土間は割れます。 夏場と冬場の温度差で、コンクリートも […]

続きを読む
工事日記
作業休止

本日、晴れ。。 風、強いなー。。 お昼は、咲州の海岸で、一人弁当。。 白波が終わること無く、次々と。。 久しぶりの海。。 ブロック工事。。 予想最高気温が3度って。。 ちょっと心配だったので、現場空け。。 セメント関係は […]

続きを読む
イメージ
なにわの海の時空館

なにわの海の時空館。。 無駄が建築の可能性を大いに広げていくのかな。。   これぐらい、バカが出来るぐらいの世の中であってほしい。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ガレージ新設工事

本日、雨。。 2月突入。。 事務所には、ロウバイの花が。。 花を見ていると、心が和みます。。 ガレージ新設工事。。 先ずは、塀の撤去から。。   ガスメーターの移設は、高い。。   本日もご安全に 関 […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン/ 三協立山アルミ ガーデンテラス「スマーレ」

メーカー:三協立山アルミ http://www.exteriorworld.jp/ 商品名:三協立山アルミ ガーデンテラス「スマーレ」 限定:1名様 施工エリア:大阪府堺市とその近隣 期間:2012年8月まで 販売価格: […]

続きを読む
工事日記
モニターキャンペーン/ 三協立山アルミ ガーデンルーム「ハピーナ」

メーカー:三協立山アルミ 商品名:三協立山アルミ ガーデンルーム「ハピーナ」 限定:1名様 施工エリア:大阪府堺市近隣 期間:2012年6月まで 販売価格:カタログ定価の45%OFF (消費税が別途必要になります。) & […]

続きを読む
工事日記
タイルの大きさ、大・中・小

本日、晴れ。。 1月最終日。。 寒い日が続きますが、体調管理をしっかりと。。 体調管理も仕事のウチです。。 タイル貼り。。 動かない作業なので、防寒が大切。。 ちょっと、変わった貼り方です。。 タイルの大きさ、大・中・小 […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、晴れ。。 昨日は、娘のチョコ作りのために。。。 フェンス工事。。。 タイの洪水の影響で。。 納品が遅れています。。   ご注文は、お早めに。。 大体、商品の納品までに3週間ほどかかります。。   […]

続きを読む
工事日記
手摺の準備

本日、晴れ。。 ロウバイの花が咲いています!! 先日、極寒の中、生コン打ちも無事終わり。。 見えなかった部分のサビ補修。。 手摺取り付け。。 あーじゃない。。 こーじゃない。。 と事務所で打ち合わせ。。   本 […]

続きを読む
工事日記
人工木フェンス

本日、晴れ。。 巷では、水仙の花が咲いていますね。。 良い香りだ。。 最近、流行の新素材。。 人工木材(マイティウッド)。。 人工木フェンス。。 発泡スチロールとかのリサイクル商品。。 エコ商品。。   なかな […]

続きを読む
工事日記
下準備

本日、晴れ。。 雪がチラチラ。。 目隠しフェンス工事。。   ベビーサンダーで柱をカット撤去中、柱中の水が。。 ズボン濡れ濡れ。。   その後、打ち合わせだったのですが。。 施主様に気付かれたかな。。 […]

続きを読む
工事日記
セパ穴処理

本日、晴れ。。 娘が風邪を引いて、嫁様に移って。。 娘復活。。 寒い日が続きますが、体調管理を万全に。。 本日、型枠バラシ。。 ジャンカが1ヶ所。。 土留は、打放しなんで。。 セパ穴をモルタルで詰めて、はみ出たモルタルを […]

続きを読む
工事日記
屋上や壁面に緑化をしてみませんか

【詳細は下記参照】>>> http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_kouen/ryokusei/ryokkajyosei.html     以下 […]

続きを読む
庭屋-A
オンリーワン LED シリウス AG1-SIR01(LED有り)

オンリーワン LED シリウス AG1-SIR01(LED有り) こちらから http://www.niwaya-a.com/top_sozai/sign/led_sirius/a.html 関連してるオススメ記事 関連 […]

続きを読む
庭屋-A
丸三タカギ インターホンカバー

丸三タカギ IN-SC(ネームなし) こちらから     丸三タカギ IN-SD-924 こちらから 丸三タカギ インターホンカバー IN-OA こちらから   丸三タカギ インターホンカバ […]

続きを読む
パソコン関係
プリンター

お店に相談したら、新しい機種の購入をススメられました。。 修理代1万円前後かかるとか。。 http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
潅水工事

本日、小雨。。 大寒。。 グローベン ドリッパーユニット   グローベン 移動式スプリンクラー ちょっと、前回より時間が経ったのですが。。 本日、真夏に向けての準備、潅水工事。。   4台の移動式スプ […]

続きを読む
工事日記
土間ハツリ

本日、曇。。 メーカー様の営業攻勢がすさましい。。 アプローチ部分。。 土間ハツリが終わり。。 ガラの積み込みも終わったので、スッキリ。。   昨日は、小雨の中の作業お疲れ様です。。 みな、帰ってきた時、凍えて […]

続きを読む
ホームページ作成
ドメイン

ドメイン名 : exterior-work.com   ドメイン名 exterior-work.com 契約期間 2006/08/24 ~ 2020/08/24 (あと 423 日)       &n […]

続きを読む
植木
A rest station / ヒメエニシダ

現在の様子。。 葉っぱだけなので。。 今、見るような植物ではないのですが。。 これから、どのように花芽が育っていくか、観察中。。 春が待ち遠しい。。   https://exterior-work.com/?s= […]

続きを読む
工事日記
型枠作業中

本日、晴れ。。 事務所の外は、チョコの良い香りか。。 野焼きの煙のにおい。。 ベース部分のコンクリートの打設も終わり。 ブロック基礎を兼ねた擁壁部分の立ち上がり。。 型枠作業中。。   あとでブロックを積むので […]

続きを読む
工事日記
リフォーム工事

本日、晴れ。。 今年は、極端な寒さを感じない。。 ヒートテックのおかげかな。。?? それとも、これから寒さが本番かな。。 リフォーム工事。。 タイル貼りのアプローチ部分のやり替え。。 先ずは、ハツリから。。 ゼネコン様の […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
安全祈願祭

本日、曇。。 土曜日は、毎年恒例の大阪天満宮へ。。 験担ぎ。。 スウェーデンハウス関西支部の協力会社の大部分が集まるので。。 総勢60人以上。。   場所を移動して、 あとの懇親会では、業者の情報交換の場に。。 […]

続きを読む
工事日記
工事保険

富士海上火災保険株式会社   弊社が加入している保険 ”工事王”。。 安全第一が基本ですが、万が一の備えのために。。   保険って、入っているのが当たり前のようですが、入っていない事業者も多いみたいで […]

続きを読む
工事日記
掘削

本日、晴れ。。 毎朝、目覚まし時計ナシ でも、5時起き楽勝です。。 ブロック基礎の掘削を兼ねて。。 配管工事。。 一石二鳥。。   それにしても綺麗な砂地だ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ […]

続きを読む
工事日記
シタテモノ

本日、晴れ。。 シタテモノ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
抜根

本日、晴れ。。 今年の商売繁盛祈願は、堺戎神社。。 縁起かつぎ。。。 専門用語では、抜根。。 地中障害がなければ。。 機械があれば、楽勝。。     根子は、機械で粉砕するのが難しいため処分場で一時保 […]

続きを読む
工事日記
イブキの撤去

本日、晴れ。。 イブキの撤去。。 暑い時も寒い時も頑張ったのですが。。 時代と共に、塀の概念が変わってきます。。 30年後にはどうなっているのだろう。。? ブロックやアルミ材はまだあるのだろうか。。? それとも、生垣が復 […]

続きを読む
工事日記
生垣撤去

本日、晴れ。。 陽が当たれば、暖かい。。 ちょっと、珍しいですが。。 モチノキの生垣。。 を撤去中。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む