工事日記
スクリーン工事

本日、晴れ。。 月曜日の朝が一番忙しいな。。 今週で11月も終わっちゃうし。。 タカショーsamaの千本格子扉を使ったスクリーンです。。 縦格子でスッキリライン。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
植木
A rest station / ハナミズキ

紅葉が見頃を迎えています。。   落葉高木。。 別名、アメリカヤマボウシ。。 ハナミズキは、花が葉より先。 ヤマボウシは、葉が先で、あとに花が咲く。。 花びらの先が、凹んでいる。 樹皮が、細かい網目状に裂ける。 […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日、晴れ。。 最近、西日の当たらない現場が多いな。。(・・; 供用中のガレージ工事。。 やっと、1段階目の舗装が終了。。 懐かしきニオイ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
忍び返し

本日、晴れ。。 太陽が隠れると、寒いです。。 防寒着は、まだ。。 忍び返し。。 墨出しをして。。 アンカーボルトを使って。。 在来のブロック塀に縫いつけていくのですが。。 鉄筋が邪魔して、通りを出すのが難しい。。 アンカ […]

続きを読む
工事日記
左官工事

本日、晴れ。。 建物巾木の化粧直し。。 材料取りに行って。。 1日仕事。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
スクリーン工事

本日、晴れ。。 最近、娘の変わりにDSでポケモンやらされています。。 娘が攻略法を片手に持って、私に命令。。 今時の子供は。。 スクリーン工事。。 難しい。。 現場取付は。。   本日もご安全に 関連してるオス […]

続きを読む
イメージ
ホワイトハウス

大阪ミュージアム構想の一つ。。 東大阪にあるホワイトハウス。。 http://www.mikami-ind.com/our_pro/our_pro1.htm 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
シコク フェンス拡販キャンペーン

期間限定 メーカー名:四国化成 http://kenzai.shikoku.co.jp/ 対象商品:クレディフェンス・バリューフェンス 工事費は別途見積り 販売価格:カタログの52%OFF(消費税別途) 販売エリア:近畿 […]

続きを読む
工事日記
砂の洗出し

本日、晴れ。。 寒い。。 まだ、暖房なしでがんばっています。。 サンプル、砂の洗出しを作ってみた。。 先日、京都へ行った時の参考に。。 砂+セメント+着色材。。 と、小石を少々。。 思った以上にいい色が出た。。(^^ゞ […]

続きを読む
工事日記
LIXIL

本日、晴れ。。 行く気はなかったのですが、仕事の柵がありますので。。 南港へ。。 リフォーム関係の勉強会へ。。     本日、最大の発見。。 綴りが右からでも、左からでも ”LIXIL” 過去も未来も […]

続きを読む
工事日記
掘り方

本日、晴れ。。 昨日、久しぶりに自販機でスプライトを購入。。 懐かしい味。。 。。。 以前に飲んだのは、いつだったかな。。 駐車場工事。。 ブロック基礎の段取り。。 長さがあります。。 プレートで転圧。。   […]

続きを読む
工事日記
塀際のチェック

本日、晴れ。。 塀際のチェック。。 基礎が出てくるのは、予想できたのですが。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
土間打ち

本日、晴れ。。 午前中は、娘の参観へ。。 まだ、嫌われていません。。 喜んでます。。 こっち向かずに、先生のほう向いとけって。。。 天気もよく、土間打ち日和。。 コレぐらいの気候が、コンクリートにもいい。。 暑ければ、硬 […]

続きを読む
工事日記
電気工事

本日、雨。。 111111 ちょうど、屋根があるので。。 電気工事。。   養生OK。。!!   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ハツリ工事

本日、曇り。。 仕上げの土間打ち予定だったのですが。。 天気予報が怪しかったので。。 大事をとって。。 まだ、雨降ってませんが。。。 詳細図チェックして、位置出し。。 先行のハツリ工事。。   事前確認で、電気 […]

続きを読む
工事日記
バイク保管庫

本日、晴れ。。 寒いな。。 1日でバイク保管庫が出来上がります。 シャッターがなければ、一人でも組めるのですが。。 後は、照明などの取付。。   明日・明後日の天気が心配だな。。 土間打ち、延期かな。。? 仕上 […]

続きを読む
工事日記
バイク保管庫の基礎

本日、晴れ。。 立冬。。 二十四節気の一つで、初めて冬の気配が現われてくる日。。 秋と冬の境目ということかな。。 ブロック積み。。 簡易基礎です。。 図面。。 345の応用で直角を出すように記載。。   &#1 […]

続きを読む
工事日記
鋤取り

本日、曇。。 HOT or COLD..? ジュース買うとき、迷います。。 直ったバケットで鋤取り(スキトリ)作業。。 半分、インターロッキングの撤去作業だが。。   掘削とスキトリ。。 掘削とは、30cm以上 […]

続きを読む
工事日記
メッシュフェンス工事

本日、雨。。 ”漫然運転”。。 イヤーな意味で、心に突き刺さる。。 免許の書き換え講習で知ったことば。。 気を付けねば。。 フェンス工事。。 フェンス本体を半割にして、約1mピッチに柱立て込み。。 ぶつけませぬように。。 […]

続きを読む
イメージ
箕面滝

本日、晴れ。。 昨日は、少し仕事があり、そのまま大阪を北上。。   箕面公園へ 箕面滝 もう少し紅葉してるかなーと思ったのですが。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
パソコン関係
LCDベセル

本日、晴れ。。 朝からインクジェットプリンターと格闘。。 急いでる時に限って。。 2台とも。。 ノートパソコンが再びピットイン。。。 20日に修理受付。。 本日、パソコン返却。。 前回の修理直後からサスペンド出来なかった […]

続きを読む
工事日記
ポストのない機能門柱

本日、晴れ。。 表札とテレビドアホン。。 ポストのない機能門柱。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
解体工事
分別

本日、晴れ。。 なんとか10月最終日。。 分別。。 整理整頓。。 基礎は、ポキポキ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station / シナマンサク

最近の寒さで紅葉が始まっています。。 マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰色。 http:/ […]

続きを読む
工事日記
造り付けの屋根材の復旧

本日、晴れ。。 朝は、息が白くなるぐらいの寒さ。。 机は冷たいし。。 体温が下がる。。 というか、体温が上がらない。。 歳かな。。? 吹き付け工事に伴う復旧工事。。 造り付けの屋根材の復旧。。 懐かしきアクリル屋根。。 […]

続きを読む
工事日記
分別解体中

本日、晴れ。。 冷暖の差が、激しいな。。 体調管理にご注意を。。。 分別解体中。。 いつも、捨てているコンクリートガラ処分場が、荷受を止めているみたい。。 探さねば。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記 […]

続きを読む
工事日記
養生足場の撤去中

本日、晴れ。。。 車を運転していると、警察を見るだけで、ドキッとするのは。。 私だけでしょうか。。 アクセルが緩む。。。 養生足場を撤去中。。 1日ですべて。。 撤去中の作業エリアは危険です。。 近寄らないで下さい &# […]

続きを読む
解体工事
整地

本日、晴れ。。 最近、スボン履くのに、ベルトが要らなくなった。。 やばい。。 更地になったら、広いな。。   整地について 重機を使って、整地を行いますので、キャタピラ跡がつきます。。 基礎も、スケルトンでガラ […]

続きを読む
解体工事
着工

本日、晴れ。。 朝晩は、長袖。。 昼は、半袖でOK。。 木造アパートの解体。。 土壁がいっぱい出そう。。 ちょっと、赤目だな。。 ちょっと版築材料に、とっておこう。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
吹き付け工事

本日、雨。。 天気予報では、朝から大雨だったのですが。。 午前中は日が出ていて、今頃から、ポツポツと雨が。。。 昨晩の工程会議で本日、現場を空ける話をしていたのですが。。。   工程管理、難しい。。 リフォーム […]

続きを読む