工事日記
YKK リウッドデッキ200 得々キャンペーン

メーカー:YKK 商品名:リウッドデッキ200   http://www.ykkap.co.jp 販売価格:カタログ価格の52%OFF+●%OFF(消費税別) 商品のみ購入大歓迎です。 見積もり無料お気軽にお問 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
リビング&デザイン

本日、晴れ。。   今日は、南港へリビング&デザインへ。。 直接、外構工事とは関係ないんですが。。 デザインの参考になればと思い、昨年に続き行ってきました。。 一言で言えば、 デザインの嵐 衝撃的です。。 いい […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト アルミ鋳物 ファニー

美濃クラフト アルミ鋳物 ファニー CW-28 こちらから     美濃クラフト アルミ鋳物 ファニー CW-29 こちらから     美濃クラフト アルミ鋳物 ファニーCW-30 […]

続きを読む
工事日記
朝の現場確認

本日、晴れ。。 事務所裏の田んぼ。。 稲穂の頭が垂れてきています。。 新規着工。。 まずは、資材をおろしたり。。 簡易トイレを準備。。 電気・水道位置再確認。。 納まりチェック。。     先日、工事 […]

続きを読む
工事日記
完成

本日、晴れ。。 朝一は、鈴虫の音色が聞こえます。。 大谷石のスケーリング対策として。。 笠木とタカショーのスーパーガーデンコートを使ってみました。。 積替えよりか安価ですが。。 効果が楽しみです。。   &#1 […]

続きを読む
工事日記
福彫 コンビネーション

福彫 コンビネーション IRX-125     福彫 コンビネーション IRA-167     福彫 コンビネーション IRW-165 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
”1級建築士”の高橋

本日、晴れ。。 暑さが戻ってきています。。 ニュービックバルコニーの躯体が上がりました。。 引き続き、通路を確保するために。。 バルコニの壁の一部を撤去中。。   作業は、弊社の”1級建築士”の高橋が担当。。 […]

続きを読む
植木
A rest station / 斑入りヤブラン

ヤブラン。。 今年の花茎の本数は、10本以上。。 根も落ち着いたということでしょうか。。   ユリ科常緑多年草 乾燥にも強い。。 大阪市内の街路樹の下によく植えられている。 本日もご安全に 関連してるオススメ記 […]

続きを読む
工事日記
角柱タイル貼

本日、晴れ。。 朝の清々しさが、減ってきているような。。 残暑かな。。 タイル貼り。。 INAXのはるかべくん 細割ボーダー。。 面積は角柱部分だけなので少ないのですが。。 コーナーが多いので。。 一苦労です。。 &#1 […]

続きを読む
庭屋-A
福彫 コンビネーション

福彫 コンビネーション IRA-166 こちらから       福彫 コンビネーション IRP-80 こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S 福彫 ラティーレ LATT […]

続きを読む
解体工事
解体書類

本日、晴れ。。 清々しい朝。。 外仕事で仕事するのには、最高の季節になってきました。。 解体書類。。 建設リサイクル法の届出書とか特定建設作業届出書など。。 あと、自自体によって様式が変わったり。。 当然、委任状などに印 […]

続きを読む
工事日記
組み立て

本日、晴れ。。。 私の住んでいる所、大阪の堺では、風さえほとんどなかったのですが。。 自然の猛威とは、言葉になりません。。 亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。。 ニュービッグバルコニーの下部があがりました。。 下 […]

続きを読む
工事日記
波板工事

本日、曇。。 今現在、雨・風ともなし。。 大阪って、台風が来ていても、いつもこんな感じだなあ。。 波板が破れていたので、張替え。。 併せて、土間コケで滑るので、樋を延長。。 コレで、少しは、マシになるのでは。。 &nbs […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト タータンチェック表札 & タータンチェックポスト

  美濃クラフト タータンチェック表札 こちらから       美濃クラフト タータンチェックポスト こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S

続きを読む
工事日記
先行工事

本日、雨。。 雨風とも時折、強くなるな。。 進路も反れてきているみたい。。 新規着工。。 先行工事。。 在来カーポート屋根を撤去しながら。。 カッター入れて、ハツリ。。 穴を4ヶ所開けて。。 台風が来ているので、3人で作 […]

続きを読む
工事日記
パナソニック テレビドアホン

本日、雨。。 台風が来ています。。 自然には抗えないです。。 外仕事は特に。。 この業界も例外では、ありません。。 海外生産品。。 特に、知名度の高いメーカーになればなるほど多い。。 この商品は、どこの国の商品っていうの […]

続きを読む
工事日記
下塗り

本日、曇。。 8月最終日。。 なんとか、8月も終わりか。。 在来の門柱をサンドを使って、下塗り。。 タイルを貼る予定です。。   一から門柱を積むと、土間も触らないとダメ。。 そうなると、予算も張ってきます。。 […]

続きを読む
庭屋-A
エクスタイル プットタイルサイン

エクスタイル プットタイルサイン ETA-1-511 こちらから     エクスタイル プットタイルサイン ETB-2-512 こちらから     エクスタイル プットタイルサイン […]

続きを読む
工事日記
リフォーム現場

本日、晴れ。。 昨日は、夏休み最後の日曜日ということで、娘のために、サイクルスポーツセンターへ。。 山の中で涼しいかなと思っていたのですが。。 風がなく、蒸し暑。。 子供は、暑さより興味心のほうが勝っていました。。 &# […]

続きを読む
工事日記
ブロック積み

本日、雲り。。 ブロック積み。。 とりあえず、雑草が隣地へ行かないように。。   本日もご安全委 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
秋のガーデンルームキャンペーン : 関西地区限定

弊社は、”自然浴deくらす”の登録です。(関西地区限定) だから、お得な特典がついてきます。 でひ、この機会に検討ください。   メーカー:TOEX(リクシル) 対象商品:NEW暖蘭物語  , ジーマ […]

続きを読む
工事日記
砕石敷

本日、晴れ。。 車で走っていると、高速道路の土手沿いに白粉花がちらほらと咲いています。。 この時期の、白花って、見るだけでちょっと、涼しげです。。 ガーデン工事。。 下地に防草シートを敷いてから、砕石敷き。。 小栗も少し […]

続きを読む
工事日記
フェンス工事

本日、曇。。 前年度に比べて、電気代が下がっています。。 節電の効果が数字で出てきています。。。   フェンス工事。。 実は、ここの現場、水道と電気がないので。。 一工夫。。 小さな現場で、助かった。。 &#1 […]

続きを読む
工事日記
ブロック積み

本日、晴れ。。 現場があっち行き、こっち行きの状態です。。 今週は、。。。かな。。   ブロック積み。。 ちょっと傾斜になっているので。。 あとで、防草シートと砕石敷き予定。。 ”がんばろう日本”のシールが。。 […]

続きを読む
工事日記
先行掘削工事

本日、晴れ。。 一時期に比べて、朝、涼しいな。。 秋風が吹いているのかな。。   会所の中に、たまに、ザリガニがやってくるのだが。。 どこから来るのやら。。?? 先行掘削工事。。 打ち合わせの都合上、深基礎部分 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
夏の園芸交流会

本日、晴れ。。   庭プラスのメンバー様と再会。。 挨拶は、”最近、どう。。??””忙しい。。?” ま、みな、小さな会社なので。。 1件仕事が入るだけでも、蜂の巣をつついたような状態だと思うのだが。。 なかなか […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト GX-14 デコキャラ表札

美濃クラフト GX-14 こちらから   美濃クラフト GX-15 こちらから   美濃クラフト GX-16 こちらから     美濃クラフト 美濃クラフト GX-17 こちらから […]

続きを読む
工事日記
塀工事

本日、晴れ。。 朝少し、雨が。。 涼しくなるのは、少しの間ですが。。 助かります。。 昨日より新規着工。。 塀工事。。   レベルは、きっちり見積もり前段階で計測を。。   本日もご安全に 関連してる […]

続きを読む
工事日記
擁壁工事

本日、晴れ。。 改良材を使って、埋戻し。。 6月中旬から始まった建物解体、そして造成工事(擁壁工事)、無事、完了。。^^;   何もないから広。。   宅造許可が下りて、建物の申請へ。。 本日もご安全 […]

続きを読む
工事日記
本日より、通常営業

本日、曇。。 夏期休業期間中、何かとご不便をおかけいたしました。 本日より、通常営業です。。   今年も変わらず。。 毎年、恒例の、嫁様の郷へ。。 私だけ、仕事の都合上、陸路、車でシコクへ。。(;_;) 石鎚山 […]

続きを読む