工事日記
組積工事

本日も雪がチラチラ。。 ブロック積み。。 ユニソンのオークル。。 使うのは久しぶりかな。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
生垣

本日、雪がチラチラ。。 生垣。。 レッドロビン。。   ●●がすごいな。。 ●ー●ー様、現場巡回しているのだろうか。。??   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
庭屋-A
オンリーワン インターホンカバー アーチ

オンリーワン インターホンカバー アーチ こちらから 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ウィングゲートの修理

今回の地震により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。   本日晴れ。。 体の方は、大分と元通りになってきました。。 新日軽のウィングゲートの部品交換。 […]

続きを読む
工事日記
撤去工事

本日晴れ。。 ちょっと、風邪をこじらせています。。 その間に、すごい地震があったようですね。。 大阪の方は、大丈夫です。 みなさんは、大丈夫ですか。。?? まずは、撤去工事から。。     &#160 […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日、晴れ。。 先日、建物の完了検査、消防の検査も無事終わりました。。 申請ものだと、いろいろと大変。。   土留め工事。。 コンクリートで打設。。   あとは、舗装工事を残すのみ。。   […]

続きを読む
工事日記
A rest station / エゴノキ

カミキリムシの幼虫発見。。 エゴの木から。。 どうりで、元気がなかった。。 芽吹かなかったら、植え替えか。。 心配だ。。   https://exterior-work.com/?s=%E3%82%A8%E3%8 […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
TOEX 新商品内覧会

本日、晴れ。。 昼間、曇ったりで寒かったのですが。。   全国で一番最初というTOEXさまの内覧会へ行ってきました。。 暖蘭物語。。 出幅10尺、さすがに広い。。 内部仕上げにラッピング色が追加。。 狭いところ […]

続きを読む
工事日記
下地工事

本日、晴れ。。 朝、雨が降っていたのに。。。。(;_;) 先行で階段の下地のみ。。 型枠とブロック、どちらがいいか。。? 弊社でも、いつも議論になるところ。。   後日、生コン打ち。。   本日もご安 […]

続きを読む
イメージ
司馬遼太郎記念館

先日、現場近くの司馬遼太郎記念館へ。。 建物が気になっていたので。。 安藤忠雄さまの作品。。 雰囲気は、狭山池博物館によく似ている。。 同時期の施工。。 個人的には、こっちの作品の方が好き。。 撥水剤は、グレー系の塗料を […]

続きを読む
工事日記
ガレージ工事

本日晴れ。。   お庭を撤去して、ガレージの新設。。 以前、工事をさせていただいた息子様からの紹介です。。 ”松がよく映えるようになった。” ”石を綺麗に積んでくれた。” とお褒めの言葉をいただきありがとうござ […]

続きを読む
庭屋-A
TOEX クリスタルサインガラス

  TOEX クリスタルサインガラス 150角 こちらから TOEX クリスタルサインガラス 200角 こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S 福彫 ラティーレ LATTIRE

続きを読む
工事日記
トロウェル

本日、曇り。。 最近、病院通いです。。 念のため、内科にも診てもらったのですが。。 痛風ではなく。。 もう一度、整形外科へ。。 ひどい筋肉痛ということで。。 1ヶ月は痛み・むくみが取れないと宣告されました。。 土間打ち。 […]

続きを読む
植木
A rest station / カリン

2月28撮影 新芽が出てきています。。   落葉高木 果実はかりん酒の原料 開花時期は、 4月頃/ピンク色の良い香りのする花 カリンの木は1本でも結実します。 語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ、庭 […]

続きを読む
工事日記
U字側溝

本日、晴れ。。 U字溝の据付。。 への字。。 なんとも言えないラインだ。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
イナバガレージ組み立て中 10台分

本日、小雨。。 もっと降ると思っていたのですが。。 今回は、手こずっています。。 10台はさすがに。。。   足さえ痛くなければ、応援するのですが。。 日に日に痛くなっているような。。 今までにない痛みが。。 […]

続きを読む
庭屋-A
セキスイエクステリア 立水栓

セキスイエクステリア キャビン こちらから フラットスタンド こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S 福彫 ラティーレ LATTIRE

続きを読む
工事日記
ガレージの生コン打ち

本日、夕方よりパラパラ。。 最近、足のくるぶしが痛く、カイロを貼っていますが。。 スルーしてください。。 リハビリの先生に、歩き方が悪いと言われました。。 体が劣化中です。。 石積み・飛び石の石は再利用です。 ガレージの […]

続きを読む
工事日記
イナバガレージ組み立て中

本日、晴れ。。 ガレーディア組み立て中。。 2日目。。 10台分なので、組み立ても、ちょっと時間を要します。。   本日もご安全に   イナバガレージの組み立ては、関西建設へ 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
新設ガレージ工事

本日、晴れ。。 花粉が飛び始めたみたいです。。。 新規着工。。 リファーム工事です。。 ガレージがなかったので、お庭を撤去中。。 施主様の息子様達が一部、植木しました。。   本日もご安全に 関連してるオススメ […]

続きを読む
工事日記
ガレーディアの基礎

本日、晴れ。。 最近、仕事が立て込んでいて。。 よく眠れていなかったけど、昨日は、久しぶりに1杯飲んでぐっすり。。 イナバガレージ ガレーディアの基礎が、上がりました。。 明日からU字溝の据付がスタート。。   […]

続きを読む
工事日記
ブロック積み

本日、晴れ。。   間仕切り壁のしたのブロック積みです。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
植木
A rest station / マンサク

  5分咲きといったところでしょうか。。? マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木。 樹高2~10m。 樹皮は灰色 […]

続きを読む
工事日記
V字型側溝の準備

本日、晴れ。。 昨日の雪は、ほとんど溶けた。。 本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
積雪注意

カーポート屋根・テラス屋根の積雪量に対応した強度は、約20cmです。。 それ以上の降雪の場合は、雪かきを行って下さい。。   火災保険の対応はないと思われます。。 今一度、保険のご確認を。。 http://tt […]

続きを読む
工事日記
打ち合わせ

本日、晴れ。。 関西でこれだけ雪が降ることは珍しいのですが。。 車にタイヤチェーン装備。。 宇陀市で打ち合わせに伺いました。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
基礎工事

本日、晴れ。。 ちょっと、寒。。 立ち上がりの生コン打ち。。 ポンプ車は予定外。。 昨日の雨で、現場がぬかるんでしまったので。。   来週末ぐらいから、イナバガレージ ガレーディア組み立て予定。。   […]

続きを読む
パソコン関係
ハードディスク交換

ノートパソコンのHDの入れ替え。。 訪問サービス or 自分交換。。 めんどくさいので、自ら交換。。 OSのインストールまでは楽だが。。 デバイスの関係がよくわから(ドライバ)。。。 再起動ばっか。。   とり […]

続きを読む
工事日記
型枠

本日、晴れ。。 本日より、立ち上がりの型枠をセット中。。 事前に、置き場で加工していたので。。 セパ穴を開けたり。。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
資格

祝。。2級建築施工管理技士。。 資格は何のため??と思っていた時期も有りましたが。。?? 社会に認めてもらえる判断基準のひとつの手段として。。 考えを新たに。。 多角に勉強を積んでいこうかと思います。。   本 […]

続きを読む