工事日記
2回目の基礎打設

本日、晴れ。。    イナバ物置 ガレーディアの基礎。。 本日は、2回目の基礎打設。。 残りの4連棟。。 7トンの生コン車。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありませ […]

続きを読む
工事日記
物置基礎

本日、晴れ。。 夜の12時ぐらいまで起きていたら、翌日の調子が悪い。。 早寝早起きが身に染みている。。   イナバ物置 ガレーディアの基礎。。 まずは、3+3で6棟分。。 後日で、残り4棟を。。 養生シートOK […]

続きを読む
工事日記
保護中: 座談会

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
工事日記
事前作業

本日、晴れ。。 植木の撤去と一部移植。。 塀撤去が終わったみたいです。 隣地側にシート養生OK。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
パソコン関係
訪問修理

初体験。。 東京の方から、部品の部品(2梱包)のみが宅配で送られてきた。。 デルと提携している会社の方が訪問修理のため来社。。ユニアデックス 修理の方が、パソコンを起動させたら、問題なく立ち上がったみたい。。。 ”エッ” […]

続きを読む
工事日記
撤去作業

本日、晴れ。。 まずは、撤去作業から。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
前準備

本日、晴れ 置き場で、鉄筋加工と型枠作成。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
パソコン関係
故障

  関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
確認申請

本日、暖かい。。 梅の花が開花してます。。 今日、久しぶりに植木を自分で手入れされている方と打ち合わせ。。 いろいろ教えていただきありがとうございます。 なんか、打ち合わせより植木が気になり。。楽しい。。   […]

続きを読む
施工例
YKK リレーリア テラス屋根

本日、晴れ。。      2面カット加工。。 移動柱。。 持ち出し材による補強。。 施主様の要望により透明のポリカ屋根へ変更。。(標準の設定では有りません) (ポリカは、紫外線ほぼ100%カット) いろいろな形 […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根

本日、晴れ。。 最近、デジカメのレンズの中にゴミが付着しているらしく。。 写真にフワッとした黒い点がつく。。 カバーのみをとって掃除機で掃除したら、少しましになった。。??   本来、地上に付ける商品だが。。 […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト 陶器表札

TN-2 こちらから TN-12 こちらから TN-22 こちらから TN-35 こちらから TN-42 こちらから TN-3 こちらから TN-13 こちらから TN- […]

続きを読む
庭屋-A
favicon

関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
ホームページ作成
favicon

  関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
土留め工事

本日、晴れ。。 土留め工事。。     本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記

本日、晴れ。。 完成。。 アップゲートは手動式です。。     本日もご安全に YKK エフルージュ × エクスライン アップゲート 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
エクステリア

本日、晴れ。。 元ハウスメーカ様の営業様の家。。   先日より着工。。 在来のアコーデオンを撤去して。。 オーバードアとカーポート屋根の取り付け。。 最近の寒波で、道路の凍結が心配だったのですが。。。 問題なく […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
安全祈願祭

本日、晴れ。。 昨日は、毎年恒例の大阪天満宮へ。。   楼門の天井の写真。。 今まで気付かなかった。。   昨年一年は、大きな事故もなく、無事引渡しを迎えることができたので。。 今年も気持ちを新たに。 […]

続きを読む
パソコン関係
ノートパソコン修理

サポートつけといてよかった。。 というか買って、1年ちょっとか。。 5年間。。 以前のNECのノートパソコン、マザーボードの交換で15万かかったなー。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
イメージ
狭山池博物館

本日、晴れ。。 日曜日は、娘の練習の送迎。。 近くの狭山池博物館 へ散策。。 http://www.sayamaikehaku.osakasayama.osaka.jp/ 安藤忠雄様の作品。。 工事店視点。。 &nbsp […]

続きを読む
工事日記
調整

本日、晴れ。。 年末に一度走ったのですが。。 結局、ヒンジの調整では十分ではなく。。 柱も多少傾いていたので。。 柱を一度外して、再セット。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
土留め工事

本日、晴れ。。 正月太りのおかげで、ダイエット中。。 人生最大の体重。。 立ち上がり打設。。 夜間は冷えるので、照明で暖取り。。   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ポスト改修

本日、晴れ。。 ポスト改修。。 昔の”タマヤ”のポスト。。 新聞を出すときに、引っかかる。。 新聞を破らないと出てこない。。   サンダーでカット。。 アルミのバー材とポリカ材で造作。。 これでOK。。!! & […]

続きを読む
工事日記
土留め工事

本日、晴れ。。 机を触るだけでも、寒い。。    土留め工事。。 タッパも余り無いのですが。。。 油断は禁物。。   凍てつく寒さに注意。。   本日もご安全に 関連してるオススメ […]

続きを読む
庭屋-A
美濃クラフト ステンレス表札

MP-11 MP-12 MX-43 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S

続きを読む
工事日記
屋根補修

本日、晴れ。。 寒い日が続きます。。 強風で波板が飛んで行く。。 波板のフックのピッチって規定があるのでしょうか。。?? ちょっと、間隔がとびすぎているような。。(他社施工)     すべての波板をは […]

続きを読む
工事日記
本年、スタート

本年、スタート。。 通常業務開始です。   ちょっと、夕方、全スタッフでちょっと、新年会を予定です。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
千年松

年末に1泊。。 休みの日にも、目が自然と石や植物の方へと。。   露天風呂に版築なんかんもあっていい勉強に。。 島には、至るところにおいしそうな石屋さんが。。   それにしても寒かった。。 千年松 & […]

続きを読む
工事日記
美濃クラフト 鋳物表札

美濃クラフト 鋳物表札レリーフタイプ CA-17 美濃クラフト 鋳物表札レリーフタイプ CA-15     美濃クラフト 鋳物表札 CA-14 美濃クラフト 鋳物表札 CA-11     美濃クラフト 鋳物表札 CA-1 […]

続きを読む
庭屋-A
福彫 鋳物キャスト

鋳物キャスト HB-88 鋳物キャスト GB-51 鋳物キャスト IB-72 鋳物キャスト HB-61 鋳物キャスト HB-42 鋳物キャスト IB-71 鋳物キャスト HB-60 銅ブロンズ鋳物エンブレム IB-128 […]

続きを読む