文化シャッターの御前様
本日、雨。。 今年の梅雨は、よく降るな。。 解体工事が多いからいいが。。 文化シャッターの御前様。。 現物スラッとのカラーサンプル。。 吸音材がスラットの中に入っています。 材料は、発泡ウレタン。。 これで […]
A rest station / ギボウシ
ギボウシ もう少しで、花が咲きそうです。。 斑入りの葉を見るだけでも、涼しい感じがします。。 山間の湿地などに自生。。 花が美しく日陰でもよく育つ。 花言葉は「落ち着き」「沈静」「静かな人」。 花期:6~9 […]
三協立山アルミ U.styleⅡ
本日、曇り。。 三協立山アルミ様のUスタイルⅡの新しい規格です。 柱にご注目。。 片寄納まり 車の出し入れが楽になるのでは。。 開放感もあるので、オープン外構にも使えそう。。 後方の柱は、延長梁。。 ちょっ […]
A rest station / ドクダミ
現場近くの道路の端に、白い小さな花が満開。。 十薬とも呼ばれている。。 毒痛み 多年草 地下茎 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
A rest station / 斑入りヤブラン
去年、撤去で捨てられる予定だったものを、鉢植えに。。 今年は、立ち方が違う。。 イキイキしてるよいな。。 ユリ科常緑多年草 乾燥にも強い。。 大阪市内の街路樹の下によく植えられている。 本日も […]
A rest station/セージ/ハーブ
花が満開。。 過去記事と比較して、株が増殖中。。 花が重いのか、頭を垂れます。。 正式名称は、サルビア・ガラニチカかな。。 開花時期は、長いです。。 http://exterior-work. […]
TOEX アーキフィット
本日、晴れ。。 TOEXのアーキフィット。。 このフラット感が、いい感じ。。 94度って案外勾配が有るもんですね。。 しかし、最近のTOEXの商品は、穴あけは現場加工。。 少々、手こずります。。 以前のよう […]
四国化成 真夏のとくとくキャンペーン
◆◆四国化成NEWS (2011/6/1) http://kenzai.shikoku.co.jp/products/ex_house/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
A rest station / 梅花空木
解体工事で切って捨てられる予定の木を、生花に。。 白い花が満開。。 あまい香りが新鮮です。 落葉低木樹。。 バイカウツギ。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません
美濃クラフト モッザリア
世界最小 5ミリ角のマイクロモザイクタイルが敷きつめられた表札。 スタイリッシュなのに可愛らしい。 表面のわずかな凹凸が不思議なぬくもりを感じさせます。 美濃クラフト モッザリア・スクエア(MZ-1,MZ-2,MZ- […]




