庭屋-A
パナソニック電工 アーキフレーム Fタイプ

パナソニック電工 アーキフレーム Fタイプ こちらから 関連してるオススメ記事 美濃クラフト ライン-S 福彫 ラティーレ LATTIRE 福彫 ロロ

続きを読む
工事日記
沓石

本日、晴れ。。 沓石(沓脱石)と延石。。 表を使ってもよし、裏を使ってもよし。。 元々は、景石。。 引き上げ品。。 御影石なんですが、サビと白が綺麗に混ざっている。。 鏡面もどきの仕上げえを上面に。。(ピカピカの手前ぐら […]

続きを読む
植木
A rest station / マンサク

最近、かなり気温が低くなってきていたので。。 紅葉が始まっています。。   マンサクとは「まず咲く」とのことで,春が近づくと枯れ木の中に黄色い花をいち早くつけます。 花言葉は「幸福の再来」(満作)。 落葉小高木 […]

続きを読む
工事日記
テラス屋根 張替

本日、小雨。。 ちょっと、気合を入れて見積りをしないと。。 溜まり過ぎだな。。 今週は。。 昔の波板って、色が焼けるし、変形するし。。。 今は、かなり品質もよく、こんなことないと思います。。 樋部分にコケがびっしり。。 […]

続きを読む
工事日記
セキスイエクステリア ニューアクアポスト

セキスイエクステリア ニューアクアポスト こちらから 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
バリカー交換

本日、曇り。。 午前中は、娘の参観へ。。 算数の授業 頑張って、手を上げていたなー。。 よしよし。。   周りを見ながらだけど。。 一人娘なのに、周りに気を使っている。。??     なぜ、 […]

続きを読む
工事日記
kansaikensetsu works

  関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
植木撤去

本日、晴れ。。 全撤去。。 植木の管理って難しい。。 ”吹田市の家”   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
カットサンプル

本日、雨。。 1組のみ現場へ。。。   カットサンプル。。 カタログの色具合では。。 現物を見て、触ってもらえるのが一番です。。   微妙な色合い   本日もご安全に 関連してるオススメ記事 […]

続きを読む
工事日記
最終生コン

本日、晴れ。。 気温10度。。 寒。。   昨日の昼飯は、待望の吉野家の”牛鍋丼”。。 牛丼と遜色なく。。 美味しく完食。。 ゼンゼン、いけてました。。   なぜか知りませんが、歯がかけた。。 加齢か […]

続きを読む
庭屋-A
切文字

      切り文字は、こちらから http://www.niwaya-a.com/top_sozai/sign/cut/cut.html 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
講習・会議・朝礼
業者会議

本日、曇り。。 昨日は、ミサワホーム様の安全大会。。   近鉄堂島ビルへ。。 ビデオ2本。。 ビデオによる労災への対応の仕方。。 保険の適応。。   労災隠しは、何にも得にはなりません。。 少しのケガ […]

続きを読む
工事日記
工事

本日、曇り。。 シャッター工事の。。 レベルを出して。。 割付。。 あとは、お手の物。。 順番に取り付けるべし。。     本日もご安全に   関連してるオススメ記事 関連記事があ […]

続きを読む
工事日記
ガレージ土間打ち

本日、曇り。。 ここ3年ぐらいの日課というか。。 自分ルール。。 エレベーターを乗らないで階段を使う。。 まだ、マンション住まいので。。。 小さな努力が。。   食欲は増すばかりですが、ダイエット中。。 土間打 […]

続きを読む
工事日記
メンテナンス

本日、曇り。。 YKK様のOCHI様、打ち合わせお疲れ様です。 2日連チャン。。   人工木材のウッドデッキ。。 ポリエチレン製は、長いこと使っていくと中華屋さんや焼肉屋さんのような床の状態に近い感じになってく […]

続きを読む
庭屋-A
TOEX ユーフォス1型門扉

ユーフォス1型門扉/両開き/柱使用 07-10 こちらから ユーフォス1型門扉/両開き/柱使用 08-10 こちらから ユーフォス1型門扉/両開き/柱使用 09-10 こちらから ユーフォス1型門扉/両開き/柱使用 07 […]

続きを読む
工事日記
補強工事

本日、曇り。。   久しぶりに、斜め型枠。。 型枠が浮き上がらないように、仕込み番線を多めに。。   工事中土留めブロックが倒れてこないか、少し不安だったのですが。。 1回目の擁壁工事の生コン打設がう […]

続きを読む
パソコン関係
USBメモリー16GB

USBメモリー16GB 2枚購入。。 価格  1,820(円) × 2(個) = 3,640(円)   安。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
工事日記
ネットフェンス

本日曇り。。 以前に完成していたのですが。。 2m+への字部分。。 内忍び返し。。 ステンの有刺鉄線を3本引っ張っています。。 これが、なかなかまっすぐ取り付けるのが難しい。。   泥棒より猫除に最大の効果有り […]

続きを読む
講習・会議・朝礼
0と1

本日、晴れ。。 土曜日夜は、初会合へ。。 仕事が長引いて、遅刻してしまいましたが。。   0が1になった瞬間。。 0にいくらかけても1にはならない。。 1にしてしまえば。。 あとは、みなで継続して1を10でも1 […]

続きを読む
工事日記
アルミ材組み立て

本日晴れ。。 長袖でも肌寒くなってきました。。 花粉さえなければ、最高のシーズンなんですが。。     フェンスは組みあがっています。。 カーポート屋根とシャッターを同時に組み立てています。 […]

続きを読む
庭屋-A
福彫 マーヴェラスグラス

福彫 マーヴェラスグラス GPM-515 福彫 マーヴェラスグラス GPM-741 福彫 マーヴェラスグラス GPM-731 福彫 マーヴェラスグラス GPM-751 福彫 マーヴェラスグラス GPM-511 関連してる […]

続きを読む
工事日記
補強工事

本日、曇り。。 鼻センサーが敏感なモードにスイッチオン。。   忙しくて、着手を待っていただいた物件。。 先日より着工。。 土留めのブロックを補強。。 まだ、1,2cmしか倒れてきていないのですが。。 もしもの […]

続きを読む
工事日記
新日軽 バリカー

本日、晴れ。。   バリカの入れ替え。。 今月2現場目。。   車などに引っ掛けられると,ステンレス製ですがすぐに曲がります。。 結果、埋没式とか上下式などは、地面に収納できなくなり不便。。 設置当初 […]

続きを読む
施工例
門柱リフォーム

本日、晴れ。。 裏の田んぼ、稲刈り。。 花粉が倍増かな。。 門扉の入れ替えが主体で始まったリフォーム工事。。 ポストの入れ替えに伴なう周りの補修が課題。。 デザインイメージが。。 パース図を作ったので安心してもらい、問題 […]

続きを読む
植木
A rest station / オキザリス トリアングラリス

多年草(耐寒性球根)。。 カラーリーフ。。 葉色も美しく、花もかわいい。。 冬場は、地上部が枯れてしまいます。。 関連してるオススメ記事 関連記事がありません

続きを読む
庭屋-A
MaxKnobloch ベガス

ベガス スカイブルー こちらから ベガス ブラウン  こちらから  ベガス ブラック  こちらから       ベガス シルバーグレー こちらから ベガス プリムローズ こちらから ベガス […]

続きを読む
工事日記
奈良緑化フェア

  ようやく。。 日曜日、奈良緑化フェアへ行ってきました。。 本当は、もっと早く行きたかったのですが。。   子供を喜ばせるタメに、行ったのではないのですが。。 娘も大喜び。。   期間が長 […]

続きを読む
工事日記
手摺 グリップライン

本日雨。。 雨だと事務所の雰囲気が暗い。。 晴れていると、戦争のような雰囲気。。   手摺の柱を埋め込むための、穴あけ。。 横が石積みなので、手摺笠木の直線具合を桟木で確認。。 穴位置の確定。。 昇り降りを考え […]

続きを読む
工事日記
メンテナンス

本日、晴れ。。 気温は、ちょうどいいのですが。。 花粉症がひどい。。 目が特にきています。。   仕事を早め終わってと言っても、12時間労働以上ですが。。。 体調管理を万全にしなくては。。 不具合発生。。 電動 […]

続きを読む